No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unleddedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unleddedの意味・解説 

ノー・クォーター (アルバム)

(No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unledded から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/12 08:11 UTC 版)

ノー・クォーター
ジミー・ペイジ&ロバート・プラントライブ・アルバム
リリース 1994年11月8日
録音 1994年 マラケシュウェールズロンドン
ジャンル ハードロック、エジプト音楽、モロッコ音楽
時間 79分39秒(インターナショナル盤)
レーベル フォンタナ・レコード
アトランティック・レコード
プロデュース ジミー・ペイジ、ロバート・プラント
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 2位(オーストラリア[1]
  • 4位(アメリカ[2]
  • 7位(イギリス[3]
  • 10位(スウェーデン[4]
  • 13位(ニュージーランド[5]
  • 15位(日本[6]
  • 16位(スイス[7]
  • 18位(ドイツ[8]
  • 27位(オーストリア[9]
  • 33位(オランダ[10]
ジミー・ペイジ&ロバート・プラント 年表
ノー・クォーター
(1994年)
ウォーキング・イントゥ・クラークスデイル
(1998年)
テンプレートを表示

ノー・クォーター』(原題:No Quarter: Jimmy Page & Robert Plant Unledded)は、元レッド・ツェッペリンジミー・ペイジロバート・プラント1994年に連名で録音・発表したライブ・アルバムMTVアンプラグドの特別番組「Unledded」のために行われた演奏を収録したもので、1994年8月25日から26日にかけてロンドンで行われたライブ録音に、マラケシュウェールズで録音された楽曲も加えられた[11]。「Unledded」は10月12日にアメリカで放映されて[12]、同年には本作も発表された。レッド・ツェッペリン時代の楽曲に新たな編曲を施した演奏と、新曲「ヤラー」「シティ・ドント・クライ」「ワンダフル・ワン」「ワー・ワー」が収録されている。

本作に参加したチャーリー・ジョーンズは、プラントのソロ活動におけるバンドのメンバーで、また、マイケル・リーもプラントのツアー・メンバーを務めていた[13]。その他、ザ・キュアーのポール・トンプソンや、ロンドン・メトロポリタン・オーケストラ、エジプトやマラケシュのミュージシャン等も本作に参加した。

本作からシングル・カットされた「ギャロウズ・ポウル」は、全英シングルチャートで35位に達した[3]

アメリカ盤リマスターCD

2004年に発売されたアメリカ盤リマスターCDは、オリジナル盤に収録されていた「Thank You」「Yallah」が外された代わりに、「The Truth Explodes」、「The Rain Song」及び、アメリカ初回盤には収録されていなかった「Wah Wah」が収録された[14]。また、ジャケット・デザインも変更されている。

収録曲

特記なき楽曲はジミー・ペイジとロバート・プラントの共作。インターナショナル盤は14曲入りだが、アメリカ初回盤には「ワー・ワー」は収録されなかった[15]

  1. 俺の罪 - "Nobody's Fault but Mine" - 4:06
  2. サンキュー - "Thank You" - 5:48
  3. ノー・クォーター - "No Quarter" (Jimmy Page, Robert Plant, John Paul Jones) - 3:45
  4. フレンズ - "Friends" - 4:36
  5. ヤラー - "Yallah" - 4:59
  6. シティ・ドント・クライ - "City Don't Cry" - 6:08
  7. あなたを愛し続けて - "Since I've Been Loving You" (J. Page, R. Plant, J. P. Jones) - 7:30
  8. 限りなき戦い - "The Battle of Evermore" - 6:41
  9. ワンダフル・ワン - "Wonderful One" - 4:57
  10. ワー・ワー - "Wah Wah" - 3:59
  11. ザッツ・ザ・ウェイ - "That's the Way" - 5:35
  12. ギャロウズ・ポウル - "Gallows Pole" (Traditional / arr. J. Page, R. Plant) - 4:09
  13. フォア・スティックス - "Four Sticks" - 4:52
  14. カシミール - "Kashmir" - 12:27

参加ミュージシャン

CD(PHCP-1310)英文ブックレットのクレジットに基づく。

  • ロンドン・メトロポリタン・オーケストラ
    • Rosemary Furniss - ヴァイオリン
    • David Juritz - ヴァイオリン
    • Rita Manning - ヴァイオリン
    • Elizabeth Layton - ヴァイオリン
    • Ian Humphries - ヴァイオリン
    • Perry Montague-Mason - ヴァイオリン
    • Mark Berrow - ヴァイオリン
    • Pauline Lowbury - ヴァイオリン
    • Clare Thompson - ヴァイオリン
    • Jessica O'Leary - ヴァイオリン
    • David Ogden - ヴァイオリン
    • Peter Hanson - ヴァイオリン
    • Jeremy Williams - ヴァイオリン
    • Cathy Thompson - ヴァイオリン
    • Ed Coxon - ヴァイオリン
    • Anne Morlee - ヴァイオリン
    • Harriet Davies - ヴァイオリン
    • Andrew Brown - ヴィオラ
    • Rusen Gunes - ヴィオラ
    • Andrew Parker - ヴィオラ
    • Bill Hawkes - ヴィオラ
    • Nichalas Pendlebery - ヴィオラ
    • John Jezard - ヴィオラ
    • Jane Atkins - ヴィオラ
    • Caroline Dale - チェロ
    • Cathy Giles - チェロ
    • Stephen Milne - チェロ
    • Ben Chappell - チェロ
    • Jonathan Tunnel - チェロ

脚注


「No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unledded」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unleddedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



No Quarter: Jimmy Page and Robert Plant Unleddedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノー・クォーター (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS