ブラック・クラウズ・アンド・シルヴァー・ライニングズ
(Black Clouds & Silver Linings から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/25 04:56 UTC 版)
『ブラック・クラウズ・アンド・シルヴァー・ライニングズ』 | ||||
---|---|---|---|---|
ドリーム・シアター の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年10月 – 2009年3月 ニューヨーク・アバター・スタジオ | |||
ジャンル | ヘヴィメタル プログレッシブ・メタル |
|||
レーベル | ロードランナー・レコード | |||
プロデュース | ジョン・ペトルーシ、マイク・ポートノイ | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
ドリーム・シアター アルバム 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「A Rite Of Passage」 - YouTube 「Wither」 - YouTube |
『ブラック・クラウズ・アンド・シルヴァー・ライニングズ』(Black Clouds & Silver Linings)は、アメリカのプログレッシブ・メタル・バンド、ドリーム・シアターが2009年に発表した、10作目のスタジオ・アルバム。
解説
ロードランナー・レコード移籍後2作目となるスタジオ・アルバム。CD1枚の通常盤のほかに、LP2枚組(通常盤と同内容、日本盤未発売)、CD3枚組のスペシャル・エディション(限定盤)、ボックスセットが発売された。スペシャル・エディションにはアルバム収録曲のインストゥルメンタル・バージョンと、レインボーやアイアン・メイデン、キング・クリムゾンなどのカヴァー曲を収めたディスクが付属している。ボックスセットには、CD3枚組(スペシャル・エディションと同内容)、LP2枚組(通常盤と同内容)、DVD-ROM(本編の各曲における各楽器パートのトラックを収録)、マウスパッド、アルバムジャケットのリトグラフが収められており、日本でもアメリカ盤を輸入する形でワーナーミュージック・ダイレクト(インターネット直販サイト)にて500セット限定で発売された[1]。
また、『シックス・ディグリーズ・オブ・インナー・タービュランス』収録の「グラス・プリズン」から、『トレイン・オブ・ソート』収録の「ディス・ダイイング・ソウル」、『オクタヴァリウム』収録の「ザ・ルート・オブ・オール・イーヴル」、『システマティック・ケイオス』収録の「リペンタンス」と続いていたアルコール組曲がこのアルバム中の「ザ・シャタード・フォートレス」で完結している。
収録曲
ディスク1
通常盤、限定盤共通。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ア・ナイトメア・トゥ・リメンバー "A Nightmare to Remember"」 |
John Petrucci | Petrucci, Portnoy, John Myung, Jordan Rudess | |
2. | 「ア・ライト・オヴ・パッセージ "A Rite of Passage"」 |
Petrucci | Petrucci, Portnoy, Myung, Rudess | |
3. | 「ウィザー "Wither"」 |
Petrucci | Petrucci | |
4. | 「ザ・シャタード・フォートレス "The Shattered Fortress"
|
Mike Portnoy | Petrucci, Portnoy, Myung, Rudess | |
5. | 「ザ・ベスト・オヴ・タイムズ "The Best of Times"」 |
Portnoy | Petrucci, Portnoy, Myung, Rudess | |
6. | 「ザ・カウント・オヴ・タスカニー "The Count of Tuscany"」 |
Petrucci | Petrucci, Portnoy, Myung, Rudess |
ディスク2
限定盤のみ。
# | タイトル | 作詞・作曲 | オリジナル・アーティスト | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「スターゲイザー "Stargazer"」 |
Ronnie James Dio, Ritchie Blackmore | レインボー | |
2. | 「テニメント・ファンスター "Tenement Funster" フリック・オヴ・ザ・リスト "Flick of the Wrist" 谷間のゆり "Lily of the Valley"」 |
Roger Taylor Freddie Mercury Mercury |
クイーン | |
3. | 「オデッセイ "Odyssey"」 |
Dixie Dregs | ディキシー・ドレッグス | |
4. | 「テイク・ユア・フィンガーズ・フロム・マイ・ヘア "Take Your Fingers from My Hair"」 |
Randy Jackson | Zebra | |
5. | 「太陽と戦慄パート2 "Larks' Tongues in Aspic, Part Two"」 |
Robert Fripp | キング・クリムゾン | |
6. | 「惑星征服 "To Tame a Land"」 |
Steve Harris | アイアン・メイデン |
ディスク3
限定盤のみ。全曲インストゥルメンタル。
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「ア・ナイトメア・トゥ・リメンバー "A Nightmare to Remember"」 |
|
2. | 「ア・ライト・オヴ・パッセージ "A Rite of Passage"」 |
|
3. | 「ウィザー "Wither"」 |
|
4. | 「ザ・シャタード・フォートレス "The Shattered Fortress"」 |
|
5. | 「ザ・ベスト・オヴ・タイムズ "The Best of Times"」 |
|
6. | 「ザ・カウント・オヴ・タスカニー "The Count of Tuscany"」 |
チャート順位
チャート(2009年) | 順位 |
---|---|
Billboard 200 | 6[2] |
オリコン(ウィークリー) | 8[3]、2(洋楽のみ)[4] |
参加ミュージシャン
- ジェイムズ・ラブリエ – ボーカル
- ジョン・ペトルーシ – 7弦ギター、エレクトリック・ギター、バッキングボーカル
- ジョン・マイアング – 6弦ベース(エレクトリックベース)
- ジョーダン・ルーデス – キーボード
- マイク・ポートノイ – ドラム、パーカッション、バッキングボーカル
サポートメンバー
- ジェリー・グッドマン - ヴァイオリン(「ザ・ベスト・オヴ・タイムズ」、「オデッセイ」、「太陽と戦慄パート2」)
参照
- ^ “DREAM THEATER、コレクターズ・エディション・ボックス・セット販売!”. Roadrunner Records Japan. 2010年5月23日閲覧。
- ^ “DT cracks the US Top 10!!!!”. マイク・ポートノイ. 2009年7月1日閲覧。
- ^ “ブラック・クラウズ・アンド・シルヴァー・ライニングズ”. ORICON STYLE. 2010年5月23日閲覧。
- ^ “ドリーム・シアターの新作が洋楽2位に初登場”. ORICON STYLE. 2010年5月23日閲覧。
「Black Clouds & Silver Linings」の例文・使い方・用例・文例
- こちらの言うとおりの条件で独立していて有効になるようにBlack文化をつかむイデオロギーの位置
- 1960年代と1970年代の主要なBlack音楽ジャンルであった世俗的なフォームに関する福音
- 米国でBlackミュージシャンによって開発されたブルースとジャズの組み合わせ
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- Black Clouds & Silver Liningsのページへのリンク