ABU TV ソング・フェスティバル2016
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 13:54 UTC 版)
ABU TV ソング・フェスティバル 2016 |
|
---|---|
日程 | |
決勝 | 2016年10月22日 |
主催者 | |
会場 | ![]() ヌサドゥアコンベンションセンター[1] |
主催放送局 | Televisi Republik Indonesia (TVRI) |
参加者 | |
参加国数 | 12 |
新規参加 | ![]() |
復帰 | ![]() ![]() |
撤退 | ![]() ![]() ![]() |
ABU TV ソング・フェスティバル | |
◄2015 ![]() |
ABU TV ソング・フェスティバル2016 (ABU TV Song Festival 2016)は、アジア太平洋放送連合(ABU)加盟放送局によって開催される、アジア規模の音楽コンテスト。
マレーシア、トルコが撤退[2]し、大会へ初めて参加すると報道されていたモンゴルも、最終的に参加を取りやめ[3]たが、北アフリカ地域からチュニジアが大会に参加することを表明した[4](アジア、オセアニア以外からのエントリーは大会史上初)。
大会概要
開催都市の詳細については、バリ島を参照。
2016年3月24日、ABU TV ソング・フェスティバルの2016年大会がインドネシアのバリ島で行われることがABUによって発表された[5]。2016年5月17日には大会のロゴが発表された[6]。
2016年7月の時点では、大会へ参加する国と地域の数は歴代最低になると予測されていた[7]が、それから約2か月後には、不参加を表明していた[7]アフガニスタンが大会へ参加することを発表[8]したことを筆頭に、大会参加を表明する国・地域が増加した。 2016年10月の段階で、大会への総参加国及び地域は12となった。
参加すると思われていたモンゴル(実現すれば大会初参加)とインドは撤退した[9]。
参加国・地域
2016年6月の時点では、カザフスタン代表としてBerdibek Kulgarayevが大会へ参加すると報じられた[10]が、2016年9月に、カザフスタン代表がAyreeへ変更されていたことが分かった[11]。
国名・地域名 | アーティスト | 曲 |
---|---|---|
![]() |
Ayree | My Motherland (私の祖国) |
![]() |
Queena Tam | Aylan |
![]() |
Lotfi Bouchnak[12] | Mohammed |
![]() |
Pha lê | Silky Lady (シルクシャツの少女) |
![]() |
きゃりーぱみゅぱみゅ | ファッションモンスター & 最&高 メドレー |
![]() |
Novita Dewi | Terbang (Fly) (飛ぶ) |
![]() |
Kayee Tam | Puppet (傀儡) |
![]() |
Ailee | Singing Got Better (歌が上手になった) |
![]() |
Laisha Junaid | Magey Rah (私の島) |
![]() |
Mo Siman | The Love From Heaven (天国からの愛) |
![]() |
Seeta Qasemie | Melody of Love (愛のメロディー) |
![]() |
Shehara Liyanage | Something bout’ You and I (あなたと私について何か) |
参加を見送った国
下記の国・地域は、参加を取りやめた(特記がない限り2016年の出来事である)。
タイ - 9月の時点では参加すると思われていたが、出場しないことが10月20日に報じられた[13]。
モンゴル - 9月の時点では参加すると思われていたが、出場しないことが10月13日に報じられた[3]。
マレーシア[14]
トルコ[14]
ミャンマー[15]
バヌアツ[16]
その他
インド
オーストラリア
ブルネイ
イラン
イラク
キルギス
シンガポール
放送局
インドネシア Televisi Republik Indonesia (TVRI) - ホスト
日本 – 日本放送協会 (NHK)
チュニジア – Arab States Broadcasting Union (ASBU)
ベトナム – ベトナムテレビジョン (VTV)
中国 – Sichuan Radio and Television (四川广播电视台) (SRT)
韓国 – 韓国放送公社 (KBS)
香港 – 無綫電視 (TVB)
モルディブ – Television Maldives (PSM)
マカオ – マカオラジオテレビ (TDM)
アフガニスタン – Ariana TV (ATN)
カザフスタン – Kazakhstan Radio and Television Corporation (JSC)
スリランカ – MTV Channel (Pvt) Ltd (MTV)
参考文献
- ^ ABU TV Song Festival 2016: Stage Design Revealed - Eurovoix World
- ^ Eurovoix
- ^ a b MONGOLIA: WITHDRAWS FROM THE ABU TV SONG FESTIVAL 2016 - Eurovoix
- ^ TUNISIA: TO DEBUT IN THE ABU TV SONG FESTIVAL - Eurovoix
- ^ "Indonesia ABU TV Song Festival 2016 to be held October 22 in Bali". eurovoix-world.com. Eurovoix. Retrieved 4 June 2016.
- ^ Eurovoix
- ^ a b ABU TV Song Festival: Ten Countries Confirmed As Participating - Eurovoix World
- ^ Eurovoix
- ^ ABU TV Song Festival 2016 - ABU公式サイト
- ^ Eurovoix
- ^ ABU TV Song Festival'16: China & Kazakhstan Change Songs - Eurovoix World
- ^ Tunisia: Lotfi Bouchnak Replaces Olfa Ben Romdhane - Eurovoix World
- ^ Thailand: Withdraws From ABU TV Song Festival 2016 - Eurovoix World
- ^ a b "ABU TV Song Festival: Four Countries Withdraw". eurovoix-world.com. Eurovoix. Retrieved 31 July 2016.
- ^ "Myanmar will not debut in the ABU TV Song Festival 2016". eurovoix-world.com. Eurovoix. Retrieved 4 June 2016.
- ^ "Indonesia ABU TV Song Festival 2016 to be held October 22 in Bali". eurovoix-world.com. Eurovoix. Retrieved 4 June 2016.
関連
- ABU TV ソング・フェスティバル
- アジア太平洋放送連合(ABU) 大会主催団体
- ABU ラジオ・ソング・フェスティバル ABUが主催する歌謡祭のラジオ版。
- アジア・パシフィック・ソング・コンテスト ABUによるアジア規模の音楽祭を行う構想。後にABUソング・フェスティバルへ発展。
- ユーロビジョン・ソング・コンテスト ヨーロッパ規模の音楽コンテスト。ABU TV ソング・フェスティバルのモデルとなった番組。
「ABU TV ソング・フェスティバル2016」の例文・使い方・用例・文例
- 子ども向けのよいTV番組
- 彼がMTVのリアリティー番組に主演した有名なスケートボーダーだよ!
- マクドナルドはブランドマネジメントの一環として、TVコマーシャルに年間数億ドルを掛けている。
- 「突然TV番組で取り上げられ朝から注文の電話が鳴りっぱなしで在庫も不足している」とA社の社長は嬉しい悲鳴を上げている。
- 家にいるときはいろいろとやることが多くTVを見る暇もない。
- 連続したフィールドが3つの原色でスキャンされたカラーTVの初期の形
- ラジオまたはTV放送が受信される地域
- TV画像の高さの幅の比
- ケーブルニュースネットワークという,ニュース番組供給会社が衛星中継でCATV局に映像ニュースを流すシステム
- 受信者が放送局と応答できるCATV
- 自主放送を行い,加入1万世帯以上で,双方向機能をもつCATV
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- EDTVという,画質の鮮明化を図ったテレビ
- CATV施設で受信録画したテレビ番組を使って,本来とは異なる時間に行う放送
- マルチプルシステムのオペレーターという,各地のシステムを二つ以上所有するCATV事業者
- CATV施設がサービスエリア外のテレビ局の電波を受信し,自分の加入者に再送信すること
- CATVで放送される文字図形による番組
- CATV事業者の自主制作番組の放送
- CATVの放送
- スペースケーブルネットという,通信衛星を利用したCATVの番組供給ネットワーク
- ABU_TV_ソング・フェスティバル2016のページへのリンク