霰_(朝潮型駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 霰_(朝潮型駆逐艦)の意味・解説 

霰 (朝潮型駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 16:18 UTC 版)

(あられ)は、大日本帝国海軍駆逐艦[1]一等駆逐艦朝潮型の10番艦(最終艦)である[2]。この名を持つ帝国海軍の艦船としては春雨型駆逐艦」に続き2隻目。朝潮型は速力と航続距離の性能不足の面から霰をもって建造が打ち切られ、以降は新設計の陽炎型駆逐艦が建造された。


  1. ^ a b #達昭和11年12月(1)p.5『達第百八十二號 艦艇製造費ヲ以テ昭和十一年度ニ於テ建造ニ着手ノ水上機母艦二隻及驅逐艦二隻ニ左ノ通命名ス|昭和十一年十二月十四日 海軍大臣永野修身|呉海軍工廠ニ於テ建造 水上機母艦 千代田(チヨダ)|株式會社川崎造船所ニ於テ建造 水上機母艦 瑞穂(ミヅホ)|株式會社藤永田造船所ニ於テ建造 驅逐艦 峯雲(ミネグモ)|舞鶴海軍工廠ニ於テ建造 驅逐艦 霰(アラレ)』
  2. ^ #艦艇類別等級表(昭和16年6月30日)p.4『艦艇類別等級表|驅逐艦|一等|朝潮型|朝潮、大潮、満潮、荒潮、朝雲、山雲、夏雲、峯雲、霞、霰』
  3. ^ a b c #艦船要目公表範囲(昭和16年6月30日)p.20『霰|一等駆逐艦|(艦要目略)|舞鶴工廠|12-3-5|12-11-16|14-4-15|(艦装備略)』
  4. ^ a b 昭和12年11月17日 海軍公報 第3199号 p.26」 アジア歴史資料センター Ref.C12070364000 『○進水 本月十六日軍艦飛龍横須賀海軍工廠ニ於テ、驅逐艦霰舞鶴海軍工廠ニ於テ孰モ進水セリ』
  5. ^ a b 昭和13年3月15日(発令3月15日付)海軍辞令公報(部内限)第149号 p.24」 アジア歴史資料センター Ref.C13072073500 
  6. ^ 昭和13年3月30日 海軍公報(部内限)第2873号 p.49」 アジア歴史資料センター Ref.C12070372300 『○艤装員事務所設置 驅逐艦霰艤装員事務所ヲ舞鶴海軍工廠内ニ設置シ三月二十三日ヨリ事務ヲ開始セリ/伊號第七十四潜水艦艤装員事務所ヲ佐世保海軍工廠内ニ設置シ三月二十三日ヨリ事務ヲ開始セリ』
  7. ^ a b c 昭和14年3月1日(発令3月1日付)海軍辞令公報(部内限)第308号 p.1」 アジア歴史資料センター Ref.C13072075500 
  8. ^ 昭和14年3月13日 海軍公報(部内限)第3157号 p.2」 アジア歴史資料センター Ref.C12070380000 『○艤装員事務所撤去 霰艤装員事務所ヲ三月一日撤去セリ』
  9. ^ 昭和14年7月11日(発令7月10日付)海軍辞令公報(部内限)第356号 p.25」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076000 
  10. ^ a b c #陽炎型(2014)122頁『第十八駆逐隊(陽炎・不知火)』
  11. ^ 昭和14年11月15日(発令11月15日付)海軍辞令公報(部内限)第402号 p.36」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076700 
  12. ^ 昭和14年11月15日 海軍公報(部内限)第3360号 p.35」 アジア歴史資料センター Ref.C12070381900 『○将旗移揚 第二水雷戰隊司令官ハ十一月十五日将旗ヲ那珂ヨリ神通ニ移揚セリ』
  13. ^ 昭和14年11月15日(発令11月15日付)海軍辞令公報(部内限)第402号 p.33」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076700 
  14. ^ 昭和14年11月15日(発令11月15日付)海軍辞令公報(部内限)第402号 p.36」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076700 
  15. ^ 『紀元二千六百年祝典記録・第六冊』、369頁
  16. ^ 昭和15年12月7日(発令12月6日付)海軍辞令公報(部内限)第566号 p.3」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079900 
  17. ^ 昭和16年3月31日(発令3月31日付)海軍辞令公報(部内限)第606号 p.57」 アジア歴史資料センター Ref.C13072080500 
  18. ^ 昭和16年9月1日(発令9月1日付)海軍辞令公報(部内限)第701号 p.3」 アジア歴史資料センター Ref.C13072081900 
  19. ^ 昭和16年9月1日付(発令9月1日)海軍辞令公報(部内限)第701号 p.5」 アジア歴史資料センター Ref.C13072081900 
  20. ^ 昭和16年9月15日(発令9月15日付)海軍辞令公報(部内限)第713号 p.26」 アジア歴史資料センター Ref.C13072082100 
  21. ^ a b c 昭和16年9月20日(発令9月20日付)海軍辞令公報(部内限)第716号 pp.46-47」 アジア歴史資料センター Ref.C13072082100 
  22. ^ 昭和16年10月2日 海軍公報(部内限)第3912号 p.12」 アジア歴史資料センター Ref.C12070397700 『○司令驅逐艦變更 第十八驅逐隊司令ハ九月二十九日司令驅逐艦ヲ霰ヨリ不知火ニ變更セリ/第二十四驅逐隊司令ハ九月三十日司令驅逐艦ヲ一時海風ヨリ江風ニ變更セリ』
  23. ^ #支那事変第10回功績(18駆)p.1『第十八驅逐隊/不知火霞陽炎霰|勲功乙|自昭和十六年十一月十八日至昭和十六年十二月七日|所定ノ準備ヲナシ布哇ニ向ケ佐伯湾出撃空襲部隊ノ前路警戒飛行警戒及補給部隊ノ護衛ニ任ズ|上記ノ目的ヲ達ス』
  24. ^ 支那事変第10回功績(秋雲)p.1『記事|昭和一六.九.二七 第一航空艦隊第五航空戦隊ニ編入』
  25. ^ #佐藤 艦長(文庫)194頁
  26. ^ #S1703二水戦日誌(3)p.4『(4)18dg 機動部隊ニ編入印度洋機動部隊ヲ終了シ二十三日呉歸着修理整備工事ニ従事(五月一日前進部隊ニ編入ノ豫定)』
  27. ^ #S1703二水戦日誌(5)p.4『(4)18dg 五月一日附機動部隊ヨリ前進部隊ニ編入當隊ニ復歸呉ニ於テ修理整備作業ニ従事五月十一日桂島ニ回航訓練待機 五月十五日桂島發第一類戰斗訓練實施ノ上十六日18dg(陽炎霰欠)呉着MI作戰準備ニ従事陽炎霰ハ十六日早朝分離MI作戰参加輸送船護衛ノ為横須賀ニ向ケ發十七日横須賀着作戰準備、五月十九日1D/18 2D/18夫々MI作戰参加輸送船ノ一部ヲ護衛集合呉及横須賀發』
  28. ^ #S1703二水戦日誌(5)p.5『(ハ)五月中ノ2sd艦隊區分』
  29. ^ #S1703二水戦日誌(3)p.47『四.参考 麾下艦船部隊ノ行動』
  30. ^ #S1703二水戦日誌(5)pp.4-5『(ロ)自五月二十日至五月三十一日 五月二十日附GF第二段作戰第二期兵力部署トナリ尓後2sd(早潮欠)ハ攻略部隊護衛隊トシテ早潮ハ攻略部隊航空隊ニ編入MI作戰ニ従事』
  31. ^ #S1705二水戦日誌(2)p.35『四参考(イ)麾下艦船部隊ノ行動』
  32. ^ #あ号作戦日誌(4)p.15『18dgハ六月八日以後7S司令官ノ指揮下ニ入リ行動』
  33. ^ a b #あ号作戦日誌(4)p.17『(三)18dg 六月二十三日1D/7Sヲ護衛呉歸着補給整備 六月二十五日千代田ヲ護衛呉發途中2D/18dgヲ圖南丸救援ニ分派 1D/18二十六日2D/18dg二十七日夫々横須賀着 六月二十八日18dg(陽炎欠)千代田あるぜんちな丸ヲ護衛「キスカ」ニ向ケ横須賀發 六月二十九日陽炎横須賀出撃尓後野島埼南方ノ敵潜掃蕩ニ従事』
  34. ^ #第五艦隊日誌(2)p.8『麾下(指揮下)艦船部隊ノ行動 其ノ六 十八駆逐隊|霰|霞|不知火|陽炎』
  35. ^ #叢書29北東方面271頁
  36. ^ #S1705二水戦日誌(2)p.52『自7月1日至7月4日18dg(陽炎缺)ハ5F長官ノ指揮下ニ入リ千代田あるぜんちな丸護衛任務ニ従事7月5日「キスカ」警泊中遭難』
  37. ^ a b c #叢書29北東方面272-273頁
  38. ^ #第五艦隊日誌(2)p.15『麾下艦船部隊ノ行動 其ノ二|十八駆逐隊|霰/4日一七一〇}USS GROWLER/5日〇三二〇沈没SUNK』
  39. ^ #潜水艦戦争196頁
  40. ^ #高松宮日記4巻314-315頁『当時第十八駆逐隊ハ一度配置ニツケテヰタカドウカ不明ナルモソレモ一因ナルベシ』
  41. ^ a b #佐藤 艦長(文庫)197頁
  42. ^ #木俣水雷p.152
  43. ^ #S1705一水戦日誌(4)p.17『五日0320五警隊司令|五日0350第五艦隊司令長官|味方駆逐艦一隻沈没中他ノ一隻火災』
  44. ^ #S1705一水戦日誌(4)p.17『五日0345十八驅司令(宛略)18dg機密第109番電 當隊「リトルキスカヘッド」ノ0度1500米附近假泊中0256ヨリ敵潜ノ雷撃ヲ受ケ霰沈没不知火霞ハ各魚雷一本命中防水作業中』
  45. ^ #内令昭和17年7月(4)p.38『内令第千三百九十號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十七年七月三十一日 海軍大臣 嶋田繁太郎|第十八驅逐隊ノ項中「霰、」ヲ削ル|第二十一驅逐隊ノ項中「子日、」ヲ削ル』
  46. ^ #内令昭和17年7月(4)p.39『内令第千三百九十二號 呉鎮守府在籍 驅逐艦 霰|佐世保鎮守府在籍 驅逐艦 子日|右帝國驅逐艦籍ヨリ除カル|昭和十七年七月三十一日 海軍大臣 嶋田繁太郎』
  47. ^ a b 昭和17年8月1日(発令7月31日付)海軍辞令公報(部内限)第910号 p.1」 アジア歴史資料センター Ref.C13072086500 


「霰 (朝潮型駆逐艦)」の続きの解説一覧

「霰 (朝潮型駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霰_(朝潮型駆逐艦)」の関連用語

霰_(朝潮型駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霰_(朝潮型駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの霰 (朝潮型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS