1970 Major League Baseball All-Star Gameとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1970 Major League Baseball All-Star Gameの意味・解説 

1970年のMLBオールスターゲーム

(1970 Major League Baseball All-Star Game から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 15:59 UTC 版)

1970 MLBオールスターゲーム
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E
AL 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 4 12 0
NL 0 0 0 0 0 0 1 0 3 0 0 1 5 10 0
開催日時 1970年7月14日
開催球場 リバーフロント・スタジアム
開催地 オハイオ州シンシナティ
最優秀選手 カール・ヤストレムスキー (BOS)
観客数 51,838人
テンプレートを表示

1970年MLBオールスターゲームアメリカンリーグナショナルリーグの間で行われた41回目のオールスターゲームである。1970年7月14日シンシナティ・レッズの本拠地リバーフロント・スタジアムで行われた。試合結果は4 - 5でナショナルリーグが勝利した。

MVPは4安打1打点のカール・ヤストレムスキーが受賞した。

凡例

試合結果

先発メンバー

アメリカンリーグ
打順 選手(チーム) 守備
1 ルイス・アパリシオ (BOS) SS
2 カール・ヤストレムスキー (BOS) CF
3 フランク・ロビンソン (BAL) RF
4 ブーグ・パウエル (BAL) 1B
5 ハーモン・キルブルー (MIN) 3B
6 フランク・ハワード (WS2) LF
7 デービー・ジョンソン (BAL) 2B
8 ビル・フリーハン (DET) C
9 ジム・パーマー (BAL) P
ナショナルリーグ
打順 選手(チーム) 守備
1 ウィリー・メイズ (SF) CF
2 ディック・アレン (STL) 1B
3 ハンク・アーロン (ATL) RF
4 トニー・ペレス (CIN) 3B
5 リコ・カーティ (ATL) LF
6 ジョニー・ベンチ (CIN) C
7 ドン・ケッシンジャー (CHC) SS
8 グレン・ベッカート (CHC) 2B
9 トム・シーバー (NYM) P

試合経過

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E
アメリカンリーグ 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 4 12 0
ナショナルリーグ 0 0 0 0 0 0 1 0 3 0 0 1 5 10 0
  1. :クロード・オスティーン (1-0)  クライド・ライト (0-1)  
  2. 本塁打
    NL:ディック・ディーツ (1)

選出選手

先発は野手はファンの投票、投手は各チームの監督によって選ばれた。

先発選出選手

アメリカンリーグ
守備 選手(チーム) 選出
P ジム・パーマー (BAL)
C ビル・フリーハン (DET) 7
1B ブーグ・パウエル (BAL) 3
2B ロッド・カルー (MIN)[1] 4
3B ハーモン・キルブルー (MIN) 10
SS ルイス・アパリシオ (BOS) 8
OF フランク・ロビンソン (BAL) 10
フランク・ハワード (WS2) 3
カール・ヤストレムスキー (BOS) 7
ナショナルリーグ
守備 選手(チーム) 選出
P トム・シーバー (NYM) 4
C ジョニー・ベンチ (CIN) 3
1B ディック・アレン (STL) 4
2B グレン・ベッカート (CHC) 2
3B トニー・ペレス (CIN) 4
SS ドン・ケッシンジャー (CHC) 3
OF ハンク・アーロン (ATL) 16
リコ・カーティ (ATL)
ウィリー・メイズ (SF) 17

控え選出選手

アメリカンリーグ
守備 選手(チーム) 選出
P マイク・クェイヤー (BAL) 2
キャットフィッシュ・ハンター(OAK) 3
サム・マクダウェル (CLE) 5
デーブ・マクナリー (BAL) 2
ジム・ペリー (MIN) 2
フリッツ・ピーターソン (NYY)
メル・ストットルマイヤー (NYY) 5
クライド・ライト (CAL)
C レイ・フォッシー (CLE)
ジェリー・モーゼス (BOS)
2B サンディ・アロマーSr. (CAL)
デービー・ジョンソン (BAL) 3
3B トミー・ハーパー (MIL)
ブルックス・ロビンソン (BAL) 11
SS ジム・フレゴシ (CAL) 6
OF ウィリー・ホートン (DET) 3
アレックス・ジョンソン (CAL)
トニー・オリバ (MIN) 7
エイモス・オーティス (KC)
ロイ・ホワイト (NYY) 2
ナショナルリーグ
守備 選手(チーム) 選出
P ボブ・ギブソン (STL) 7
ジョー・エルネ (PHI)
ジム・メリット (CIN)
クロード・オスティーン (LAD) 2
ゲイロード・ペリー (SF) 2
ウェイン・シンプソン (CIN)
ホイト・ウィルヘルム (ATL) 5
C ディック・ディーツ (SF)
ジョー・トーリ (STL) 6
1B ウィリー・マッコビー (SF) 5
2B フェリックス・ミヤーン (ATL)[1] 2
ジョー・モーガン (HOU) 2
3B ビリー・グラバークウィッツ (LAD)
SS バド・ハレルソン (NYM)
デニス・メンキー (HOU) 2
OF ロベルト・クレメンテ (PIT) 10
シト・ガストン (SD)
ジム・ヒックマン (NYM)
ピート・ローズ (CIN) 5
ラスティ・スタウブ (MON) 4

脚注

  1. ^ a b 出場辞退

出典


「1970 Major League Baseball All-Star Game」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1970 Major League Baseball All-Star Game」の関連用語

1970 Major League Baseball All-Star Gameのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1970 Major League Baseball All-Star Gameのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1970年のMLBオールスターゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS