3人当選区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 19:03 UTC 版)
重複立候補のために、1人しか当選しない小選挙区から3人の当選者が出ることがある。 なお、同一小選挙区で4人の当選者が発生したケースは現在までない。 凡例 選挙区の太字は立候補者がすべて当選となった選挙区(繰上も含む)、選挙区の金色背景は繰上当選によって3人当選となった選挙区、選挙区の灰色背景は辞職などで議員が欠けたことにより、任期中に同一選挙区3人議員ではなくなった選挙区。 当選者の太字は小選挙区当選者。 党派略称は、「自民」:自由民主党、「新進」:新進党、「民主」:民主党、「公明」:公明党、「共産」:日本共産党、「社民」:社会民主党、「自由」:自由党、「維新の会」:日本維新の会、「維新の党」:維新の党、「みんな」:みんなの党、「希望」:希望の党、「立憲」:立憲民主党、「国民民主」:国民民主党、「れいわ」:れいわ新選組、「無所属会」:無所属の会を表す。 「小当」は小選挙区で当選、「重当」は小選挙区で落選したが比例重複で復活当選、「繰当」は繰上当選、「補当」は補欠選挙で当選を表す。 選挙区当選者選挙区当選者選挙区当選者選挙区当選者選挙区当選者第41回衆議院議員総選挙(1996年)(7選挙区→繰上当選で8選挙区) 神奈川10区 永井英慈(新進・小当) 東京6区 岩國哲人(新進・小当) 東京22区 伊藤達也(新進・小当) 滋賀1区 川端達夫(新進・小当) 奈良1区 高市早苗(新進・小当) 田中和徳(自民・重当) 越智通雄(自民・重当) 山花貞夫(民主・重当) 目片信(自民・重当) 辻第一(共産・重当) 中路雅弘(共産・重当) 石井紘基(民主・重当) 保坂展人(社民・重当) 山元勉(民主・重当) 家西悟(民主・重当) 広島2区 粟屋敏信(新進・小当) 沖縄1区 白保台一(新進・小当) 島根1区 細田博之(自民・小当) - - - - 桧田仁(自民・重当) 古堅実吉(共産・重当) 石橋大吉(民主・重当) - - 秋葉忠利(社民・重当→辞職) 下地幹郎(自民・重当) 中林佳子(共産・繰当) - - 第42回衆議院議員総選挙(2000年)(6選挙区) 埼玉13区 土屋品子(無所属会・小当) 神奈川6区 池田元久(民主・小当) 神奈川7区 鈴木恒夫(自民・小当) 神奈川14区 藤井裕久(自由・小当) 東京6区 石井紘基(民主・小当→死去)→小宮山洋子(民主・補当) 武山百合子(自由・重当) 上田勇(公明・重当) 首藤信彦(民主・重当) 中本太衛(自民・重当) 保坂展人(社民・重当) 日森文尋(社民・重当) 土田龍司(自由・重当) 樋高剛(自由・重当) 原陽子(社民・重当) 鈴木淑夫(自由・重当) 兵庫8区 冬柴鐵三(公明・小当) - - - - - - - - 藤木洋子(共産・重当) - - - - 北川れん子(社民・重当) - - - - 第43回衆議院議員総選挙(2003年)(4選挙区) 埼玉8区 新井正則(自民・小当→辞職)→柴山昌彦(自民・補当) 神奈川12区 中塚一宏(民主・小当) 東京4区 中西一善(自民・小当→辞職) 京都1区 伊吹文明(自民・小当) - - 木下厚(民主・重当→退職) 桜井郁三(自民・重当) 宇佐美登(民主・重当) 玉置一弥(民主・重当) - 塩川鉄也(共産・重当) 阿部知子(社民・重当) 山口富男(共産・重当) 穀田恵二(共産・重当) - 第44回衆議院議員総選挙(2005年)(2選挙区→繰上当選で3選挙区) 神奈川8区 江田憲司(無所属・小当) 旧山梨3区 保坂武(無所属・小当) 徳島2区 山口俊一(無所属・小当) - - - - 岩國哲人(民主・重当) 後藤斎(民主・重当) 七条明(自民・重当) - - 福田峰之(自民・重当) 小野次郎(自民・重当) 高井美穂(民主・繰当) - - 第45回衆議院議員総選挙(2009年)(3選挙区) 茨城7区 中村喜四郎(無所属・小当) 埼玉8区 小野塚勝俊(民主・小当) 京都1区 平智之(民主・小当) - - - - 柳田和己(民主・重当) 柴山昌彦(自民・重当) 伊吹文明(自民・重当) - - 永岡桂子(自民・重当) 塩川鉄也(共産・重当) 穀田恵二(共産・重当) - - 第46回衆議院議員総選挙(2012年)(10選挙区) 宮城1区 土井亨(自民・小当) 栃木2区 西川公也(自民・小当) 千葉1区 田嶋要(民主・小当) 千葉9区 秋本真利(自民・小当) 千葉13区 白須賀貴樹(自民・小当) 郡和子(民主・重当) 福田昭夫(民主・重当) 門山宏哲(自民・重当) 奥野総一郎(民主・小当) 若井康彦(民主・重当) 林宙紀(みんな・重当) 柏倉祐司(みんな・重当) 田沼隆志(維新の会・重当) 西田譲(維新の会・重当) 椎木保(維新の会・重当) 神奈川9区 笠浩史(民主・小当) 旧山梨3区 後藤斎(民主・小当) 長野1区 篠原孝(民主・小当) 長野3区 寺島義幸(民主・小当) 愛知12区 青山周平(自民・小当) 中山展宏(自民・重当) 中谷真一(自民・重当) 小松裕(自民・重当) 井出庸生(みんな・重当) 中根康浩(民主・重当) 椎名毅(みんな・重当) 中島克仁(みんな・重当) 宮沢隆仁(維新の会・重当) 木内均(自民・重当) 重徳和彦(維新の会・重当) 第47回衆議院議員総選挙(2014年)(5選挙区) 大阪4区 中山泰秀(自民・小当) 大阪10区 辻元清美(民主・小当) 大阪11区 佐藤ゆかり(自民・小当) 福岡9区 三原朝彦(自民・小当) 沖縄1区 赤嶺政賢(共産・小当) 吉村洋文(維新の党・重当→辞職) 大隈和英(自民・重当) 平野博文(民主・重当) 緒方林太郎(民主・重当) 國場幸之助(自民・重当) 清水忠史(共産・重当) 松浪健太(維新の党・重当) 伊東信久(維新の党・重当) 真島省三(共産・重当) 下地幹郎(維新の党・重当) 第48回衆議院議員総選挙(2017年)(3選挙区→繰上当選で4選挙区) 京都3区 泉健太(希望・小当) 福岡10区 山本幸三(自民・小当) 沖縄1区 赤嶺政賢(共産・小当) 大阪4区 中山泰秀(自民・小当) - - 木村弥生(自民・重当) 城井崇(希望・重当) 國場幸之助(自民・重当) 清水忠史(共産・繰当) - 森夏枝(維新の会・重当) 田村貴昭(共産・重当) 下地幹郎(維新の会・重当) 美延映夫(維新の会・繰当) - 第49回衆議院議員総選挙(2021年)(8選挙区) 神奈川10区 田中和徳(自民・小当) 東京1区 山田美樹(自民・小当) 京都1区 勝目康(自民・小当) 大阪5区 國重徹(公明・小当) 兵庫1区 井坂信彦(立憲・小当) 金村龍那(維新の会・重当) 海江田万里(立憲・重当) 穀田恵二(共産・重当) 宮本岳志(共産・重当) 盛山正仁(自民・重当) 鈴木敦(国民民主・重当) 小野泰輔(維新の会・重当) 堀場幸子(維新の会・重当) 大石晃子(れいわ・重当) 一谷勇一郎(維新の会・重当) 兵庫6区 市村浩一郎(維新の会・小当) 奈良1区 馬淵澄夫(立憲・小当) 徳島1区 仁木博文(無所属・小当) - - - - 大串正樹(自民・重当) 小林茂樹(自民・重当) 後藤田正純(自民・重当) - - 櫻井周(立憲・重当) 前川清成(維新の会・重当) 吉田知代(維新の会・重当) - -
※この「3人当選区」の解説は、「重複立候補制度」の解説の一部です。
「3人当選区」を含む「重複立候補制度」の記事については、「重複立候補制度」の概要を参照ください。
- 3人当選区のページへのリンク