ABU TV ソング・フェスティバル2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 14:08 UTC 版)
ABU TV ソング・フェスティバル 2018 |
|
---|---|
日程 | |
決勝 | 2018年10月2日 |
主催者 | |
会場 | ![]() |
主催放送局 | トルクメニスタンテレビ・ラジオ放送・映画国家委員会 (TVTM) |
参加者 | |
参加国数 | 16 |
新規参加 | ![]() ![]() ![]() |
復帰 | ![]() ![]() |
撤退 | ![]() ![]() ![]() |
ABU TV ソング・フェスティバル | |
◄2017 ![]() |
ABU TV ソング・フェスティバル2018 (ABU TV Song Festival 2018)は、アジア太平洋放送連合 (ABU) 加盟放送局によって開催される、アジア規模の音楽コンテスト。
大会概要
開催都市の詳細については、アシガバードを参照。
アジア太平洋放送連合(ABU)は、トルクメニスタンのアシガバードにおいて、7回目のABU TVソング・フェスティバルを開催することを確認した[2]。この大会がトルクメニスタンで開催されるのは史上初。
アジア、オセアニア地域とアフリカ放送連合 (AUB)からの参加を含む、14組が出場。
前回大会に参加していた中国、マレーシア、ザンビアは出場しなかったが、2013年大会以来出場が無かったキルギスと、2016年大会以来出場がなかったトルコが、今大会への参加を表明した。
参加国・地域
国・地域[3] | 歌手[3] | 曲名 | 言語 |
---|---|---|---|
![]() |
Negar Mandegar | My Love(私の愛) | |
アフリカ放送連合 (AUB) | Tiboy Shalla(![]() |
YOUR NUMBER (あなたの番号) | |
![]() |
Thye Cho Yee | Chasing Dream (追いかける夢) | |
![]() |
Kushal Paul | Raaj Kapoor Medley | |
![]() |
Lana Nitibaskara | Reach For The Stars (高望みします) | |
![]() |
Germano Bibi Guilherme(古卓文) | 耐得住寂寞 (Dare To Wait)(あえて待つ) | |
![]() |
藍井エイル | IGNITE | |
![]() |
Nursultan Zhexenbin | I'm inflamed (私は炎症を起こしています) | |
![]() |
Gulzhigit Kalykov | Rain (雨) | |
![]() |
Mohamed Abdul Ghanee・Mariyam Ashfa | Flower (花) | |
![]() |
K.Will | Please don't・・・ (やめてください) | |
![]() |
GÜLİZ AYLA・BAHADIR TATLIÖZ | Kimin umrunda (誰も気にしない) | |
![]() |
Myahri Pirgulyeva | Mondjukatdy (言ってみよう) | |
Begench Charyev | Love (愛) | ||
Gulshat Gurdowa・Parahat Amandurdyev | Turkmenistan | ||
![]() |
Fahriddin Hamdamov | Come to me (うちにおいで) | |
![]() |
Pham Khanh Linh | Back to Winter (冬に戻る) | |
出演者全員 | - | Just go ahead my beloved Turkmenistan |
その他
カタール - 今年のABU TVソングフェスティバルに出場するとの観測[4]があったが、実現しなかった。
脚注
関連項目
- ABU TV ソング・フェスティバル
- アジア太平洋放送連合(ABU) 大会主催団体
- ABU ラジオ・ソング・フェスティバル ABUが主催する歌謡祭のラジオ版。
- アジア・パシフィック・ソング・コンテスト ABUによるアジア規模の音楽祭を行う構想。後にABUソング・フェスティバルへ発展。
- ユーロビジョン・ソング・コンテスト ヨーロッパ規模の音楽コンテスト。ABU TV ソング・フェスティバルのモデルとなった番組。
「ABU TV ソング・フェスティバル2018」の例文・使い方・用例・文例
- 子ども向けのよいTV番組
- 彼がMTVのリアリティー番組に主演した有名なスケートボーダーだよ!
- マクドナルドはブランドマネジメントの一環として、TVコマーシャルに年間数億ドルを掛けている。
- 「突然TV番組で取り上げられ朝から注文の電話が鳴りっぱなしで在庫も不足している」とA社の社長は嬉しい悲鳴を上げている。
- 家にいるときはいろいろとやることが多くTVを見る暇もない。
- 連続したフィールドが3つの原色でスキャンされたカラーTVの初期の形
- ラジオまたはTV放送が受信される地域
- TV画像の高さの幅の比
- ケーブルニュースネットワークという,ニュース番組供給会社が衛星中継でCATV局に映像ニュースを流すシステム
- 受信者が放送局と応答できるCATV
- 自主放送を行い,加入1万世帯以上で,双方向機能をもつCATV
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- EDTVという,画質の鮮明化を図ったテレビ
- CATV施設で受信録画したテレビ番組を使って,本来とは異なる時間に行う放送
- マルチプルシステムのオペレーターという,各地のシステムを二つ以上所有するCATV事業者
- CATV施設がサービスエリア外のテレビ局の電波を受信し,自分の加入者に再送信すること
- CATVで放送される文字図形による番組
- CATV事業者の自主制作番組の放送
- CATVの放送
- スペースケーブルネットという,通信衛星を利用したCATVの番組供給ネットワーク
- ABU_TV_ソング・フェスティバル2018のページへのリンク