過去に在籍したスタッフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 15:12 UTC 版)
「CIRCUS (ブランド)」の記事における「過去に在籍したスタッフ」の解説
らまマン(菊地克朋) 元漫画家。らまマンは営業・広報としての名で、プロデューサーの時は漫画家時代のペンネームでもあるくま坂らま男(くまさからまお)を名乗る。創業スタッフではないが、音楽関係以外のtororoの職務をほぼこなせる所から2代目有限会社サーカス代表取締役社長に就任した。CIRCUS FETISHブランドの生みの親で、 『サーカス情報局 VOLCANO』のレギュラーパーソナリティーも務める。コスモスコンピューター時代はうえぽんブランド側のスタッフとして活躍していた。 イカハタ(五十畑昌) プロデューサー。コスモスコンピューター在籍者。株式会社LANTERN ROOMS代表。 釧路洋 ディレクター。tororoと前の会社からの同僚で、設立時より在籍。 大洲五郎 ディレクター。『すくみず 〜フェチ☆になるもんっ!〜』(2003年7月発売)に外部スタッフとして参加し、その後入社。 kuri++ 『D.C. White Season』より制作に携わる。初期はプログラマーとして参加していたが、美少女ゲームへの熱から2009年の作品『Princess Party Camellia』でディレクターに転身、『D.C. Dream X'mas』では初めてプロデューサーを務めた。金髪のツインテールが好み。 TAKANORI プログラマー。tororoと前の会社からの同僚で、サーカス設立時より在籍。ゲーム・プログラミングを趣味とし、萌え属性は姉。 いくたたかのん 原画家。CIRCUS作品の原画の他、CIRCUSプロデュースでゲームショップ「げっちゅ屋」のマスコットキャラクター「コムちゃん」のデザインを務める(ショップ曲「まじかるぶっくまーく」もtororo作詞・作曲)。現在フリー。 零点(れいてん) 創業スタッフで、他と同様にRISEからの移籍組。原画を担当していたが、現在はフリー。 まり シナリオ。tororo(松村)の前会社からの同僚で、設立当初から参加。 恋純ほたる(こいずみ ほたる) 創業スタッフで、グラフィッカー・ディレクター。現在株式会社ムーンストーン代表取締役。 呉(くれ) シナリオライター。現在MOONSTONE所属。 ドラゴン角田(角田秀明) TVアニメD.C. 〜ダ・カーポ〜に企画協力として参加。 あやせりお(現:羽純りお) 原画家。 ちのちもち(現:八重樫南) 原画家。 七尾奈留(ななお なる) 原画家。『Infantaria』から初版『D.C. 〜ダ・カーポ〜』まで担当。 御影(みかげ) シナリオライター・ディレクター。『水夏』・『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の企画・原作者。 秋蕎麦 『最終試験くじら』・『ヴァルキリーコンプレックス』などを手掛けた原画家。2009年時点では「7年ぐらい」サーカスに所属していた。タッチの柔らかな絵がファンから支持を受けている。ゲームジャンルではRPGが好み。 鳴海(水登うみ) 原画家兼グラフィッカー がちゃ(現:おかざきみつき) 原画家兼グラフィッカー かゆらゆか 原画家。元関連会社エス・オー・エフ・ティー所属、現インクルード・インク所属。 立羽 原画家兼グラフィッカー。『D.C.P.C.』(2004年5月発売)の開発中に新卒で入社。『D.C.II P.S.』の小鳥遊まひるなどを担当。 加藤アスケ グラフィッカー。 百道りさ グラフィッカー。 雪村まなみ 原画家兼グラフィッカー。エターナルファンタジーにてシステム全般、モンスターデザイン担当。 時人 彼ノ矢大輔(現:大場陽炎) 株式会社フォアフロント所属。 johnny 株式会社フォアフロント所属。 ちまQ 原画家兼グラフィッカー 松河 原画家兼グラフィッカー 佐藤臣 株式会社65bpm所属。 おにやんま 広報。頑宣chパーソナリティ。 Bashi@めろん チュアブルソフト所属。 壬RYUZIN(みずのえりゅうじん) 元RISE。 Tamaio のらきち グラフィック。サーカス所属歴は2009年時点で「わりと長い」。 ロリ絵師 ちまQ ごとうしん 複数作品を手掛けたシナリオライター。絶対領域が好み。 さんちゅ〜 ディレクター。株式会社Grape代表取締役社長。チーム桜刻館所属。アニメD.C.III 〜ダ・カーポIII〜第4話の脚本を担当。 結月かりん(旧たこまち) 原画家兼グラフィッカー こなた 原画家兼グラフィッカー チーム桜刻館所属。代表作は『D.C.I.F.』・『ことり Love Ex P』。萌え属性としては、黒色長髪・絶対領域を好む。好きな食べ物は卵料理。 百合瀬ゆい 広報。株式会社スピードスター所属。
※この「過去に在籍したスタッフ」の解説は、「CIRCUS (ブランド)」の解説の一部です。
「過去に在籍したスタッフ」を含む「CIRCUS (ブランド)」の記事については、「CIRCUS (ブランド)」の概要を参照ください。
過去に在籍したスタッフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/24 13:49 UTC 版)
「杭州緑城足球倶楽部の選手一覧」の記事における「過去に在籍したスタッフ」の解説
※この「過去に在籍したスタッフ」の解説は、「杭州緑城足球倶楽部の選手一覧」の解説の一部です。
「過去に在籍したスタッフ」を含む「杭州緑城足球倶楽部の選手一覧」の記事については、「杭州緑城足球倶楽部の選手一覧」の概要を参照ください。
過去に在籍したスタッフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 08:35 UTC 版)
「ウィルプラス」の記事における「過去に在籍したスタッフ」の解説
荒川工 propellerの元代表。現在は『テクスト。』(ウィザードソフト株式会社)に在籍。 椎原旬 PULLTOPの元代表。現在はSEVEN WONDERに在籍。 ココノツ LUCHA!の元代表。 厘京太朗 HERMITの元代表。フォレストから移籍。2011年に創作活動休止を告知。 ひよ シュガービーンズの元代表。専属コスプレイヤーからライターに転身。現在フリー。 由良 原画家、郎猫儿の元代表。現在商業同人サークルTennenoujiで活動。 りりあん嬢 Julietteの代表。現在はフリー。 下原正 シナリオライター。現在はSEVEN WONDERに在籍。 たけやまさみ 原画家。現在はSEVEN WONDERに在籍。 Vanilla 原画家。福岡開発室に在籍していた。 関戸ゆいぎ 広報。現在ああかむ現在株式会社オプス(同人サークルああかむ)代表。 もきちゅ HERMITの設立メンバー。フォレストから移籍。 あまぎゆうる/GRA+TAN/さかきみかげ HERMITの設立メンバー、STUDiO B-ROOM、フォレスト経て移籍。2004年12月Sincereチームの停止を受けて退社。 MS小山 xuseから移籍。ETERNALに在籍していた。家庭の事情で退職。 紅葉-K フォレストから移籍、2011年退社、フリー。 朱門優 propeller所属、MEPHISTO代表、フリー。2011年退社。 七烏未奏 propeller所属、2011年退社、フリー。 御剣ヒロ PULLTOP所属、2011年退社、フリー。 朝妻ユタカ PULLTOP所属、2011年退社、フリー。 夏桜 2011年退社、フリー。 まーと 2011年退社、フリー。
※この「過去に在籍したスタッフ」の解説は、「ウィルプラス」の解説の一部です。
「過去に在籍したスタッフ」を含む「ウィルプラス」の記事については、「ウィルプラス」の概要を参照ください。
- 過去に在籍したスタッフのページへのリンク