Fly with meとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fly with meの意味・解説 

Fly with me

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 05:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Fly with me
millennium paradeシングル
初出アルバム『THE MILLENNIUM PARADE
B面 Fly with me -Live (デジタルシングル)
Fly with me -Steve Aoki Neon Future Remix (マキシシングル)
リリース
規格
ジャンル
時間
レーベル
チャート最高順位
millennium parade シングル 年表
  • lost and found
  • (2019年)
  • Fly with me
  • (2020年)
  • Philip
  • (2020年)
ミュージックビデオ
「Fly with me」 - YouTube
テンプレートを表示

Fly with me」(フライ・ウィズ・ミー)は常田大希が主宰する音楽プロジェクトmillennium parade楽曲。楽曲はNetflixで独占配信されるアニメーション攻殻機動隊 SAC 2045」のオープニングテーマに起用された。楽曲は2020年4月22日デジタルシングルとして各種音楽配信ストリーミングサービス媒体でリリースされ、翌月13日にユニットの1枚目のマキシシングルとしてフィジカルがリリースされた。

背景

常田は4人組の音楽ユニットKing Gnuでフロントマンを務める一方、同グループの黎明期に立ち上げたDaiki Tsuneta millennium paradeを前身とするソロユニットmillennium paradeとしても活動している。「Fly with me」は2020年よりNetflixにて独占配信されるアニメーション攻殻機動隊 SAC 2045」のオープニングテーマとして制作された。同アニメーションのウェブサイトで公開された常田のコメントでは「millennium paradeで作ろうとしている世界観は攻殻機動隊から多大なる影響を受けている」と熱烈な意気込みが語られている[3]

Fly With meはDaiki Tsuneta Millennium parade時代の時に作られた 「Down&Down」という曲がリメイクされて作られた。

ビジュアル・ミュージックビデオ

「Fly with me」のビジュアル・ワーク、ミュージック・ビデオは常田が在籍するクリエイターチームPERIMETRONによって制作された。ビデオは全編がモーションキャプチャーの技術を用いたCGアニメーションで構成され、映像ディレクターの佐々木集とデジタルアーティストの神戸雄平が主宰するチームによって手がけられた。ビデオ制作は楽曲が「攻殻機動隊 SAC 2045」の主題歌に起用される話がまとまった段階で始動し、攻殻機動隊の影響を受けたSFアクションの要素と筋書きが用意された、映像的にも物語的にも綿密な構成が用意されたが、当初は予算やスケジュールの問題で内容の削減を余儀なくされたが、常田、millennium paradeが所属するソニーの音楽レーベルを介したプレゼンを経て予算の増大を獲得した。ビデオはEugeneFuzzablePopchopと名付けられた3人のキャラクター、彼らが闊歩する世界をさらに俯瞰・観察する別世界の人物が登場する[4]

収録内容

配信シングル盤
全作詞: ermhoi、全作曲: Daiki Tsuneta。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Fly with me」ermhoiDaiki Tsuneta
2.「Fly with me - Live (AT STUDIO COAST 2019.12.05)」ermhoiDaiki Tsuneta
合計時間:
マキシシングル盤
全作詞: ermhoi、全作曲: Daiki Tsuneta。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「Fly with me」ermhoiDaiki TsunetaDaiki Tsuneta
2.「Fly with me -Steve Aoki Neon Future Remix」ermhoiDaiki TsunetaSteve Aoki
合計時間:

チャート成績

「Fly with me」はNetflix独占配信アニメーション攻殻機動隊 SAC 2045」のテーマソングに起用され、同作が解禁される前日、2020年4月22日に配信・ストリーミング媒体で先行リリースされた。Billboard JAPAN Hot 100では5月4日付の週間チャートで44位に初登場、翌週は34位、マキシシングルの売上ポイントが加算された5月25日付のランキングで最大33位までジャンプアップした[5][6][7]5月13日に発売されたマキシシングルは推定7700枚を売上げ、5月25日付のオリコン週間シングルランキングにおいて1位に初登場した[8]

テレビ演奏

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “オリコン週間 合算シングルランキング 2020年5月25日付”. オリコンランキング (oricon news). (2020年5月25日). https://www.oricon.co.jp/rank/cos/w/2020-05-25/p/2/ 2020年5月22日閲覧。 
  2. ^ “オリコン週間 シングルランキング 5月25日付”. オリコンランキング (oricon news). (2020年5月25日). https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2020-05-25/ 2020年5月22日閲覧。 
  3. ^ “OPENING MUSIC”. 攻殻機動隊 SAC_2045 (Shirow Masamune, Production I.G/KODANSHA/GITS2045). https://www.ghostintheshell-sac2045.jp/music 2020年5月22日閲覧。 
  4. ^ “millennium parade「Fly with me」ミュージックビデオの革命とは? 制作の表裏をPERIMETRONに訊く”. SPICE (SPICE). (2020年5月20日). https://spice.eplus.jp/articles/269628 2020年5月22日閲覧。 
  5. ^ “Billboard japan hot 100”. Billboard japan (Hanshin Content Link Corporation). (2020年5月4日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2020&month=05&day=04 2020年5月22日閲覧。 
  6. ^ “Billboard japan hot 100”. Billboard japan (Hanshin Content Link Corporation). (2020年5月11日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2020&month=05&day=18 2020年5月22日閲覧。 
  7. ^ “Billboard japan hot 100”. Billboard japan (Hanshin Content Link Corporation). (2020年5月25日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2020&month=05&day=25 2020年5月22日閲覧。 
  8. ^ “常田大希(King Gnu)率いるmillennium parade、初シングル『Fly with me』がオリコン「週間 シングルランキング」1位を獲得。本人コメント到着”. (2020年5月19日). https://tower.jp/article/news/2020/05/19/tg002 2020年5月22日閲覧。 
  9. ^ 『Mステ』3時間SP出演者発表。yama、ひらめ、りりあ。、millennium parade、橋本愛が初登場” (日本語). BARKS. 2021年3月2日閲覧。
  10. ^ 3月1日放送の『CDTVライブ!ライブ!』に、常田大希率いるmillennium paradeが初降臨!|M-ON! MUSIC NEWS” (日本語). www.m-on-music.jp. 2021年3月2日閲覧。

「Fly with me」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Fly with meのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fly with meのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFly with me (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS