第2部 バラダイ王国の秘宝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:14 UTC 版)
「月光仮面」の記事における「第2部 バラダイ王国の秘宝」の解説
滅亡したバラダイ王国の巨億の財宝のありかを示す「天・地・人」の3つの「黄金の鍵」を巡って、王国に敵対したサタン一族の末裔「サタンの爪」が日本在住のアフナリカ・シャバナン殿下を殺害し、「地の鍵」を奪った。そして祝のもとに、戦時中、東南アジアのジャングルで謎の老人から「人の鍵」を託されたという浅香(演:高塔正康)という男が現れた。残る「天の鍵」は、大阪に住むシャバナン殿下の愛人だった女性とその娘フジコのもとにあった。東京と大阪を往復する、祝・五郎八とサタンの爪一味の虚々実々の駆け引きが展開されるなか、やがて舞台は遠い東南アジアに移っていく。 月光仮面の敵役としてバラダイ王国の財宝を狙う「サタンの爪」(スラバ=サタン)が登場する。この「サタンの爪」は1980年代中頃に、ビデオデッキのテレビコマーシャルに月光仮面とともに新規造形で出演している。 サタンの部下「ハンチングの由」(演:宮田洋容)の改心が後半のクライマックスになっており、由は今わの際で月光仮面の素顔を見せてもらうことを望み、その正体を知ったただ一人の人物となった。遠い東南アジアのバラダイの地では、月光仮面はオートバイではなく白馬に乗って現れた。 再放送用のフィルムでは初めの方の回のタイトルが「パラダイ王国の秘密」と誤記されている。 「サタンの爪」 不気味な仮面をつけた人物で、本名はスラバ=サタンといい、数百年前にバラダイ王国を排斥されたサタン一族の末裔である。普段は「アジア民族文化研究所」の帰化人所長結城になりすましている。「バラダイ王国再興の暁に家臣として重用する」との約束のもと、本国の部下と日本人の部下を多数従えており、資金も豊富で、特殊爆弾や垂直離着陸の出来るジェット機を備えている。 話サブタイトル話サブタイトル1 姿なき殺人 12 決戦近かし 2 黄金の鍵 13 アジトは何処だ 3 事件は飛ぶ 14 罪の償い 4 女神と魔女 15 正義は死なず 5 正義の逆襲 16 情報来る 6 花と拳銃 17 金は魔物 7 二つの顔 18 嵐は近い 8 黄金の鬼 19 尊き犠牲者 9 悪魔の正体 20 バラダイの月 10 舞台は廻る 21 悪魔の最後 11 地獄の奇蹟 -
※この「第2部 バラダイ王国の秘宝」の解説は、「月光仮面」の解説の一部です。
「第2部 バラダイ王国の秘宝」を含む「月光仮面」の記事については、「月光仮面」の概要を参照ください。
- 第2部 バラダイ王国の秘宝のページへのリンク