OnePlus 2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OnePlus 2の意味・解説 

OnePlus 2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 05:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
OnePlus > OnePlus 2
OnePlus 2
コードネーム oneplus2
製造者 OnePlus
キャッチコピー 2016 Flagship Killer
モデル A2001(中華人民共和国[1]
A2003(ヨーロッパ中東アフリカアジア[2]
A2005(北アメリカ
通信方式 GSM, W-CDMA, LTE
販売開始日 2015年7月28日 (5年前) (2015-07-28)
販売地域
先代機 OnePlus One (2014)
後継機 OnePlus 3 (2016)
関連機種 OnePlus X
フォームファクタ ファブレット
形状 スレート型
サイズ
  • 高さ: 151.8 mm (5.98 in)
  • 幅: 74.9 mm (2.95 in)
  • 奥行: 9.85 mm (0.388 in)
重量 175 g (6.2 oz)
OS
  • グローバルモデル:
  • OxygenOS
  • 中国モデル:
  • HydrogenOS
(いずれもAndroidベース)
ルートアクセス No
SoC Qualcomm Snapdragon 810
CPU オクタコア 64ビット 20 nm
  • クアッドコア 1.77 GHz Cortex-A57
  • クアッドコア 1.56 GHz Cortex-A53
GPU Adreno 430 650 MHz
メインメモリ 3, 4 GB LPDDR4 RAM
ストレージ 16, 64 GB eMMC 5.0
メモリーカード 非対応; 取り外し可能nano-SIMカードスロット2個
バッテリー 3300 mAh Li-Po
入力方式
ディスプレイ 5.5 in (140 mm) 1920x1080 px(401 ppi
1080p フルHD IPS LCD(インセル型)
背面カメラ 13 MP オムニビジョン・テクノロジーズ PureCel-S OV13860 1.3µmピクセル光学センサー、口径f/2.0、2160p@30fps、1080p@60fps、720p@120fps、光学式手ぶれ補正、レーザーオートフォーカス、デュアルLEDフラッシュ
前面カメラ 5 MP オムニビジョン・テクノロジーズ OV5648 1.4µmピクセル光学センサー、広角レンズ、1080p@30fps、720p@60fps
サウンド モノラルスピーカー1個、3.5mmステレオイヤホンジャック
接続
ウェブサイト oneplus.net/2

OnePlus 2 (ワンプラス ツー)は、中国OnePlusによって開発された、第4世代移動通信システム対応のAndroid搭載スマートフォンである。

概要

OnePlus Oneの後継機種である。2015年7月27日にGoogle Cardboardを用いたバーチャルリアリティを通して発表された[6]

中国では販売開始から64秒以内に3万台が売れた[7]

脚注

[脚注の使い方]

関連項目


「OnePlus 2」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OnePlus 2」の関連用語

OnePlus 2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OnePlus 2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOnePlus 2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS