鳳恵弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 鳳恵弥の意味・解説 

鳳 恵弥

鳳恵弥の画像 鳳恵弥の画像
芸名鳳 恵弥
芸名フリガナおおとり えみ
性別女性
生年月日1981/1/4
星座やぎ座
干支酉年
血液型A
出身地東京都
身長168 cm
ブログURLhttp://ameblo.jp/ohtoriemi/
靴のサイズ24 cm
プロフィール東京都出身2002年度ミス・インターナショナル日本代表北区つかこうへい劇団13期生。主な出演作に、CM明治生命』『KFC』『かもメール』、NKH『ダンナ様FBI』、テレビ朝日遺品の声を聴く男2』、日本テレビ『毒~ポイズン~』、TBS名もなき毒』、映画『振り子』、舞台北区つかこうへい劇団平壌から来た女刑事」』などがある。2013年オープンしたよしもと幕張イオンモール劇場でのコラボレーション舞台好評
代表作品1年2014
代表作品1NHKダンナ様FBI
代表作品2年2014
代表作品2映画『振り子
代表作品3年2013
代表作品3TBS名もなき毒
職種俳優・女優タレント
資格・免許詩吟奥伝表千家点前華道池ノ坊初段/NPO 日本ウェルネスDIET カウンセラー
趣味・特技映画鑑賞/水泳/乗馬

» タレントデータバンクはこちら

鳳恵弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 13:10 UTC 版)

おおとり えみ
鳳 恵弥
プロフィール
生年月日 1981年1月4日
現年齢 44歳
出身地 日本東京都
血液型 A型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 165 cm / kg
スリーサイズ 88 - 60 - 86 cm
靴のサイズ 24.0 cm
活動
デビュー 2000年12月
ジャンル 女優タレント
モデル内容 ファッション、一般、CM
他の活動 レポーター舞台、ダイエットカウンセラー、モデル指導、執筆
事務所 しぃぼるとぷろだくしょん
その他の記録
日経ウーマン』連載 「元準ミスが教える 見た目美人の作り方」2011年8月開始
モデル: テンプレート - カテゴリ

鳳 恵弥(おおとり えみ、1981年1月4日 - )は、日本モデル女優タレントである。東京都出身。身長166cm。血液型A型

来歴・人物

スカウトを経て、舞台出演にて俳優デビュー。立正大学在学中に2002年に準ミス・インターナショナルを受賞[1]。これを機に俳優業と並行してモデル業も行う。

2004年★☆北区つかこうへい劇団に13期生として入団、舞台主演も務める。同期には秘密のケンミンSHOWなどで活躍する黛英里佳がいる。以後は舞台、ドラマ、CM、レポーター等多岐に渡って活動。また、舞台・イベント等のプロデュースも行い、2008年にはひとり芝居を企画・制作・主演。

2009年より俳優業、モデル業の経験を活かしインストラクター業務を開始。ミス・インターナショナルミス・ワールドの日本候補者指導を始め、演技指導、ウォーキング・ポージング等のモデル指導、ダイエット指導、社員指導、就活指導、幼児教育等に活躍の幅を広げる。

2013年イオンモール幕張よしもと劇場の開業に伴って開始された舞台スマイルカルチャークラブにも参加し、翌年3月にはレイザーラモンHG(MC)、三瓶スパイクと、同年6月にはくまだまさしチョコレートプラネット、スパイク(MC)と共に舞台を行った。その後もフルーツポンチ、LLRなどの若手芸人と舞台を続けている。

2012年3月29日に開催された、東日本大震災への復興支援に対する感謝イベントThanks from Japanではミス・インターナショナルとミス・ワールドの歴代日本代表が集ったファッションショーをプロデュースした。参加したミスは2012(ミス・インターナショナル日本代表吉松育美・ミス・ワールド日本代表五十嵐希・準ミス・インターナショナル黒部菜々佳)2011(ミス・インターナショナル日本代表村山和実・ミス・ワールド日本代表田中緑・準ミス・インターナショナル市川奈央)2010(ミス・インターナショナル日本代表金ヶ江悦子)2007(ミス・インターナショナル日本代表白田久子)2006(ミス・インターナショナル日本代表櫻井麻美)2002(準ミス・インターナショナル鳳恵弥)[2]

日経ウーマンオンラインで連載中の「準ミスが指南!見た目美人の作り方」は、アクセス週間ランキングでNo1を獲得[3]

2011年8月より芸名を現在のものに変更。

取得資格は、詩吟奥伝(小学生時代に全国4位入賞)、表千家初棚点前、華道池ノ坊初段、NPO日本ウェルネスDIETカウンセラー 

特技は、水泳、映画鑑賞、詩吟(奥伝取得)、茶道(表千家初棚・盆点前取得)、華道(池乃坊初段)、日舞。特に水泳では中学生時代に都大会出場の実力で[4]水泳姿のCMに幾度も起用されている[要出典]

また、通常の劇場公演だけでなく、劇団唐ゼミ☆と新宿中央公園にて特設テント劇場公演を開催しゲスト出演。

山田貴敏とタッグを組んでの舞台『W(ダブル)』や飯田譲治の初舞台作品となった『戯曲Operation』、江頭美智留との『こと~築地寿司物語~』では其々主演を務め 『戯曲Operation』、『こと~築地寿司物語~』では共に劇場の来場者記録を樹立している[要出典]

NMB48市川美織の初舞台作で母子役として共演以来仲が良く、『こと~築地寿司物語~』では10年ぶりに母子役として再共演[5]

2017年9月より《演劇を100万倍楽しむバラエティ劇魂~GEKITAMA~》でメインMC、番組内では木村ひさし監督、江頭美智留脚本の続ショートドラマ《あじさい》でも主演を務める(出演:渡辺いっけい、渡辺裕之、渡洋史、市川美織、牧野美千子、南部虎弾、長江健次 他) [6]

2019年に芸歴20年を迎え、自身の演劇ユニットACTOR'S TRIBE ZIPANGを旗揚げ、出演の他に演出、脚本も担当している。 初演出は『EBBING HOUSE~忘却の彼方~』(脚本 園田英樹/主演 齋藤ヤスカ)、初脚本(演出も担当)は『ファイアマンの遺言』(原作 秦建日子/主演 宮地真緒)

出演

CM

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

  • リアライズサマー(2016年9月6日 - 27日、FM-N1

情報番組

舞台

シリーズ公演

ファッション誌

  • Domani 2014年4月号特集「雰囲気美人の『笑い方』『話し方』『歩き方』」

雑誌 

  • MAMOR』2014年12月号「私が守りたいもの」

出典

  1. ^ 決定! 2001年度ミス・インターナショナル世界大会”. ASC II jp (2001年10月6日). 2011年8月1日閲覧。
  2. ^ 若者たちが世界の支援感謝イベント”. SANKEI EXPRESS (2012年3月20日). 2012年4月4日閲覧。
  3. ^ #外部リンク節掲載の「プロフィール株式会社しぃぼるとぷろだくしょん」参照。
  4. ^ 鳳恵弥プロフィール(Ameba)
  5. ^ NMB市川美織 鳳恵弥と母子役に「運命」感じた”. スポニチ (2017年2月24日). 2017年4月16日閲覧。
  6. ^ https://web.archive.org/web/20171107221648/http://www.sanspo.com/geino/news/20170907/prl17090710320031-n1.html
  7. ^ 主演、鳳恵弥、NMB48の市川美織や渡辺いっけいが出演  連続ショートドラマ≪あじさい≫がクランクアップ  FRESH!越後屋chにて9月9日に第1回放送開始”. アットプレス. 株式会社しぃぼるとぷろだくしょん. ソーシャルワイヤー (2017年9月7日). 2023年5月1日閲覧。
  8. ^ 「シーボルト父子伝~蒼い目のサムライ」2024年版、京本政樹が特別出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月16日). 2024年7月16日閲覧。
  9. ^ “市川美織、舞台「シーボルト父子伝」で待望の初体験に歓喜「ここでしか見られないかも」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2025年7月10日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202507100001319.html 2025年7月13日閲覧。 

外部リンク


鳳恵弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:07 UTC 版)

詩吟」の記事における「鳳恵弥」の解説

幼少時詩吟始め全国大会4位入賞2002ミス・インターナショナル日本代表選出大会にて特技として詩吟披露

※この「鳳恵弥」の解説は、「詩吟」の解説の一部です。
「鳳恵弥」を含む「詩吟」の記事については、「詩吟」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鳳恵弥」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳳恵弥」の関連用語

鳳恵弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳳恵弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳳恵弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの詩吟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS