love the world
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 15:12 UTC 版)
「love the world」 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Perfume の シングル | ||||||||||||||||||||||
初出アルバム『⊿』 | ||||||||||||||||||||||
A面 | love the world | |||||||||||||||||||||
B面 | edge | |||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
Perfume シングル 年表 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
「love the world」(ラブ・ザ・ワールド)は、日本のテクノポップユニット・Perfumeの7枚目のシングル。2008年7月9日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。規格品番は初回限定盤がTKCA-73330、通常盤がTKCA-73335。
解説
前作「Baby cruising Love/マカロニ」から約半年振りのシングル。前作と同様「『LOVE』をテーマとした恋物語」をコンセプトとして、中田ヤスタカが書き下ろした作品である[3]。初回限定盤は「love the world」のビデオクリップを収録したDVDとの2枚組。
「ポリリズム」以降、Perfumeのシングルではリード曲・カップリング曲ともにインストゥルメンタルが収録されていたが、本作のカップリング曲「edge」に関してはこれに代わり初めてリミックスバージョンが収録された。
なお、「edge」のブレイクに挿入される「1234」は、楽曲を制作した中田ヤスタカ自身の声である[4]。
ジャケットでは三者三様のポーズを決めているが、初回盤ジャケットは「見猿・言わ猿・聞か猿」がモチーフ[5]。PVは関和亮が担当。「love the world」のPVはモノクロバージョンとカラーバージョンが存在し、当初はモノクロバージョンのみの使用であったが、タイアップの携帯電話のCM放映開始日(2008年7月26日)以降はカラーバージョンも使用された。
メンバーは同曲の振り付けについて、「自分たちの曲の中で一番振り付けが難しい曲。」と語っている。
発売初週の2008年7月21日付のオリコン週間シングルランキングで、テクノポップアーティストとして初めてシングルチャート1位を獲得[6]。
2008年8月度、ゴールドディスクに認定された。
収録曲
CD
全作詞・作曲: 中田ヤスタカ(編曲含む)。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「love the world」 | |
2. | 「edge」 | |
3. | 「love the world -original instrumental-」 | |
4. | 「edge -extended mix-」 | |
合計時間:
|
DVD (初回限定盤のみ)
- 'love the world' music clip
タイアップ
激レア企画の内容
Perfumeのシングルは初回のみで「激レア企画」と称するプレミア企画が行われており、本シングルでも行われている。 初回限定盤の帯裏の応募券をハガキに貼って応募すると、抽選で
- 100名にオリジナルグッズをプレゼント
- 9名に「エスキモーpino presents Perfume First TOUR 『GAME』」で、メンバーが着用したリストバンド、マント、Tシャツ各3着のうちどれか1つをプレゼント
- 3名には、2008年11月7日に行われる予定の日本武道館ライブの招待券と終演後のバックステージ招待権をプレゼント
のどれかが抽選で当たる企画が実施された[7]。
出典
- ^ 2008年7月21日付
- ^ 2008年7月11日放送の週間ランキングより
- ^ 『GyaOMagagine』8月号 p.117
- ^ 『Tv Bros.』2008年7月5日号 p.18
- ^ 『Tv Bros.』2008年7月5日号。このポーズはメンバーの3人が考えた。ジャケットで使用されているポーズは、共に「love the world」の振り付けの一部に登場する。
- ^ Perfumeがテクノアーティスト史上初のシングル首位獲得!YMO以来25年ぶりの記録更新, ORICON STYLE, 2008年7月15日, 2008年7月15日閲覧。
- ^ Perfume シングル特典&タイアップ発表! 読者プレゼントも!, HOT EXPRESS, 2008年7月8日, 2009年2月15日閲覧
外部リンク
「Love the World」の例文・使い方・用例・文例
- Love(恋)のつづりはどう書きますか?
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
固有名詞の分類
Perfumeの楽曲 |
ビタミンドロップ スウィートドーナッツ Love the world Baby cruising Love/マカロニ エレクトロ・ワールド |
- LOVE THE WORLDのページへのリンク