Fagus crenataとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 国産材一覧 > Fagus crenataの意味・解説 

ブナ

別名:掬
【英】:Fagus crenata
(ブナ科)


北海道南部から本州四国九州分布します。同属樹種イヌブナ:F.japonicaがあり、本州四国九州分布してます。かってブナ類は良質材とはされていませんでしたが、蓄積が多いことから、利用技術の開発精力的に進められ結果蓄積は非常に少なくなり、現在ではかつて、ブナに頼っていた家具工業はその代替材をさがすことに努めてます。

木材
心材と辺材とも、正常な場合白色ないし淡桃色ですが、しばしば、不斉円形濃色部分をもってます。これを不正常な心材ということで偽心材呼んでます。この偽心材部分には、何重にも、縞があり、菊花模様となることがあります。肌目は精で年輪どちらかといえばあまりはっきりしていません。放射組織広く、高いので、板目面ではゴマのような濃い色の点となり、柾目面では帯状模様(とらふ)となります保存性低く伐採直ぐに薬剤処理をしないと、変色腐朽をおこし易いのが難点です。また木材防腐剤注入しにくく、鉄道枕木使用するときは、材面に刃物ですじをつけて注入します加工性中庸で、乾燥によって狂いが出易い樹種です。この木材曲木し易い性質があり、その他の樹種では代替しにくいこともあり、曲木家具代表的なもの一つとなりました。ブナは、家具(とくに脚のついたもの)として大量に用いられて大分枯渇してしまい、熱帯材で代替ようとしていますが、今でも曲木部分についてはブナ多く使われています。

用途
家具器具合板漆器木地 玩具曲木、靴木型日用品パルプなどがあります手作り木製台所用品にはブナ製品が多いでしょう


ぶな (山毛欅)

Fagus crenata

Fagus crenata

Fagus crenata

Fagus crenata

Fagus crenata

Fagus crenata

Fagus crenata

わが国各地分布してます。落葉広葉樹林代表的な樹種で、白神山地ブナ林世界遺産にも指定されています。高さは30メートルほどになり、樹皮灰褐色滑らかです。卵形から卵形互生し、縁には波状鋸歯あります雌雄同株で、5月ごろ、と展開と同時に花が咲きます果実卵形で3稜があり、殻斗包まれています。かたちが「ソバ」の実に似ているころから、「ソバグリ蕎麦)」とも呼ばれ棲む動物の餌となります写真中5は、ブナハマルタマバエがつくった虫えいでブナハマルタマフシ。
ブナ科ブナ属落葉高木で、学名は Fagus crenata。英名は Japanese beech
ブナのほかの用語一覧
コナラ:  衝羽根樫
シイ:  すだ椎  円椎
ブナ:  山毛欅  山毛欅  犬山毛欅
マテバシイ:  全手葉椎

樕椈

読み方:ブナbuna

ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


読み方:ブナbuna), ブナノキ(bunanoki)

ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


橅木

読み方:ブナノキ(bunanoki)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


橅栗

読み方:ブナグリ(bunaguri)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


付奈乃木

読み方:ブナノキ(bunanoki)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


山毛欅

読み方:ブナbuna

ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


読み方:ブナbuna

ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


本橅

読み方:ホンブナ(honbuna)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


白橅

読み方:シロブナ(shirobuna)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


稜栗

読み方:ソバグリ(sobaguri)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


稜胡桃

読み方:ソバグルミ(sobagurumi)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata


蕎麦胡桃

読み方:ソバグルミ(sobagurumi)

ブナ別称
ブナ科落葉高木園芸植物

学名 Fagus crenata



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fagus crenata」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

Fagus crenataのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fagus crenataのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2025 All Rights Reserved, Copyright
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS