1‐ドデカノール
分子式: | C12H26O |
その他の名称: | ラウリルアルコール、ドデシルアルコール、1-Dodecanol、Lauryl alcohol、Dodecyl alcohol、カカロットL-50、アルコールC-12、エパル12、ラウリル24、ラウリックアルコール、n-Lauryl alchol、Lorol 5、Lorol、Lorol 7、ジトールJ-68、n-ラウリルアルコール、Lorol 11、Sipol L-12、MA-1214、アルホール12、カカロットL-90、ロロール、シポールL-12、Lauric alcohol、ロロール11、Alfol 12、Epal 12、CO-1214S、Lauryl 24、Dytol J-68、CO-1214N、CO-1214、Laurinic alcohol、CO-12、Cachalot L-90、Alcohol C-12、ロロール5、Cachalot L-50、n-ドデシルアルコール、n-Dodecyl alcohol、n-Dodecanol、n-ドデカノール、Dodecan-1-ol、ノルマル-ドデシルアルコール |
体系名: | ドデカン-1-オール、1-ドデカノール |
ラウリルアルコール
1-ドデカノール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 09:21 UTC 版)
1-ドデカノール[1] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Dodecan-1-ol
|
|
別称
Dodecanol
1-Dodecanol Dodecyl alcohol Lauryl alcohol |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 112-53-8 ![]() |
PubChem | 8193 |
ChemSpider | 7901 ![]() |
UNII | 178A96NLP2 ![]() |
DrugBank | DB06894 |
KEGG | C02277 ![]() |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL24722 ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C12H26O |
モル質量 | 186.33 g mol−1 |
外観 | 無色の固体 |
密度 | 0.8309 |
融点 | 24℃ |
沸点 | 259℃ |
水への溶解度 | 0.004 g/L[2] |
溶解度 | エタノールとジエチルエーテルに溶ける |
磁化率 | −147.70×10−6 cm3/mol |
関連する物質 | |
関連する | |
危険性 | |
GHSピクトグラム | ![]() ![]() |
GHSシグナルワード | 警告(WARNING) |
Hフレーズ | H319, H410 |
Pフレーズ | P273, P305+351+338 |
引火点 | 127 °C (261 °F; 400 K) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ドデカノール (dodecanol) は高級アルコールの一種。炭素数は12。ラウリン酸(ヤシ油)の還元によって得ることができる。
用途は界面活性剤の製造(ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウムなど)、潤滑油。
エタノールの約半分の毒性があり、海洋生物にとっては非常に有害である。LD50は12800 mg/kg(ラット、経口)[3]。
出典
- ^ Merck Index, 12th Edition, 3464.
- ^ Record 労働安全衛生研究所(IFA)発行のGESTIS物質データベース
- ^ MSDS Safety data for 1-dodecanol
1-ドデカノールと同じ種類の言葉
- 1-ドデカノールのページへのリンク