髙瀨寧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 髙瀨寧の意味・解説 

髙瀨寧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 06:16 UTC 版)

たかせ やすし

髙瀨 寧
メキシコ特命全権大使時の肖像写真
生誕 (1957-06-18) 1957年6月18日(66歳)
日本神奈川県
出身校 東京大学法学部卒業
マドリッド外交官学校卒業
職業 外務省
同省中南米局中南米第二課長
在メキシコ日本国大使館公使
同省中南米局兼経済局審議官
リオデジャネイロ総領事
外務省中南米局長
同省大臣官房付
メキシコ特命全権大使
テンプレートを表示

髙瀨 寧(たかせ やすし、1957年6月18日[1] - )は、日本外交官外務省中南米局長、駐メキシコ特命全権大使を経て、駐ラトビア特命全権大使。

人物・経歴

神奈川県出身。1982年東京大学法学部卒、外務省入省[2]。第1希望を英語、第2希望をスペイン語とし、スペイン語研修に選ばれ、1985年マドリッド外交官学校卒業[3]。在インドネシア大使館、在スペイン大使館、外務省中南米局中南米第二課長[4]、国連代表部公使、ジュネーブ国際機関代表部公使など[1]を経て、2009年在メキシコ日本国大使館公使[3]。外務省中南米局兼経済局審議官等を経て、2013年リオデジャネイロ総領事。2014年外務省中南米局長[2]外務省大臣官房付を経て、2017年駐メキシコ特命全権大使[5]。2021年駐ラトビア特命全権大使[6]

同期入省

脚注

  1. ^ a b https://www.mx.emb-japan.go.jp/files/000289299.pdf[リンク切れ]
  2. ^ a b 外務省中南米局長に高瀬氏 ウクライナ大使には角氏日本経済新聞2014/8/29 11:46)
  3. ^ a b [1]amiga
  4. ^ 経済関係強化のための日墨共同研究会第3回会合の開催について経済産業省通商政策局国際経済課
  5. ^ イタリア大使に片上氏日本経済新聞2017/8/1 10:29
  6. ^ 人事 外務省毎日新聞 2021/10/9

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  髙瀨寧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「髙瀨寧」の関連用語

髙瀨寧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



髙瀨寧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの髙瀨寧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS