MD(マジカル・ドロイド)ナイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:09 UTC 版)
「RPG伝説ヘポイ」の記事における「MD(マジカル・ドロイド)ナイト」の解説
闘士ダンアロー 声 - 池水通洋 城攻用大型石弓に変形。ドラゴンキャッスルを守護するダンアロー隊の隊長。ダンアロー隊の隊員として同型の親戚の五人兄弟(ダンタロー(声 - 千葉一伸)・ダンジロー・ダンサブロー・ダンシロー・ダンゴロー)がいる。額にダンシリーズの紋章・「ダン・クレスト」を、頭部にかつて弓型のMDナイトだった名残である弓状をした一対の角・「ボウボーン」持ち、胸部の「サエテルサイト」を使っての狙撃命中率は100%。ヘポイの勇者の素質を見定めるべく試練を与え、試練を乗り越えたヘポイにドラゴンキャッスルの封印魔石を与えると共に、リュートに自身を武器として使うことを認めた。 漫画版ではドラゴンキャッスルの復活に対しては消極的だったが、ドラゴニア王族にしか懐かないとされるスタードラゴンを手懐けたリュートを見て考えを改めた。 剣士デンソード 声 - 星野充昭 キングキャッスルの手持ち武器となるソードに変形可能。キングキャッスルが使用するために造り出された存在。必殺技はソード形態で背中の「デンジボックス」から放たれる電流を纏って相手を切り裂く「デンクラッシュ」。アニメではバトルキャッスルを守護していた。玩具の変形ギミックは「勇者指令ダグオン」のライアンとほぼ同様。 勇士ガンクロス 声 - 千葉一伸 城攻用大砲・ドッカン砲に変形。マハラキャッスルを守護していた。当初は星の玉子さま(声 - 柏倉つとむ)によって封印されていたが、ヘポイたちに救出される。その際、封印の影響で一時的に記憶が一部失われていた。 戦士ドンボール 声 - 西村知道 城攻用投石機・ブンブン砲に変形。武器は棍棒・「ブンブンハンマー」で、ブンブン砲のカタパルトから射出することも可能。グランドキャッスルを守護する。何かと「根性」や「忍耐」を口にする体育会系の熱血漢。 MDキング・ガッタイオー 声 - 山崎たくみ 下記6人のMDナイトが合体する。チェスの駒のポーンに相当。個々の強さはそれ程でもないが、合体することで合体前の千倍のパワーを発揮し、聖機神並みの強さとなる。バロンキャッスルを守護。終盤にて魔王液によってパワーアップしたミカエルに全滅させられるが、最終回のエピローグにて生きていたことが判明。 ガッタイオーを構成するMDナイトたちは総じて未商品化。 ガンバード 声 - 山崎たくみ ドンブルー 声 - 菅原淳一 デンライオー 声 - 肥後誠 ザンダイル 声 - 岩永哲哉 ダンシャーク 声 - 星野充昭 バンザイン 声 - 森川智之
※この「MD(マジカル・ドロイド)ナイト」の解説は、「RPG伝説ヘポイ」の解説の一部です。
「MD(マジカル・ドロイド)ナイト」を含む「RPG伝説ヘポイ」の記事については、「RPG伝説ヘポイ」の概要を参照ください。
MD(エムディー-)ナイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:09 UTC 版)
「RPG伝説ヘポイ」の記事における「MD(エムディー-)ナイト」の解説
キャッスルの武器等に変形可能な小型の機神。基本的にキャッスルたちによってダイムで雇われたり、自身らが認めた者に力を貸す。ダンシリーズ・デンシリーズ・ガンシリーズ・ドンシリーズ・ザンシリーズ・バンシリーズの六種類の種族で構成される。キャッスルたちとは異なり、キャッスルプリンセスの封印後も稼働し続けている描写がある。
※この「MD(エムディー-)ナイト」の解説は、「RPG伝説ヘポイ」の解説の一部です。
「MD(エムディー-)ナイト」を含む「RPG伝説ヘポイ」の記事については、「RPG伝説ヘポイ」の概要を参照ください。
- MDナイトのページへのリンク