立田川の代々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 04:58 UTC 版)
代目の太字は、部屋持ち親方。 代目引退時しこ名最高位現役時の所属部屋襲名期間備考初代 龍田川清八 --- --- 2代 立田川清五郎 --- --- 3代 住ノ江平五郎 --- 音羽山部屋 4代 ? --- --- 5代 鍬形粂藏 --- 粂川部屋 1826年?-1829年2月 3代粂川に名跡変更 6代 御所嶋佐吉 --- 浦風部屋 1830年3月-1850年? 二枚鑑札 7代 常山五良治 関脇 雷部屋 1857年11月-1867年8月(死去) 二枚鑑札 8代 朝日嶽鶴之助 大関 立田川部屋 1868年?-1882年4月(死去) 二枚鑑札 9代 朝日嶽鶴之助 下2 立田川-大嶽部屋 1882年5月-1917年5月(死去) 二枚鑑札 10代 行司・木村左門 --- 立田川-出羽海部屋 1917年1月-1926年9月(死去) 二枚鑑札 11代 式守伊之助 (16代) --- 伊勢ノ海-出羽海部屋 1938年5月-1950年12月(死去) 12代 木村庄之助 (21代) --- 伊勢ノ海-井筒-時津風部屋 1951年5月-1961年1月(停年(定年。以下同)退職) 13代 鏡里喜代治 横綱 粂川-双葉山-時津風部屋 1961年5月-1968年12月 13代時津風に名跡変更 13代 鏡里喜代治 横綱 粂川-双葉山-時津風部屋 1969年2月-1988年4月 10代二十山に名跡変更 14代 青ノ里盛 関脇 時津風部屋 1988年4月-2000年11月(停年退職) 15代 敷島勝盛 前1 立田川-陸奥部屋 2002年1月-2002年9月 借株、8代富士ヶ根に名跡変更 16代 湊富士孝行 前2 湊部屋 2002年9月-2010年7月 23代湊に名跡変更 17代 豊山広光 小結 時津風部屋 2010年7月-2012年10月(停年退職) 18代 光法賢一 前9 宮城野部屋 2013年2月-2015年1月 借株、11代西岩に名跡変更 19代 豊真将紀行 小結 錣山部屋 2015年1月-
※この「立田川の代々」の解説は、「立田川 (相撲)」の解説の一部です。
「立田川の代々」を含む「立田川 (相撲)」の記事については、「立田川 (相撲)」の概要を参照ください。
- 立田川の代々のページへのリンク