白髭神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 白髭神社の意味・解説 

しらひげ‐じんじゃ【白鬚神社】

読み方:しらひげじんじゃ

[一]滋賀県高島市にある神社祭神猿田彦神比良明神白鬚明神

[二]東京都墨田区にある神社天暦5年951慈恵大師が、[一]白鬚明神勧請(かんじょう)して創建

白鬚神社の画像
東京都墨田区の白髭神社

白髭神社

読み方:シラヒゲジンジャ(shirahigejinja)

教団 神社本庁

所在 山形県上山市

祭神 久延毘古命


白髭神社

読み方:シラヒゲジンジャ(shirahigejinja)

教団 神社本庁

所在 岐阜県揖斐郡久瀬村

祭神 猿田彦命


白髭神社

読み方:シラヒゲジンジャ(shirahigejinja)

教団 神社本庁

所在 福岡県北九州市小倉南区

祭神 猿田彦命 ほか


白髭神社

読み方:シラヒゲジンジャ(shirahigejinja)

教団 神社本庁

所在 大分県中津市

祭神 大己貴命 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

白鬚神社 (曖昧さ回避)

(白髭神社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 06:48 UTC 版)

白鬚神社白髭神社白髯神社(しらひげじんじゃ)は、おもに猿田彦命(サルタヒコ)を祭神とする神社。総本宮は、滋賀県高島市白鬚神社である。「ひげ」の漢字が3種類使い分けられており、なかには白髪神社と書く神社もある。ほとんどの場合、猿田彦命が祭神となっているが、「ひげ」にどの字を使うかにかかわらず、まれに猿田彦命ではなく塩土老翁神(シオツチオジ)を祭神としている神社もある。

主な白鬚神社

主な白髭神社

主な白髯神社

主な白髪神社

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白髭神社」の関連用語

白髭神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白髭神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白鬚神社 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS