1-ウンデカノール
(ウンデカノール から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 16:07 UTC 版)
1-ウンデカノール[1] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Undecan-1-ol
|
|
別称
Undecanol, 1-Undecanol, Undecyl alcohol, 1-Hendecanol
|
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
ChEBI | |
ChEMBL | |
ChemSpider | |
ECHA InfoCard | 100.003.609 |
PubChem CID
|
|
UNII | |
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C11H24O |
モル質量 | 172.31 g/mol |
外観 | 無色液体 |
密度 | 0.8298 g/mL |
融点 | 19 °C, 292 K, 66 °F |
沸点 | 243 °C, 516 K, 469 °F |
水への溶解度 | 不溶 |
エタノールとジエチルエーテルへの溶解度 | 可溶 |
危険性 | |
引火点 | >82 °C |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
1-ウンデカノール(1-Undecanol)は、脂肪族アルコールである。無色、水に不溶で、融点は19℃、沸点は243℃である。消防法に定める第4類危険物 第3石油類に該当する[2]。
利用と製造
花や柑橘のような香りと脂肪の風味を持ち、食品添加物として用いられる。アナログのアルデヒドである1-ウンデカナールを還元して作られる[3]。
天然
1-ウンデカノールは、果実(リンゴやバナナ)、バター、卵、豚肉等、多くの食物に含まれる[3]。
毒性
1-ウンデカノールは、皮膚や目、肺を刺激する。摂取の際の毒性は、エタノールと同程度である[4]。
出典
- ^ CRC Handbook of Chemistry and Physics, 60th Edition, 1980
- ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
- ^ a b Burdock, George A. (1997). Encyclopedia of Food and Color Additives. CRC Press. pp. 2879. ISBN 978-0-8493-9416-4
- ^ MSDS Safety Sheet
外部リンク
- 国際化学物質安全性カード ウンデシルアルコール (ICSC:1539) 日本語版(国立医薬品食品衛生研究所による), 英語版
- ウンデカノールのページへのリンク