角膜上皮剥離および角膜穿孔外傷
![]() |
角膜にイガが刺さっても角膜をつき抜けることはまずありません。決して目をこすったり,強くおさえないでください。それだけイガが角膜の奥に入りこむ危険性があります。イガの先が非常に小さいため,また,コシが弱いため,顕微鏡でピンセットを使ってとり出しても,途中で深いところで残ることもあります。イガの先は汚ない場合が多く,十分な治療が必要です。 |
|
Q.ハチに目を刺されました。(毛虫の毛が入りました)どうすればよいですか ![]() |
・角膜を刺された場合・・・傷がつくだけではなく,毒が目に入って角膜の濁りを起こしたり,汚染される場合が多いので,他の異物に比べると感染の危険は大きいといえます。 ・まぶたを刺された場合・・・湿布をするのもよい方法です。しかし,アンモニア等は絶対にかけてはいけません。 ・毛虫の毛が入った場合・・・目の中で強い炎症(虹彩毛様体炎)を起こし重篤な病気にもなる場合があるので気をつけてください。 |
|
Weblioに収録されているすべての辞書から角膜穿孔外傷を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 角膜穿孔外傷のページへのリンク