過去の出演番組より
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:26 UTC 版)
「パペットマペット」の記事における「過去の出演番組より」の解説
2000年後半からNHK『爆笑オンエアバトル』に出演。 『爆笑問題のバク天!』等、TV番組で自分が写っているかいないか分からない場面でも、うしくんとカエルくんは拍手をしたり小首をかしげたり表情を変えたりとリアクションを怠らない。 『爆笑問題のバク天!』のコーナーにて出演芸人の子供時代を特集した際に赤ちゃん姿のうしくんとカエルくんの人形を登場させ、ちゃんと当時の写真を披露した鉄拳から顰蹙を買った。 『R-1ぐらんぷり2002』に出場し、決勝に進出した。決勝で会場の大爆笑を浴びるも持ち時間が4分だったのに対して7分半もネタをやってしまった。 『エンタの神様』では、2003年以降「パペマペX」の名称で出演している。なお、同番組でのキャッチコピーは、「おとぎの国のブラックメルヘン」である。 2006年になってからは、長らく『エンタの神様』には出演していなかったが、同年12月2日分の放送で、久しぶりに出演した(その時の名前は、「パペット雪女ット」であった)。ちなみに2007年の初登場は同年6月23日放送分で、その時の名前は「パペット魔女(=まじょ)ット」であった。パペマペXではカエルくんがうしくん以外のキャラクターと組んでおり、オチ以外では「パペット○○ット」でネタを締める(○○にはうしくんが変装したキャラクターが入る)。オチは決まってカエルくんが「…お前さては!!」と相方に噛み付きその変装を解くもので、変装の下からうしくんが現れるとすかさずカエルくんが「うしくんっ!!!(怒)」 と突っ込みうしくんが絶句するのが定番である。 日本テレビの『24時間テレビ』は出演者がTシャツを着用するが、出演時にはうしくんとカエルくんの体に合う小さなTシャツが用意された。 朝日放送の『笑いの金メダル』では、同番組のコーナー「コラボの金メダル」において、岡田圭右(ますだおかだ)とパペットマペットオカペットというトリオでネタを披露した。好評だったためその後何度か披露された。 TBSの『ズバリ言うわよ!』に出演した際には、細木数子が「黒頭巾を取りなさい! 失礼よ!」「イケメンだもん」と言い放ち、黒子が大いに困った。また、桂ざこばは「子供受けがいい芸人」と述べている。 黒子は『爆笑問題のバク天!』最終回に、スタジオに送るメッセージVTRの中で、芸人メンバーのインパルスやライセンスなどに黒頭巾を脱がされたことがある。その際に黒子は「お前ら(芸人メンバー)何回も見てるだろ!!」と芸風上の設定を無視したコメントを添えて激怒した。ちなみに編集では、素顔の上にバク天のキャラの絵が被せられ映ってはいない。 『有吉の壁』のコーナー「令和バージョンアップ選手権」にレジェンド芸人として出演した際、きつねとコラボネタを披露するも観覧席の芸人の反応はイマイチな上、MCの有吉弘行からは『×』判定を受けてしまった。
※この「過去の出演番組より」の解説は、「パペットマペット」の解説の一部です。
「過去の出演番組より」を含む「パペットマペット」の記事については、「パペットマペット」の概要を参照ください。
- 過去の出演番組よりのページへのリンク