Deep‐blueとは? わかりやすく解説

DEEP BLUE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/26 06:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DEEP BLUE
9mm Parabellum Bulletスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル 日本コロムビア
プロデュース 9mm Parabellum Bullet
チャート最高順位
  • 2019年9月度 16位(オリコン)
9mm Parabellum Bullet アルバム 年表
BABEL
2017年
DEEP BLUE
2019年
『DEEP BLUE』収録のシングル
  1. 「キャリーオン」
    リリース: 2011年5月18日
  2. 「21g/カルマの花環」
    リリース: 2011年9月7日
  3. 「名もなきヒーロー」
    リリース: 2011年9月7日
ミュージックビデオ
テンプレートを表示

DEEP BLUE』(ディープ・ブルー)は、日本のバンド・9mm Parabellum Bulletが2019年9月9日に発売した8枚目のオリジナルアルバムである。

概要

前作『BABEL』以来、2年4か月ぶりとなるフルアルバム。タイトルは、「一生青春とは、ずっとはしゃいでいることではなく、青を塗り重ねて、深い青色になっていくこと」("SEISYUN"..."YOUTH FOR LIFE"IT DOESN'T MEAN THAT SOMEONE IN HIGH SPIRITS,BUT IT'S LIKE SOMETHING IS PAINTED OVER AND OVER IN BLUE THEN IT BECOMES "DEEP BLUE"..)(いずれもアルバム付属の解説より)からきている。本作を発売した2019年はバンド結成15周年ということもあり、通常盤のCDのみ、初回限定盤のCD+DVD(2018年9月9日にLINE LIVEで行われた『9mmの日』スペシャルライブを全編収録)の他に15th Anniversary Boxが発売された(封入内容については後述)。これまでの曲に見られるダークでハードな一面は残しつつも、ポップミュージックとしての一面も覗かせる作品である[1]

収録曲

  1. Beautiful Dreamer
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    シングルで先行発表されていた曲を除き最初にMVが公開された曲。
  2. 名もなきヒーロー
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    シングル「名もなきヒーロー」表題曲。
  3. カルマの花環
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    2018年の『カオスの百年ツアー2018』において、会場限定配布(各都市により色・収録される2018年5月27日開催日比谷野外音楽堂でのライブ音源が異なる。数量限定で各都市での配布CDを他の会場で購入することも可能であった)CD『21g/カルマの花環』の表題曲。
  4. Getting Better
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
  5. 夏が続くから
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    9mmのMVにしては珍しくほとんど全編に渡ってボーカル・菅原卓郎のみ出演している。
  6. 21g
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    上記のカルマの花環同様、『カオスの百年ツアー2018』の会場限定配布CDの表題曲。構想自体はデビュー当初からあったが、なかなか完成しなかったと菅原卓郎がライブで話している。
  7. Mantra
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
    ほとんどインストゥルメンタルに近い曲。
  8. Ice Cream
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
  9. DEEP BLUE
    本アルバムの表題曲。
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
  10. 君は桜
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
  11. いつまでも
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充)
  12. キャリーオン(Album ver.)
    (作詞:菅原卓郎 作曲:滝善充
    配信限定の曲。配信開始以前の2018年5月27日、日比谷野外音楽堂でのライブで、この曲を初披露し、終演後にこのキャリーオンが封入されたCDが配布された。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ DEEP BLUE(初回限定盤) | 9mm Parabellum Bullet”. ORICON NEWS. 2019年11月24日閲覧。

DEEPBLUE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 20:56 UTC 版)

DEEPBLUE
ジャンル ゲーム
審査 ソフ倫
デビュー作 背徳者の小夜曲
2002年3月22日
最終作 兄妹 〜ふたり〜
2005年4月28日
テンプレートを表示

DEEPBLUE(ディープブルー)は、かつて存在していたアダルトゲームブランド。きみづか葵が原画を手がけた2002年発売の「Lost Passage」、2003年発売の「3LDK♥」はコンシューマー移植されるほどのヒット作となったが、2005年に発売した「兄妹」に関するトラブル(後述)を起こして間も無くホームページが閉鎖され、活動を停止した。「3LDK」を開発したTeam Silver Mittsは同じ年に独立し、桜月を立ち上げた。

作品一覧

  • 背徳者の小夜曲
  • Lost Passage
  • 3LDK♥
  • DEEPBLUEファンディスク 11人の胸キュンLOVE!(「Lost Passage」「3LDK」のファンディスク)
  • 兄妹 〜ふたり〜

参加していた主なスタッフ

原画
シナリオ
  • 御子石大郁(Lost Passage、3LDK)
  • 羽田ともなり(背徳者の小夜曲、兄妹 〜ふたり〜)

備考

  • ほとんどの作品の著作権表示が「CandyHouse/DEEPBLUE」となっているが、CandyHouseとは株式会社ソフトガレージのアダルトゲームレーベルである。
  • 「3LDK」ではモザイクをかけ忘れたCGがあったこと、「兄妹 〜ふたり〜」ではマニュアルに「高校生」と書かれていたことでいずれもコンピューターソフトウェア倫理機構の倫理規定に違反したとして自主回収し、「3LDK」はその後修正版が発売されたが、「兄妹」はそのまま発売中止になった(理由は不明)。また「兄妹」には「進藤瑞穂(委員長)」ルートで同じ日付を繰り返して無限ループに陥るというバグがあった。

関連項目



deep blue

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/11/07 14:50 UTC 版)

deep blue
DJ YUTAKA feat 大黒摩季シングル
リリース 2003年9月18日
ジャンル J-POP
レーベル 東芝EMI
プロデュース DJ YUTAKA
大黒摩季 年表
夏が来る、そして…
2003年
deep blue
2003年
いとしいひとへ〜Merry Christmas〜
(2003年)
DJ YUTAKA 年表
Revolution
2003年
deep blue
2003年
-

deep blue」(ディープ ブルー)は、DJ YUTAKA feat 大黒摩季名義で発売されたシングル。2003年9月18日東芝EMIからリリースされた。

概要

シングル「アイデンティティ」でRemixにDJ Yutakaが参加したことがきっかけで、フィーチャリングが実現した。

コピーコントロールCDが採用されている

収録曲

  1. deep blue
  2. deep blue (Karaoke)
  3. deep blue (nstrumental)
  4. deep blue (Acappella)

ディープブルー

(Deep‐blue から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 16:00 UTC 版)

ディープブルー (: deep blue)

題名

映画

音楽作品

コンピュータゲーム

小説

その他


Deep Blue

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/08 07:34 UTC 版)

MBS TRUTH」の記事における「Deep Blue」の解説

お姉さん中出し痴漢列車アニメーション追加した「The アニメ」版が後日発売) もめ!乳姉妹かていきょうし11人 〜生揺れムービー付き“中出し”以外は校則違反!! 〜女子校祭・乗っ取り計画〜 南国さく乳アイランド妊娠させて!?乳搾り〜 せーえき瞬間っ!移動?!遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!〜 ワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10姉妹 〜「女神である私達に貴方のザーメンを…」〜 万引きダメ絶対!!清楚な万引き女子クラス全員2本挿し!ダブルω計画OH!ステルス紳士隠密ザーメン公開中出し学園南国搾乳みるくアイランド娘。発情篇〜 OH!! マイクロマン 〜小さくなって女の子の色んなトコロに入っちゃお!〜

※この「Deep Blue」の解説は、「MBS TRUTH」の解説の一部です。
「Deep Blue」を含む「MBS TRUTH」の記事については、「MBS TRUTH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Deep‐blue」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Deep‐blue」の関連用語

Deep‐blueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Deep‐blueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDEEP BLUE (改訂履歴)、DEEPBLUE (改訂履歴)、deep blue (改訂履歴)、ディープブルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMBS TRUTH (改訂履歴)、トイズファクトリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS