ABU_TV_ソング・フェスティバル2018とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ABU_TV_ソング・フェスティバル2018の意味・解説 

ABU TV ソング・フェスティバル2018

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 14:08 UTC 版)

ABU TV ソング・フェスティバル 2018
日程
決勝 2018年10月2日
主催者
会場 トルクメニスタン アシガバート・アイス・パレス[1]
主催放送局 トルクメニスタンテレビ・ラジオ放送・映画国家委員会 (TVTM)
参加者
参加国数 16
新規参加 ベナン
ロシア
ウズベキスタン
復帰 トルコ
キルギス
撤退 中国
マレーシア
ザンビア
ABU TV ソング・フェスティバル
◄2017 2019►

ABU TV ソング・フェスティバル2018 (ABU TV Song Festival 2018)は、アジア太平洋放送連合 (ABU) 加盟放送局によって開催される、アジア規模の音楽コンテスト。

アジアオセアニアアフリカにある国と地域が参加。

大会概要

開催都市の詳細については、アシガバードを参照。

アジア太平洋放送連合(ABU)は、トルクメニスタンアシガバードにおいて、7回目のABU TVソング・フェスティバルを開催することを確認した[2]。この大会がトルクメニスタンで開催されるのは史上初。

アジアオセアニア地域とアフリカ放送連合 (AUB)からの参加を含む、14組が出場。

前回大会に参加していた中国マレーシアザンビアは出場しなかったが、2013年大会以来出場が無かったキルギスと、2016年大会以来出場がなかったトルコが、今大会への参加を表明した。

参加国・地域

国・地域[3] 歌手[3] 曲名 言語
アフガニスタン Negar Mandegar My Love(私の愛)
アフリカ放送連合 (AUB) Tiboy Shalla( ベナン YOUR NUMBER (あなたの番号)
香港 Thye Cho Yee Chasing Dream (追いかける夢)
インド Kushal Paul Raaj Kapoor Medley
インドネシア Lana Nitibaskara Reach For The Stars (高望みします)
マカオ Germano Bibi Guilherme(古卓文 耐得住寂寞 (Dare To Wait)(あえて待つ)
日本 藍井エイル IGNITE
カザフスタン Nursultan Zhexenbin I'm inflamed (私は炎症を起こしています)
キルギス Gulzhigit Kalykov Rain (雨)
モルディブ Mohamed Abdul Ghanee・Mariyam Ashfa Flower (花)
韓国 K.Will Please don't・・・ (やめてください)
トルコ GÜLİZ AYLA・BAHADIR TATLIÖZ Kimin umrunda (誰も気にしない)
トルクメニスタン Myahri Pirgulyeva Mondjukatdy (言ってみよう)
Begench Charyev Love (愛)
Gulshat Gurdowa・Parahat Amandurdyev Turkmenistan
ウズベキスタン Fahriddin Hamdamov Come to me (うちにおいで)
 ベトナム Pham Khanh Linh Back to Winter (冬に戻る)
出演者全員 - Just go ahead my beloved Turkmenistan

その他

カタール - 今年のABU TVソングフェスティバルに出場するとの観測[4]があったが、実現しなかった。

脚注

関連項目


「ABU TV ソング・フェスティバル2018」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ABU_TV_ソング・フェスティバル2018」の関連用語

ABU_TV_ソング・フェスティバル2018のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ABU_TV_ソング・フェスティバル2018のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのABU TV ソング・フェスティバル2018 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS