競馬の庇護者ジョージ4世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 競馬の庇護者ジョージ4世の意味・解説 

競馬の庇護者ジョージ4世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 00:31 UTC 版)

ジョージ4世と競馬」の記事における「競馬の庇護者ジョージ4世」の解説

王太子殿下、“麗しき婦人”(Lady of Quality)とアスコット競馬へ」 1821年レーシングカレンダー巻頭会員名簿の筆頭に「国王陛下HIS MAJESTY)」の名があるキャロライン妃は英国史初めエプソム競馬場ダービー臨席した王妃となったエスケープ号事件から15年ほどたったあるとき、ジョッキークラブバンベリー准男爵ダーリントン伯爵William Vane)は連名ジョージ書簡送っている。その中で彼らは「かつてニューマーケット起きた不幸な出来事を、殿下忘却のふちに埋められますよう、謹んで懇願いたす次第であります(we humbly request that Your Royal Highness will bury in oblivion any past unfortunate Occurences at Newmarket)」とし、和解申し入れた。しかしジョージはこれを受け容れず、その後アスコット競馬傾注したアスコット競馬場開催中ジョージは、愛人のコニンガム侯爵夫人英語版)が「飽きてしまった」と言わない限り毎日通ったこの様子は「王太子殿下、“麗しき婦人”(Lady of Quality)とアスコット競馬へ」の風刺画描かれロマンス小説Lady of Quality』の題材にもなった。 1820年1月に父ジョージ3世崩御しジョージイギリス国王ジョージ4世として即位したこのあと、喪が明けた1821年7月行われる予定戴冠式をめぐり、ジョージ4世と、その妻キャロラインとの間で争い起きた。もともと両者1795年に気の進まない結婚をして、翌1796年からは別居しキャロラインイギリス出て大陸愛人暮らしていた。ジョージ様々な愛人囲っていた。ところがジョージ国王戴冠式を行うとなれば、妃も同席しその場正式な王后英語版)として冠を受けることになる。ジョージはこれをなんとか阻止しようと、法的手段によって正式な離婚成立させようとしてキャロラインとの間で争議となった一連の諍いをめぐる醜聞イギリス大衆賑わすことになったキャロライン大衆自分味方につけようと、7月戴冠式直前行われるダービー会場に姿を現した。これはイギリス史初めて、王妃によるエプソム競馬場訪問となった史上初の王妃ダービー臨席伝えたタイムズ』紙は、王妃のことに紙面割きすぎて、ダービー優勝騎手の名前を掲載するのを忘れたという。(しかし結局キャロライン戴冠式から腕づくで締め出された。キャロラインその3週間後に死んだ。) キャロライン死後間もなくアイルランドの競馬会からジョージ4世あてに秋競馬案内送られてきた。ジョージ4世招待受けてアイルランド競馬観戦に行った。これは国王による正式なアイルランド訪問としては400年ぶり(リチャード2世以来)のこととなったその後ジョージアスコット競馬充実腐心したお抱え建築家ジョン・ナッシュ競馬場施設拡充させ、競馬主催者として王室挙げて開催臨席した。枢密院での議事中も、書記官のチャールズ・グレヴィル(Charles Greville)と競馬ひそひそ話をしていたと伝えられている。 1828年晩年ジョージ4世は、ついにジョッキークラブ重鎮セント・ジェームズ宮殿招待し和解果たした。その席上ジョージ4世は「自分ほど競馬関心持っている人間はいない」と宣言し2度渡って競馬のために乾杯をあげた。 翌1829年6月アスコット競馬の開催前に競馬晩餐会主催した。そこでジョッキークラブから「競馬庇護者」の称号贈られ、これを快く受け入れた国王はこう言った。「余はジョッキークラブから離れたときも、クラブ会員不親切にしようとか、競馬への関心捨てようとか思ったことはなかった」。

※この「競馬の庇護者ジョージ4世」の解説は、「ジョージ4世と競馬」の解説の一部です。
「競馬の庇護者ジョージ4世」を含む「ジョージ4世と競馬」の記事については、「ジョージ4世と競馬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「競馬の庇護者ジョージ4世」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「競馬の庇護者ジョージ4世」の関連用語

競馬の庇護者ジョージ4世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



競馬の庇護者ジョージ4世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョージ4世と競馬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS