FM_KITAQとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FM_KITAQの意味・解説 

北九州シティFM

(FM_KITAQ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 02:23 UTC 版)

株式会社北九州シティFM
種類 株式会社
本社所在地 日本
802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目5番17号 インクスポットビル3階
北緯33度53分2.1秒 東経130度52分51.2秒 / 北緯33.883917度 東経130.880889度 / 33.883917; 130.880889座標: 北緯33度53分2.1秒 東経130度52分51.2秒 / 北緯33.883917度 東経130.880889度 / 33.883917; 130.880889
設立 2004年11月12日
業種 情報・通信業
法人番号 7290801006714
事業内容 放送法に基づく特定地上基幹放送事業
代表者 代表取締役 熊谷美佐子
資本金 4800万円
外部リンク www.fm-kitaq.com
テンプレートを表示
株式会社北九州シティFM
愛称 FM KITAQ
コールサイン JOZZ0AU-FM
周波数/送信出力 78.5 MHz/20 W
本社・所在地
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目5番17号
インクスポットビル3階
設立日 2004年11月12日
開局日 2004年12月4日
演奏所 本社と同じ
送信所 北九州市小倉北区
浅野2丁目14-2
リーガロイヤルホテル小倉屋上
中継局 なし
放送区域 北九州市小倉北区、戸畑区、小倉南区、門司区の各一部
公式サイト www.fm-kitaq.com

株式会社北九州シティFM(きたきゅうしゅうシティエフエム)は、福岡県北九州市小倉北区戸畑区小倉南区門司区の各一部地域を放送区域としてFM KITAQの愛称で超短波放送(FM放送)を行う特定地上基幹放送事業者コミュニティ放送)である。

概要

24時間放送ではなく、月曜から土曜までは、9:00 - 22:00まで、日曜は、機材メンテナンスのため、9:00 - 16:00まで[1]一部の番組を除き自主制作で生放送をしている(かっては、金曜のみ23:00まで放送)。

放送エリアは小倉北区とその周辺及び山口県下関市の一部 [2]。 また、北九州市近郊および筑豊地区のUSEN440:I-1CH、キャンシステム:B-19CH、SimulRadioによりインターネットでも聴取可能。

沿革

  • 2004年(平成16年)
  • 2011年(平成23年)
    • 10月15日 - SimulRadioに参加

主な番組

FM-KITAQサイトより

  • Hop Step KITAQ(月 - 金)9:00 - 12:00
  • Jumpin' KITAQ(月 - 金)13:00 - 17:00
  • ゴジラ(月 - 木)17:00 - 19:00
  • FORZA KITAQ(金)17:00 - 19:00
  • スウィングKITAQ(水)21:00 - 22:00/再放送:(土)21:00 - 22:00
  • サブカル☆KITAQ(土)13:00 - 14:00
  • なまらいっしょ!北海道(日)20:00 - 21:00【FMしろいし

主なパーソナリティー

  • 船越悠佳
  • 門司正弘
  • やっぴぃ
  • Key
  • 伊藤美佳
  • RICO
  • 有田ふさこ
  • 山口ケロ子
  • 浅山さとみ(Asa)

脚注

  1. ^ 放送時間変更のご案内|FMKITAQホームページ”. www.fm-kitaq.com. 2021年7月29日閲覧。
  2. ^ 放送エリア

関連項目

外部リンク


「FM KITAQ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FM_KITAQ」の関連用語

FM_KITAQのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FM_KITAQのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北九州シティFM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS