解答発表とは? わかりやすく解説

解答発表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:50 UTC 版)

クイズダービー」の記事における「解答発表」の解説

番組開始当初は、3択を含むすべての問題について、賭けられ解答者解答のみを「ハイ開けてください!」などと言い開けるが、正解であってもファンファーレはなかった。その後賭けられなかった解答者全員解答一斉に開けて確認する全員一斉に解答開けたこともあった。 その後司会者の「せーの、ドン!」(「○○さん、ドン!」などもあった)の掛け声とともに解答者頭上にあるモニター解答表示されるうになる正解場合は、正解した解答者モニター背景色が青から赤に変わり倍率周りランプ点灯回転した。さらに賭けられ解答者正解ならファンファーレ(番組開始当初は馬の鳴き声だった)が鳴らされ的中した出場者の得点表周りランプ点灯回転した3組いずれからも賭けられなかった解答者正解場合ファンファーレはなく、観客拍手のみ。不正解場合は、モニター背景色は青のまま。 解答開け方には、順番開け場合一斉に開け場合とがあり、順番も以下に示すように、場合によってまちまちだった第1問目 最初問題では解答者紹介兼ねて1枠から順に解答開けていった。その際レギュラー解答者については先週成績が「N問正解ではなく、「N勝N敗」という表現司会者より発表され(年初めの放送では、前年一年間成績勝率〈○割△分□厘〉を発表)、過去出場経験があるゲスト解答者、また降板後のレギュラー解答者ゲスト出場者側で出演した際については通算成績発表された。ただし、末期週替わりレギュラーとなってからは、テロップ前回成績表示された。 3択問題 3択問題では答え3つしか存在しないため、基本的に一斉に答え開いていた。答え開ける際で、答え分布が○:△:□=2:2:1の場合3つ分かれました。○が2人、△が2人、□が1人」、○:△:□=3:1:1の場合は「人気があるのは○、3人、△が1人、□が1人」、○:△:□=3:2:0の場合「□と書いた人はいない、○が3人、△が2人」、4:1場合1人のぞいてみんな同じ答え!」といった決め台詞存在しその後一斉に全員解答を開く「いっぺんに開けます。せーの、ドン!」(徳光が時々「せーの、ドン!」の所を「よーい、ドン!」ということがあった。他にも解答開け前に○○さんと○○さんが答えが同じです(若しくは違う答え書いております)」と言う時がたまにあった)という形式だった。また「なんと全員同じ答えです!」と言ったり、いきなり「いっぺんに開けましょう」との号令で、5人全員正解と言ったこともある(逆に全員正解場合もあり)。 一般問題でも「1人のぞいてみんな同じ答え」で一斉に答え開けたことが時折あり、その後大抵は「○○さん(篠沢や井森が多い)以外は全部正解」となるパターンだったが、たまに「○○さん1人だけ正解」、「全員正解となったケースもあった。なお1人だけ正解場合は、予め司会者がとある解答者に対して○○さん、(『1人除いて』の1人は)あなたでは有りません!」と安心させていたが、そう言われ解答者は不正解であった。なお最終回を除く巨泉時代すべての回(復活特番も含む)と徳光時代の回の途中までの回は問題表示の際、出題内容選択肢一括表示していたが、後者途中から最終回までの回は出題内容選択肢別々に表示される形式変更され(出題者選択肢読み上げる際に、表示切り替え)、同時に問題表示書体ナール体一新された(一般問題も同じ)。 その他の問題(一般問題) 一般問題(1問目以外)においては司会者裁量で、大抵は誰からも指名がなくかつ誤っている解答者答えから順に開けていった(大体が1・2・5いずれかから最初に開けるのが殆どだが、はら・竹下が不正解時はまれに彼らを初めに開けることもある。また奇を衒って、いきなり正解解答者解答開けることあった)。既に開いた4人が不正解だった場合最後に残った解答者に対して○○さん(はら・竹下が多い)ができなければお返しします」の台詞答え開けており、この場合、大抵その解答者正解であるが、たまに不正解で「お返し」となる場合もある。ただし同一解答複数いる場合一斉に答え開けたこともあるが、はらと答えが同じでなおかつ正解場合は、まずはらと答えが同じということは告げず解答開けて正解その後はらの答え開けて正解という場合あった。 番組開始当初最後の問題については最初にオッズ掛け率は公表せず、出場者は回答者顔色を見ながら誰が正解するであろうかを推理し予想し、その出場者の賭け終わったところでオッズ発表するという方式だった。 CMは1問目と5問目の解答発表の後に挿入されており、CMに入る際には「その前にこちらを」(徳光司会となってからは「それではちょっとここでコマーシャル入ります」)というCM予告入れられた。

※この「解答発表」の解説は、「クイズダービー」の解説の一部です。
「解答発表」を含む「クイズダービー」の記事については、「クイズダービー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「解答発表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「解答発表」の関連用語

解答発表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



解答発表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクイズダービー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS