2017年世界柔道選手権大会 (無差別)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2017年世界柔道選手権大会 (無差別)の意味・解説 

2017年世界柔道選手権大会 (無差別)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/19 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

2017年世界柔道選手権大会(無差別)(第35回世界柔道選手権大会)は、2017年11月11日から12日の2日間にわたってモロッコマラケシュで開催された柔道の世界選手権。無差別単独の世界選手権は2011年のチュメニ大会以来6年ぶり3度目となる[1][2]

大会概要

正式名称 世界柔道選手権(無差別)2017マラケシュ大会

英語: World Judo Open Championships 2017 MARRAKECH

フランス語: Championnats du monde de toutes catégories 2017 MARRAKECH

開催場所 マラケシュ国際会議場
主催 国際柔道連盟
開催日程 11月11日 男子無差別
12日 女子無差別

結果

男子

無差別

順位 選手名 国旗
1. テディ・リネール
2. トマ・ニキフォロフ
3. 王子谷剛志
3. アレックス・ガルシア・メンドーサ
5. 影浦心
5. アンディ・グランダ
7. アレクサンドル・ミハイリン
7. バトトルガ・テムーレン

女子

無差別

順位 選手名 国旗
1. 朝比奈沙羅
2. ラリサ・ツェリッチ
3. イダリス・オルティス
3. ニヘル・シェイフルフ
5. テシー・サベルカウルス
5. ロマヌ・ディッコ
7. エリアニス・アギラル
7. アン=ファトゥマタ・ンベロ

各国メダル数

国・地域
1 日本 1 0 1 2
2 フランス 1 0 0 1
3 ベルギー 0 1 0 1
ボスニア・ヘルツェゴビナ 0 1 0 1
5  キューバ 0 0 2 2
6 チュニジア 0 0 1 1

優勝者の世界ランキング

男子

100kg超級  フランス テディ・リネール  2位

女子

78kg超級  日本 朝比奈沙羅  1位

(出典[3]JudoInside.com)。


日本人選手の成績

男子

男子無差別   王子谷剛志  銅メダル
男子無差別   影浦心  5位

女子

女子無差別   朝比奈沙羅  金メダル

(出典[3]JudoInside.com)。

賞金

今大会ではIJFワールド柔道ツアーとして初めてとも言える高額な賞金が用意されることになった[4][5]

順位 賞金額(選手) 賞金額(コーチ)
優勝 8万ユーロ(日本円で約1064万円) 2万ユーロ (日本円で約266万円)
2位 4万ユーロ 1万ユーロ
3位タイ 2万ユーロ 5千ユーロ
5位タイ 8000ユーロ 2000ユーロ
7位タイ 4500ユーロ 500ユーロ
ベスト16 2250ユーロ 250ユーロ

トラブル

今大会の2回戦でフランスのシリル・マレに一本負けしたリオデジャネイロオリンピック100kg超級銅メダリストのオル・サッソンは、ビザの発給をモロッコ当局に一旦は拒否されたものの、IJF会長であるマリウス・ビゼールの力添えで入国することができた。なお、2015年に同じモロッコのラバトで開催されたワールドマスターズでは、イスラエル選手団が安全保障上の理由からモロッコの空港で一時身柄を拘束される騒ぎがあった(ワールドマスターズ2015#トラブルの項を参照のこと)[6][7]

脚注

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2017年世界柔道選手権大会 (無差別)」の関連用語

2017年世界柔道選手権大会 (無差別)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2017年世界柔道選手権大会 (無差別)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2017年世界柔道選手権大会 (無差別) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS