1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸レダクトイソメラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 14:56 UTC 版)
| 1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸レダクトイソメラーゼ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||||
| EC番号 | 1.1.1.267 | ||||||||
| CAS登録番号 | 210756-42-6 | ||||||||
| データベース | |||||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
| PRIAM | profile | ||||||||
| PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / QuickGO | ||||||||
|
|||||||||
1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸レダクトイソメラーゼまたはDXPレダクトイソメラーゼ(1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate reductoisomerase, DXP reductoisomerase)は、2-C-メチルエリトリトール-4-リン酸と1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸とを相互変換する酸化還元酵素である。イソプレノイド生合成における非メバロン酸経路を構成する酵素の一つである[1]。
組織名は2-C-methyl-D-erythritol-4-phosphate:NADP+ oxidoreductase(isomerizing)で、別名にDXP-reductoisomerase, 1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate isomeroreductase, 2-C-methyl-D-erythritol 4-phosphate (MEP) synthaseがある。
脚注
- ^ Proteau, Philip J. (2004-12). “1-Deoxy-d-xylulose 5-phosphate reductoisomerase: an overview” (英語). Bioorganic Chemistry 32 (6): 483–493. doi:10.1016/j.bioorg.2004.08.004.
外部リンク
- DXP reductoisomerase - MeSH・アメリカ国立医学図書館・生命科学用語シソーラス
固有名詞の分類
| EC 1.1.1 |
2-デヒドロ-3-デオキシ-D-グルコン酸-5-デヒドロゲナーゼ パントイン酸-4-デヒドロゲナーゼ 1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸レダクトイソメラーゼ グルコン酸-5-デヒドロゲナーゼ ペリリルアルコールデヒドロゲナーゼ |
- 1-デオキシ-D-キシルロース-5-リン酸レダクトイソメラーゼのページへのリンク