甲信・東海地方の郵便番号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 19:01 UTC 版)
甲信・東海地方の郵便番号(こうしん・とうかいちほうのゆうびんばんごう)では、日本の甲信・東海地方(長野県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県)と近畿地方のうち三重県に割り当てられた郵便番号の一覧を示す。
歴史
郵便番号一覧
表記法など
郵便番号と集配局・管轄局の情報は日本郵便が公表する資料 [1] に基づく。郵便番号の頭3桁または5桁を「郵便区番号」といい、下記の一覧に郵便番号の上5桁と一致するものがある場合はその5桁がそのまま郵便区番号となり、上5桁では一致するものがなく上3桁と一致する郵便区番号がある場合はその3桁が郵便区番号となる。
ここでは、資料「郵便区番号一覧」中の凡例より、番号に対し単一の郵便局が記されている場合は集配局・管轄局を同一として記し、「○○(●●)」の形式で記されている場合は括弧内に記された郵便局名(●●)を集配局、括弧の左に記された郵便局名(○○)を管轄局として表記している。なお、これは一部地域を除き2007年(平成19年)の郵政民営化から2012年(平成24年)の間の運営体系であった「郵便事業○○支店●●集配センター」の体制をそのまま引き継いだものである。
各郵便区・郵便番号と担当区域については「郵便番号データダウンロード」 (PDF) の資料を参照している。
地域番号38・39(長野県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 380 | 長野中央郵便局 | 長野中央郵便局 | 長野市 | |
| 381 | 長野東郵便局 | 長野東郵便局 | 長野市 | |
| 381-01 | 長野東郵便局 | 長野東郵便局 | 長野市 | 2006年まで若穂郵便局の担当 |
| 381-02 | 須坂郵便局 | 須坂郵便局 | 上高井郡小布施町 | 2015年まで小布施郵便局の担当 |
| 381-04 | 須坂郵便局 | 湯田中郵便局 | 下高井郡山ノ内町 | 1982年まで一部区域は夜間瀬郵使局の担当[注釈 1] |
| 381-12 | 長野南郵便局 | 長野南郵便局 | 長野市 | 2006年まで松代郵便局の担当 |
| 381-22 | 長野南郵便局 | 長野南郵便局 | 長野市 | 1983年まで川中島郵便局 1983年まで一部区域は更北郵便局・川中島駅前郵便局の担当[注釈 2] 1999年まで一部区域は長野中央郵便局の担当[注釈 3] |
| 381-23 | 長野南郵便局 | 長野南郵便局 | 長野市 | 2006年まで信更郵便局の担当 |
| 381-24 | 長野南郵便局 | 信州新町郵便局 | 長野市 | 1988年まで一部区域は牧郷郵便局・日原郵便局の担当[注釈 4] |
| 381-27 | 長野南郵便局 | 信州新町郵便局 | 長野市 | 2006年まで大岡郵便局の担当[注釈 5] 2020年まで長野南郵便局の担当 |
| 381-31 | 長野中央郵便局 | 長野中央郵便局 | 長野市 | 2006年まで七二会郵便局の担当 |
| 381-32 | 長野東郵便局 | 中条郵便局 | 長野市 | |
| 381-33 | 長野東郵便局 | 高府郵便局 | 上水内郡小川村 | |
| 381-41 | 長野東郵便局 | 戸隠郵便局 | 長野市 | 1993年まで旧・戸隠郵便局(現・戸隠神社前郵便局)・柵郵便局の担当[注釈 6] 1993年まで「381-41」「381-42」 |
| 381-43 | 長野東郵便局 | 鬼無里郵便局 | 長野市 | |
| 382 | 須坂郵便局 | 須坂郵便局 | 須坂市、上高井郡高山村 | |
| 383 | 信州中野郵便局 | 信州中野郵便局 | 中野市 | |
| 384 | 小諸郵便局 | 小諸郵便局 | 小諸市、吾妻郡嬬恋村<群馬県> | 1994年まで一部区域は滋野郵便局の担当[注釈 7] |
| 384-03 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 佐久市 | 2007年まで臼田郵便局の担当 |
| 384-04 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 佐久市 | 2007年まで田口郵便局の担当 |
| 384-05 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 南佐久郡佐久穂町 | 2007年まで海瀬郵便局の担当 |
| 384-06 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 南佐久郡佐久穂町、佐久市 | 2007年まで高野町郵便局の担当 |
| 384-07 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 南佐久郡佐久穂町 | 2006年まで八千穂郵便局の担当 |
| 384-11 | 佐久郵便局 | 小海郵便局 | 南佐久郡小海町 | |
| 384-12 | 佐久郵便局 | 南相木郵便局 | 南佐久郡北相木村、南相木村 | |
| 384-13 | 佐久郵便局 | 海ノ口郵便局 | 南佐久郡南牧村 | |
| 384-14 | 佐久郵便局 | 川上郵便局 | 南佐久郡川上村 | 2007年まで川上郵便局の担当 2016年まで海ノ口郵便局の担当 |
| 384-21 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 佐久市 | 2007年まで浅科郵便局の担当 |
| 384-22 | 佐久郵便局 | 望月郵便局 | 佐久市、北佐久郡立科町 | |
| 384-23 | 佐久郵便局 | 立科郵便局 | 北佐久郡立科町 | |
| 385 | 佐久郵便局 | 佐久郵便局 | 佐久市 | 1998年まで野沢郵便局[注釈 8] 1998年まで一部区域は岸野郵便局・岩村田郵便局の担当[注釈 9] 1998年まで「384-01」「384-02」「385」 |
| 386 | 上田郵便局 | 上田郵便局 | 上田市 | 1986年まで一部区域は殿城郵便局の担当[注釈 10] |
| 386-01 | 上田郵便局 | 上田郵便局 | 上田市 | 1998年まで大屋郵便局(現:大屋駅郵便局)の担当 |
| 386-03 | 上田郵便局 | 丸子郵便局 | 上田市 | 2006年まで西内郵便局の担当 |
| 386-04 | 上田郵便局 | 丸子郵便局 | 上田市 | |
| 386-05 | 上田郵便局 | 武石郵便局 | 上田市 | |
| 386-06 | 上田郵便局 | 長門郵便局 | 小県郡長和町 | |
| 386-07 | 上田郵便局 | 長門郵便局 | 小県郡長和町 | 2007年まで小県和田郵便局の担当 |
| 386-11 | 上田郵便局 | 上田郵便局 | 上田市 | 1998年まで川辺郵便局の担当 |
| 386-12 | 上田郵便局 | 東塩田郵便局 | 上田市 | |
| 386-13 | 上田郵便局 | 塩田郵便局 | 上田市 | |
| 386-14 | 上田郵便局 | 別所郵便局 | 上田市 | |
| 386-15 | 上田郵便局 | 浦里郵便局 | 上田市 | |
| 386-16 | 上田郵便局 | 青木郵便局 | 小県郡青木村 | |
| 386-22 | 上田郵便局 | 真田郵便局 | 上田市、須坂市 | 1986年まで一部区域は殿城郵便局・傍陽郵便局の担当[注釈 11] |
| 387 | 千曲郵便局 | 千曲郵便局 | 千曲市 | |
| 388 | 長野南郵便局 | 長野南郵便局 | 長野市 | 1999年まで篠ノ井郵便局の担当 2000年まで一部区域は松代郵便局の担当[注釈 12] |
| 388-80 | 長野南郵便局 | 長野南郵便局 | 長野市 | 1999年まで篠ノ井郵便局の担当 2000年まで一部区域は松代郵便局の担当[注釈 12] |
| 389-01 | 佐久郵便局 | 軽井沢郵便局 | 北佐久郡軽井沢町、安中市<群馬県> | |
| 389-02 | 小諸郵便局 | 小諸郵便局 | 北佐久郡御代田町 | 2007年まで御代田郵便局の担当 |
| 389-04 | 上田郵便局 | 北御牧郵便局 | 東御市 | |
| 389-05 | 上田郵便局 | 東御郵便局 | 東御市 | 1994年まで一部区域は滋野郵便局の担当[注釈 7] 2014年まで田中郵便局 |
| 389-06 | 上田郵便局 | 坂城郵便局 | 埴科郡坂城町 | 1984年まで一部区域は力石郵便局の担当[注釈 13] |
| 389-08 | 長野南郵便局 | 戸倉郵便局 | 千曲市 | 1984年まで一部区域は力石郵便局の担当[注釈 13] |
| 389-11 | 長野東郵便局 | 長野東郵便局 | 長野市 | 2006年まで豊野郵便局の担当 |
| 389-12 | 長野東郵便局 | 信濃町郵便局 | 上水内郡飯綱町 | 2006年まで牟礼郵便局の担当 |
| 389-13 | 長野東郵便局 | 信濃町郵便局 | 上水内郡信濃町 | |
| 389-21 | 須坂郵便局 | 豊井郵便局 | 中野市 | |
| 389-22 | 飯山郵便局 | 飯山郵便局 | 飯山市、妙高市<新潟県> | |
| 389-23 | 飯山郵便局 | 木島平郵便局 | 下高井郡木島平村、飯山市、中野市 | |
| 389-24 | 飯山郵便局 | 常盤郵便局 | 飯山市 | |
| 389-25 | 飯山郵便局 | 木島平郵便局 | 下高井郡野沢温泉村 | 2006年まで野沢温泉郵便局の担当 |
| 389-26 | 飯山郵便局 | 桑名川郵便局 | 飯山市、下高井郡野沢温泉村 | |
| 389-27 | 飯山郵便局 | 桑名川郵便局 | 下水内郡栄村 | 2007年まで平滝郵便局の担当 |
| 390 | 松本郵便局 | 松本郵便局 | 松本市 | |
| 390-02 | 松本南郵便局 | 里山辺郵便局 | 松本市 | |
| 390-03 | 松本郵便局 | 松本郵便局 | 松本市 | 2025年まで浅間温泉郵便局の担当 |
| 390-11 | 松本南郵便局 | 今井郵便局 | 東筑摩郡朝日村、松本市 | |
| 390-12 | 松本南郵便局 | 松本南郵便局 | 松本市 | 2021年6月19日まで和田町郵便局の担当 |
| 390-13 | 松本南郵便局 | 山形郵便局 | 東筑摩郡山形村 | |
| 390-14 | 松本南郵便局 | 波田郵便局 | 松本市 | |
| 390-15 | 松本南郵便局 | 波田郵便局 | 松本市 | 2006年まで島々郵便局の担当 |
| 390-16 | 松本南郵便局 | 波田郵便局 | 松本市 | 2006年まで奈川郵便局の担当 |
| 390-17 | 松本南郵便局 | 梓川郵便局 | 松本市 | |
| 391 | 茅野郵便局 | 茅野郵便局 | 茅野市、諏訪郡富士見町 | 1984年まで一部区域は信濃金沢郵便局の担当[注釈 14] 1988年まで一部区域は玉川郵便局の担当[注釈 15] |
| 391-01 | 茅野郵便局 | 原郵便局 | 諏訪郡原村 | 1984年まで一部区域は信濃金沢郵便局の担当[注釈 14] 1988年まで玉川郵便局の担当 (茅野市内地域は「391」「391-02」へ番号変更・茅野郵便局・豊平郵便局へ移管) |
| 391-02 | 茅野郵便局 | 豊平郵便局 | 茅野市 | 1984年まで一部区域は信濃金沢郵便局の担当[注釈 14] 1988年まで一部区域は玉川郵便局の担当[注釈 15] |
| 391-03 | 茅野郵便局 | 北山郵便局 | 茅野市、北佐久郡立科町 | |
| 392 | 諏訪郵便局 | 諏訪郵便局 | 諏訪市 | |
| 392-01 | 諏訪郵便局 | 諏訪郵便局 | 諏訪市 | 2006年まで湖南郵便局の担当 |
| 393 | 下諏訪郵便局 | 下諏訪郵便局 | 諏訪郡下諏訪町 | |
| 394 | 岡谷郵便局 | 岡谷郵便局 | 岡谷市 | |
| 395 | 飯田郵便局 | 飯田郵便局 | 飯田市 | |
| 395-01 | 飯田郵便局 | 飯田郵便局 | 飯田市 | 2004年まで伊賀良郵便局の担当 |
| 395-02 | 飯田郵便局 | 飯田郵便局 | 飯田市 | 2006年まで山本郵便局の担当 |
| 395-03 | 飯田郵便局 | 阿智郵便局 | 下伊那郡阿智村 | |
| 395-04 | 飯田郵便局 | 阿智郵便局 | 下伊那郡阿智村 | 2007年まで清内路郵便局の担当 |
| 395-05 | 飯田郵便局 | 阿智郵便局 | 下伊那郡阿智村 | 2007年まで浪合郵便局の担当 |
| 395-06 | 飯田郵便局 | 平谷郵便局 | 下伊那郡平谷村 | |
| 395-07 | 飯田郵便局 | 平谷郵便局 | 下伊那郡根羽村 | 2007年まで根羽郵便局の担当 |
| 395-11 | 飯田郵便局 | 喬木郵便局 | 下伊那郡喬木村 | |
| 396 | 伊那郵便局 | 伊那郵便局 | 伊那市 | 2025年2月2日まで一部区域(西箕輪)は南箕輪郵便局の担当[注釈 16] |
| 396-01 | 伊那郵便局 | 美篶郵便局 | 伊那市 | |
| 396-02 | 伊那郵便局 | 高遠郵便局 | 伊那市 | |
| 396-03 | 伊那郵便局 | 長藤郵便局 | 伊那市 | |
| 396-04 | 伊那郵便局 | 高遠郵便局 | 伊那市 | 2006年まで美和郵便局の担当[注釈 17] |
| 396-06 | 伊那郵便局 | 美篶郵便局 | 伊那市 | 2006年まで富県郵便局の担当 |
| 397 | 木曽福島郵便局 | 木曽福島郵便局 | 木曽郡木曽町 | |
| 397-01 | 木曽福島郵便局 | 三岳郵便局 | 木曽郡木曽町 | |
| 397-02 | 木曽福島郵便局 | 三岳郵便局 | 木曽郡王滝村 | 2006年まで王滝郵便局の担当 |
| 397-03 | 木曽福島郵便局 | 開田郵便局 | 木曽郡木曽町 | |
| 398 | 大町郵便局 | 大町郵便局 | 大町市 | |
| 399 | 松本南郵便局 | 松本南郵便局 | 松本市、塩尻市 | 1985年まで「399-65」 |
| 399-01 | 茅野郵便局 | 富士見郵便局 | 諏訪郡富士見町 | 2006年まで境郵便局の担当 |
| 399-02 | 茅野郵便局 | 富士見郵便局 | 諏訪郡富士見町 | |
| 399-04 | 伊那郵便局 | 辰野郵便局 | 上伊那郡辰野町 | |
| 399-05 | 伊那郵便局 | 辰野郵便局 | 上伊那郡辰野町 | 2006年まで川島郵便局の担当 |
| 399-06 | 伊那郵便局 | 小野郵便局 | 上伊那郡辰野町、塩尻市 | |
| 399-07 | 塩尻郵便局 | 塩尻郵便局 | 塩尻市 | |
| 399-12 | 飯田郵便局 | 平岡郵便局 | 下伊那郡天龍村、飯田市 | 1981年まで一部区域は神原郵便局の担当[注釈 18] |
| 399-13 | 飯田郵便局 | 遠山郵便局 | 飯田市 | |
| 399-14 | 飯田郵便局 | 遠山郵便局 | 飯田市 | 2006年まで上村郵便局の担当 |
| 399-15 | 飯田郵便局 | 阿南町郵便局 | 下伊那郡阿南町 | 1985年まで一部区域は富草郵便局の担当[注釈 19] |
| 399-16 | 飯田郵便局 | 旦開郵便局 | 下伊那郡売木村、阿南町 | |
| 399-18 | 飯田郵便局 | 泰阜郵便局 | 下伊那郡泰阜村 | |
| 399-21 | 飯田郵便局 | 下条郵便局 | 下伊那郡下條村 | |
| 399-22 | 飯田郵便局 | 龍江郵便局 | 飯田市 | 1988年まで一部区域は千代郵便局の担当[注釈 20] |
| 399-24 | 飯田郵便局 | 龍江郵便局 | 飯田市 | 2006年まで天竜峡郵便局の担当 |
| 399-25 | 飯田郵便局 | 飯田郵便局 | 飯田市 | 2004年まで竜丘郵便局の担当 |
| 399-26 | 飯田郵便局 | 飯田郵便局 | 飯田市 | 2006年まで下久堅郵便局の担当[注釈 21] |
| 399-31 | 飯田郵便局 | 市田郵便局 | 下伊那郡高森町 | |
| 399-32 | 飯田郵便局 | 豊丘郵便局 | 下伊那郡豊丘村 | |
| 399-33 | 飯田郵便局 | 大島郵便局 | 下伊那郡松川町、豊丘村 | 1985年まで一部区域は七久保郵便局の担当[注釈 22] 1987年まで一部区域は生田郵便局の担当[注釈 23] |
| 399-35 | 飯田郵便局 | 大島郵便局 | 下伊那郡大鹿村 | 2006年まで大鹿郵便局の担当 |
| 399-37 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根郵便局 | 上伊那郡飯島町 | 2006年まで飯島郵便局の担当[注釈 24] |
| 399-38 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根郵便局 | 上伊那郡中川村 | 2006年まで中川郵便局の担当[注釈 24] |
| 399-41 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根市 | |
| 399-42 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根郵便局 | 駒ヶ根市 | 2006年まで中沢郵便局の担当 |
| 399-43 | 伊那郵便局 | 宮田郵便局 | 上伊那郡宮田村、駒ヶ根市 | |
| 399-44 | 伊那郵便局 | 西春近郵便局 | 伊那市 | |
| 399-45 | 伊那郵便局 | 南箕輪郵便局 | 上伊那郡南箕輪村 | |
| 399-46 | 伊那郵便局 | 箕輪郵便局 | 上伊那郡箕輪町 | |
| 399-53 | 木曽福島郵便局 | 南木曾郵便局 | 木曽郡南木曽町 | 1984年まで一部区域は妻籠郵便局の担当[注釈 25] |
| 399-55 | 木曽福島郵便局 | 大桑郵便局 | 木曽郡大桑村 | |
| 399-56 | 木曽福島郵便局 | 上松郵便局 | 木曽郡上松町 | |
| 399-61 | 木曽福島郵便局 | 木曽福島郵便局 | 木曽郡木曽町 | 2020年3月1日まで宮越郵便局の担当 |
| 399-62 | 木曽福島郵便局 | 薮原郵便局 | 木曽郡木祖村 | |
| 399-63 | 松本南郵便局 | 奈良井郵便局 | 塩尻市 | |
| 399-64 | 松本南郵便局 | 洗馬郵便局 | 塩尻市 | |
| 399-71 | 穂高郵便局 | 穂高郵便局 | 安曇野市 | 2006年まで明科郵便局の担当 |
| 399-72 | 穂高郵便局 | 生坂郵便局 | 安曇野市、東筑摩郡生坂村 | |
| 399-73 | 穂高郵便局 | 生坂郵便局 | 大町市、東筑摩郡生坂村 | 2006年まで広津郵便局の担当 |
| 399-74 | 松本南郵便局 | 会田郵便局 | 松本市 | 1986年まで一部区域は錦部郵便局の担当[注釈 26] |
| 399-75 | 穂高郵便局 | 西条郵便局 | 東筑摩郡筑北村 | |
| 399-76 | 穂高郵便局 | 西条郵便局 | 東筑摩郡筑北村 | 2006年まで坂北郵便局の担当 |
| 399-77 | 穂高郵便局 | 麻績郵便局 | 東筑摩郡麻績村、筑北村 | |
| 399-81 | 豊科郵便局 | 豊科郵便局 | 安曇野市 | 2006年まで三郷郵便局の担当 |
| 399-82 | 豊科郵便局 | 豊科郵便局 | 安曇野市、松本市 | |
| 399-83 | 穂高郵便局 | 穂高郵便局 | 安曇野市 | 1982年まで一部区域は有明郵便局の担当[注釈 27] |
| 399-85 | 穂高郵便局 | 穂高郵便局 | 北安曇郡松川村 | 2006年まで松川郵便局の担当 |
| 399-86 | 穂高郵便局 | 穂高郵便局 | 北安曇郡池田町 | 2006年まで池田郵便局の担当 |
| 399-91 | 大町郵便局 | 大町郵便局 | 大町市 | 2006年まで美麻郵便局の担当 |
| 399-92 | 大町郵便局 | 白馬郵便局 | 北安曇郡白馬村 | 2003年まで神城郵便局の担当 |
| 399-93 | 大町郵便局 | 白馬郵便局 | 北安曇郡白馬村 | |
| 399-94 | 大町郵便局 | 南小谷郵便局 | 北安曇郡小谷村 | |
| 399-95 | 大町郵便局 | 中土郵便局 | 北安曇郡小谷村 | |
| 399-96 | 大町郵便局 | 中土郵便局 | 北安曇郡小谷村 | 2007年まで北小谷郵便局の担当 |
地域番号40(山梨県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 400 | 甲府中央郵便局 | 甲府中央郵便局 | 甲府市 | 2007年まで一部区域は吉沢郵便局の担当[注釈 28] |
| 400-01 | 竜王郵便局 | 竜王郵便局 | 甲斐市 | 2007年まで一部区域は双葉郵便局の担当[注釈 29] |
| 400-02 | 南アルプス郵便局 | 白根郵便局 | 南アルプス市 | |
| 400-03 | 南アルプス郵便局 | 南アルプス郵便局 | 南アルプス市 | 1977年まで小笠原郵便局の担当 |
| 400-04 | 南アルプス郵便局 | 南アルプス郵便局 | 南アルプス市 | 1977年まで荊沢郵便局の担当 |
| 400-05 | 南アルプス郵便局 | 青柳郵便局 | 南巨摩郡富士川町 | |
| 400-06 | 南アルプス郵便局 | 鰍沢郵便局 | 南巨摩郡富士川町 | 1988年まで一部区域は黒沢郵便局の担当[注釈 30] |
| 400-11 | 竜王郵便局 | 竜王郵便局 | 甲斐市 | 2007年まで吉沢郵便局の担当 (甲府市内地域は「400」へ番号変更・甲府中央郵便局へ移管) 2007年まで一部区域は昇仙峡郵便局の担当[注釈 31] 2007年まで一部区域は双葉郵便局の担当[注釈 29] |
| 400-12 | 甲府中央郵便局 | 甲府中央郵便局 | 甲府市 | 2007年まで昇仙峡郵便局の担当 (甲斐市内地域は「400-11」へ番号変更・竜王郵便局へ移管) |
| 400-15 | 甲府中央郵便局 | 甲府中央郵便局 | 甲府市、中央市 | 2015年まで中道郵便局の担当 |
| 401 | 上野原郵便局 | 大月郵便局 | 大月市 | 1983年まで一部区域は初狩郵便局の担当[注釈 32] |
| 401-02 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 上野原市 | 2006年まで秋山郵便局の担当 |
| 401-03 | 富士吉田郵便局 | 河口湖郵便局 | 南都留郡富士河口湖町、鳴沢村 | 1989年まで一部区域は勝山郵便局の担当[注釈 33] 2007年まで一部区域は上九一色郵便局の担当[注釈 34] |
| 401-05 | 富士吉田郵便局 | 山中湖郵便局 | 南都留郡山中湖村、忍野村 | |
| 402 | 富士吉田郵便局 | 都留郵便局 | 都留市 | 1978年まで旧・都留郵便局(現・都留中央二郵便局)・禾生郵便局・宝郵便局の担当[注釈 35] 1978年まで「402」「401-01」「402-01」 |
| 402-02 | 富士吉田郵便局 | 都留郵便局 | 南都留郡道志村 | 2006年まで道志郵便局の担当 |
| 403 | 富士吉田郵便局 | 富士吉田郵便局 | 富士吉田市、南都留郡西桂町 | |
| 404 | 山梨郵便局 | 塩山郵便局 | 山梨市、甲州市 | 1984年まで一部区域は牧丘郵便局の担当[注釈 36] |
| 404-02 | 山梨郵便局 | 塩山郵便局 | 山梨市、甲州市 | 2006年まで三富郵便局の担当 |
| 405 | 山梨郵便局 | 山梨郵便局 | 山梨市、笛吹市 | 1992年まで一部区域は一宮郵便局の担当[注釈 37] |
| 406 | 石和郵便局 | 石和郵便局 | 笛吹市 | 1989年まで一部区域は八代郵便局・御坂郵便局の担当[注釈 38] |
| 407 | 韮崎郵便局 | 韮崎郵便局 | 韮崎市 | |
| 407-01 | 韮崎郵便局 | 韮崎郵便局 | 韮崎市 | 2007年まで双葉郵便局の担当 (甲斐市内地域は「400-01」「400-11」へ番号変更・竜王郵便局へ移管) 2009年まで竜王支店中田集配センター(中田郵便局併設)の担当 |
| 407-02 | 韮崎郵便局 | 韮崎郵便局 | 韮崎市 | 2009年まで竜王支店中田集配センター(中田郵便局併設)の担当 |
| 407-03 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで津金郵便局の担当 |
| 408 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで日野春郵便局の担当[注釈 39] |
| 408-01 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで須玉郵便局の担当[注釈 40] |
| 408-02 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで中田郵便局の担当[注釈 41][注釈 42] |
| 408-03 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで台ヶ原郵便局の担当 |
| 409-01 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 上野原市、北都留郡小菅村 | 1985年まで一部区域は四方津郵便局の担当[注釈 43] 2004年まで一部区域は西原郵便局の担当[注釈 44] |
| 409-02 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 北都留郡小菅村 | 2004年まで西原郵便局の担当 (上野原市内・小菅村内の一部地域は「409-01」へ番号変更・上野原郵便局へ移管) 2015年まで丹波山郵便局の担当 |
| 409-03 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 北都留郡丹波山村 | 2015年まで丹波山郵便局の担当 |
| 409-05 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 大月市 | 2006年まで鳥沢郵便局の担当 |
| 409-06 | 上野原郵便局 | 上野原郵便局 | 大月市 | 2006年まで猿橋郵便局の担当 |
| 409-12 | 山梨郵便局 | 勝沼郵便局 | 甲州市 | 2007年まで大和郵便局の担当 |
| 409-13 | 山梨郵便局 | 勝沼郵便局 | 甲州市 | |
| 409-15 | 北杜郵便局 | 北杜郵便局 | 北杜市 | 2007年まで大泉郵便局の担当 |
| 409-21 | 峡南郵便局 | 南部郵便局 | 南巨摩郡南部町 | 2007年まで万沢郵便局の担当 |
| 409-22 | 峡南郵便局 | 南部郵便局 | 南巨摩郡南部町 | |
| 409-23 | 峡南郵便局 | 南部郵便局 | 南巨摩郡南部町 | 2007年まで内船郵便局の担当 |
| 409-24 | 峡南郵便局 | 身延郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 2007年まで大河内郵便局の担当 |
| 409-25 | 峡南郵便局 | 身延郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 1986年まで一部区域は下山郵便局の担当[注釈 45] |
| 409-27 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 南巨摩郡早川町 | 2007年まで早川郵便局の担当[注釈 46][注釈 47] |
| 409-29 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 2006年まで富里郵便局の担当 |
| 409-31 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 1983年まで久那土郵便局の担当 |
| 409-32 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 西八代郡市川三郷町 | 1983年まで岩間郵便局 |
| 409-33 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 2006年まで切石郵便局の担当 |
| 409-34 | 峡南郵便局 | 峡南郵便局 | 南巨摩郡身延町 | 2006年まで飯富郵便局の担当 |
| 409-36 | 田富郵便局 | 田富郵便局 | 西八代郡市川三郷町 | 2006年まで市川大門郵便局の担当[注釈 48] 2007年まで一部区域は上九一色郵便局の担当[注釈 34] |
| 409-37 | 甲府中央郵便局 | 甲府中央郵便局 | 笛吹市、甲府市 | 2007年まで上九一色郵便局の担当 (富士河口湖町内地域は「401-03」へ番号変更・河口湖郵便局へ移管) (市川三郷町内地域は「409-36」へ番号変更・田富郵便局へ移管) 2015年まで中道郵便局の担当 |
| 409-38 | 田富郵便局 | 田富郵便局 | 中央市、中巨摩郡昭和町 |
地域番号41-43(静岡県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 410 | 沼津郵便局 | 沼津郵便局 | 沼津市 | |
| 410-01 | 沼津郵便局 | 沼津郵便局 | 沼津市 | 2006年まで三の浦郵便局の担当 |
| 410-02 | 沼津郵便局 | 沼津郵便局 | 沼津市 | 1996年まで三津郵便局の担当 2006年まで三の浦郵便局の担当 |
| 410-03 | 沼津郵便局 | 沼津郵便局 | 沼津市 | 2017年まで沼津西郵便局の担当 |
| 410-11 | 裾野郵便局 | 裾野郵便局 | 裾野市 | |
| 410-12 | 裾野郵便局 | 裾野郵便局 | 裾野市 | 2015年まで須山郵便局の担当 |
| 410-13 | 御殿場郵便局 | 駿河小山郵便局 | 駿東郡小山町 | |
| 410-14 | 御殿場郵便局 | 駿河小山郵便局 | 駿東郡小山町 | 2015年まで須走郵便局の担当 |
| 410-21 | 三島郵便局 | 韮山郵便局 | 伊豆の国市 | |
| 410-22 | 三島郵便局 | 伊豆長岡郵便局 | 伊豆の国市 | |
| 410-23 | 三島郵便局 | 大仁郵便局 | 伊豆の国市 | |
| 410-24 | 三島郵便局 | 修善寺郵便局 | 伊豆市 | |
| 410-25 | 三島郵便局 | 修善寺郵便局 | 伊豆市 | 2007年まで中伊豆郵便局の担当 |
| 410-32 | 三島郵便局 | 湯ヶ島郵便局 | 伊豆市 | |
| 410-33 | 沼津郵便局 | 土肥郵便局 | 伊豆市 | |
| 410-34 | 沼津郵便局 | 戸田郵便局 | 沼津市 | |
| 410-35 | 沼津郵便局 | 田子郵便局 | 賀茂郡西伊豆町 | |
| 410-36 | 沼津郵便局 | 松崎郵便局 | 賀茂郡松崎町 | |
| 411 | 三島郵便局 | 三島郵便局 | 三島市、駿東郡清水町、長泉町、田方郡函南町 | |
| 412 | 御殿場郵便局 | 御殿場郵便局 | 御殿場市 | |
| 413 | 熱海郵便局 | 熱海郵便局 | 熱海市 | |
| 413-01 | 熱海郵便局 | 熱海郵便局 | 熱海市、伊東市 | 2006年まで南熱海郵便局の担当 |
| 413-02 | 伊東郵便局 | 伊東郵便局 | 伊東市 | 2006年まで伊豆高原郵便局の担当 |
| 413-03 | 伊東郵便局 | 熱川郵便局 | 賀茂郡東伊豆町 | |
| 413-04 | 伊東郵便局 | 熱川郵便局 | 賀茂郡東伊豆町 | 2015年まで稲取郵便局の担当 |
| 413-05 | 伊東郵便局 | 河津郵便局 | 賀茂郡河津町 | 1988年まで一部区域は上河津郵便局の担当[注釈 49] |
| 413-07 | 下田郵便局 | 下田郵便局 | 下田市 | 2015年まで箕作郵便局の担当 |
| 414 | 伊東郵便局 | 伊東郵便局 | 伊東市 | |
| 415 | 下田郵便局 | 下田郵便局 | 下田市 | |
| 415-01 | 下田郵便局 | 下賀茂郵便局 | 賀茂郡南伊豆町 | 2015年まで竹麻郵便局の担当[注釈 50] |
| 415-03 | 下田郵便局 | 下賀茂郵便局 | 賀茂郡南伊豆町 | 1987年まで一部区域は南上郵便局の担当[注釈 51] |
| 415-05 | 下田郵便局 | 下賀茂郵便局 | 賀茂郡南伊豆町 | 2015年まで子浦郵便局の担当 |
| 416 | 富士郵便局 | 富士郵便局 | 富士市 | |
| 417 | 吉原郵便局 | 吉原郵便局 | 富士市 | |
| 418 | 富士宮郵便局 | 富士宮郵便局 | 富士宮市 | |
| 418-01 | 吉原郵便局 | 北山郵便局 | 富士宮市 | 1991年まで一部区域は上井出郵便局・上野郵便局の担当[注釈 52] |
| 419 | 静岡郵便局 | 静岡県東部、中部 | 地域区分専門郵便局 | |
| 419-01 | 三島郵便局 | 函南郵便局 | 田方郡函南町 | |
| 419-02 | 吉原郵便局 | 富士北郵便局 | 富士市 | |
| 419-03 | 富士宮郵便局 | 富士宮郵便局 | 富士宮市 | 2006年まで芝川郵便局の担当[注釈 53] |
| 420 | 静岡中央郵便局 | 静岡中央郵便局 | 静岡市葵区 | |
| 421-01 | 静岡南郵便局 | 静岡南郵便局 | 静岡市駿河区 | 2017年まで静岡西郵便局の担当 |
| 421-02 | 焼津郵便局 | 大井川郵便局 | 焼津市 | |
| 421-03 | 焼津郵便局 | 吉田郵便局 | 榛原郡吉田町 | |
| 421-04 | 島田郵便局 | 榛原郵便局 | 牧之原市 | |
| 421-05 | 相良郵便局 | 相良郵便局 | 牧之原市 | |
| 421-11 | 焼津郵便局 | 岡部郵便局 | 藤枝市 | |
| 421-12 | 静岡中央郵便局 | 静岡中央郵便局 | 静岡市葵区 | 2006年まで服織郵便局の担当 |
| 421-13 | 静岡中央郵便局 | 清沢郵便局 | 静岡市葵区 | |
| 421-14 | 静岡中央郵便局 | 日向郵便局 | 静岡市葵区 | |
| 421-21 | 静岡南郵便局 | 賤機郵便局 | 静岡市葵区 | |
| 421-22 | 静岡南郵便局 | 賤機郵便局 | 静岡市葵区 | 2015年まで落合郵便局の担当 |
| 421-23 | 静岡南郵便局 | 賤機郵便局 | 静岡市葵区 | 2015年まで大河内郵便局の担当 |
| 421-31 | 清水郵便局 | 由比郵便局 | 静岡市清水区 | |
| 421-32 | 清水郵便局 | 蒲原郵便局 | 静岡市清水区 | |
| 421-33 | 清水郵便局 | 富士川郵便局 | 富士市 | |
| 422 | 静岡南郵便局 | 静岡南郵便局 | 静岡市駿河区 | |
| 424 | 清水郵便局 | 清水郵便局 | 静岡市清水区 | |
| 424-01 | 清水郵便局 | 清水郵便局 | 静岡市清水区 | 2000年まで庵原郵便局の担当 |
| 424-02 | 清水郵便局 | 清水郵便局 | 静岡市清水区 | 2000年まで興津郵便局の担当 |
| 424-03 | 清水郵便局 | 清水郵便局 | 静岡市清水区 | 2006年まで小島郵便局の担当 |
| 424-04 | 清水郵便局 | 清水郵便局 | 静岡市清水区 | 2006年まで和田島郵便局の担当 |
| 425 | 焼津郵便局 | 焼津郵便局 | 焼津市 | |
| 426 | 藤枝郵便局 | 藤枝郵便局 | 藤枝市 | |
| 426-01 | 焼津郵便局 | 瀬戸谷郵便局 | 藤枝市 | |
| 426-02 | 焼津郵便局 | 葉梨郵便局 | 藤枝市 | |
| 427 | 島田郵便局 | 島田郵便局 | 島田市 | |
| 427-01 | 島田郵便局 | 初倉郵便局 | 島田市 | |
| 427-02 | 島田郵便局 | 伊久美郵便局 | 島田市 | |
| 428 | 金谷郵便局 | 金谷郵便局 | 島田市 | |
| 428-01 | 島田郵便局 | 川根郵便局 | 島田市 | |
| 428-02 | 島田郵便局 | 川根郵便局 | 島田市 | 2007年まで笹間郵便局の担当 |
| 428-03 | 島田郵便局 | 中川根郵便局 | 榛原郡川根本町 | |
| 428-04 | 島田郵便局 | 千頭郵便局 | 榛原郡川根本町 | |
| 428-05 | 静岡南郵便局 | 井川郵便局 | 静岡市葵区 | |
| 430 | 浜松郵便局 | 浜松郵便局 | 浜松市中央区 | |
| 430-08 | 浜松東郵便局 | 浜松東郵便局 | 浜松市中央区 | |
| 431-01 | 浜松西郵便局 | 浜松西郵便局 | 浜松市中央区 | 2015年まで宇布見郵便局の担当 |
| 431-02 | 浜松西郵便局 | 舞阪郵便局 | 浜松市中央区 | |
| 431-03 | 湖西郵便局 | 湖西郵便局 | 湖西市 | 2015年まで新居郵便局の担当 |
| 431-04 | 湖西郵便局 | 湖西郵便局 | 湖西市 | |
| 431-11 | 浜松西郵便局 | 伊左地郵便局 | 浜松市中央区 | |
| 431-12 | 浜松西郵便局 | 伊左地郵便局 | 浜松市中央区 | 2007年まで舘山寺郵便局の担当 |
| 431-13 | 浜松西郵便局 | 細江郵便局 | 浜松市浜名区 | |
| 431-14 | 浜松西郵便局 | 三ヶ日郵便局 | 浜松市浜名区 | |
| 431-21 | 浜松北郵便局 | 浜松北郵便局 | 浜松市浜名区 | 2006年まで都田郵便局の担当 |
| 431-22 | 浜松北郵便局 | 引佐郵便局 | 浜松市浜名区 | 1994年まで一部区域は奥山郵便局・伊平郵便局の担当[注釈 54] |
| 431-25 | 浜松北郵便局 | 引佐郵便局 | 浜松市浜名区 | 2015年まで渋川郵便局の担当 |
| 431-31 | 積志郵便局 | 積志郵便局 | 浜松市中央区 | 1993年まで一部区域は笠井郵便局の担当[注釈 55] |
| 431-33 | 天竜郵便局 | 天竜郵便局 | 浜松市天竜区 | |
| 431-34 | 天竜郵便局 | 天竜郵便局 | 浜松市天竜区 | 2006年まで下阿多古郵便局の担当 |
| 431-35 | 天竜郵便局 | 天竜郵便局 | 浜松市天竜区 | 2006年まで上阿多古郵便局の担当 |
| 431-36 | 天竜郵便局 | 天竜郵便局 | 浜松市天竜区 | 2015年まで熊郵便局の担当 |
| 431-37 | 天竜郵便局 | 天竜郵便局 | 浜松市天竜区 | 2006年まで横山郵便局の担当 |
| 431-38 | 天竜郵便局 | 竜山郵便局 | 浜松市天竜区 | |
| 431-39 | 天竜郵便局 | 佐久間郵便局 | 浜松市天竜区 | 1986年3月30日まで一部区域は西渡郵便局・浦川郵便局の担当[注釈 56] 1986年3月30日まで「449-06」「431-39」「449-05」 1986年9月30日まで「449-06」 |
| 431-41 | 天竜郵便局 | 水窪郵便局 | 浜松市天竜区、北設楽郡豊根村<愛知県> | 1982年10月3日まで一部区域は富山郵便局の担当[注釈 57] 1986年9月30日まで「449-07」 |
| 432 | 浜松西郵便局 | 浜松西郵便局 | 浜松市中央区 | 1973年まで入野郵便局(現・浜松入野郵便局)の担当 |
| 433 | 浜松北郵便局 | 浜松北郵便局 | 浜松市中央区 | 1977年まで三方原郵便局(現・浜松三方原郵便局)の担当 |
| 434 | 浜北郵便局 | 浜北郵便局 | 浜松市浜名区 | |
| 435 | 浜松東郵便局 | 浜松東郵便局 | 浜松市中央区 | 1969年まで中野町郵便局の担当 |
| 436 | 掛川郵便局 | 掛川郵便局 | 掛川市 | |
| 436-01 | 掛川郵便局 | 原谷郵便局 | 掛川市 | |
| 436-02 | 掛川郵便局 | 桜木郵便局 | 掛川市 | |
| 436-03 | 掛川郵便局 | 西郷郵便局 | 掛川市 | |
| 437 | 袋井郵便局 | 袋井郵便局 | 袋井市 | |
| 437-01 | 袋井郵便局 | 袋井郵便局 | 袋井市 | 2015年まで山梨郵便局の担当 |
| 437-02 | 磐田郵便局 | 森町郵便局 | 周智郡森町 | 1990年まで一部区域は三倉郵便局の担当[注釈 58] |
| 437-06 | 天竜郵便局 | 気多郵便局 | 浜松市天竜区 | 1989年まで一部区域は犬居郵便局・熊切郵便局の担当[注釈 59] |
| 437-11 | 磐田郵便局 | 浅羽郵便局 | 袋井市 | |
| 437-12 | 磐田郵便局 | 福田郵便局 | 磐田市 | |
| 437-13 | 掛川郵便局 | 大須賀郵便局 | 掛川市、袋井市 | |
| 437-14 | 掛川郵便局 | 遠江大東郵便局 | 掛川市 | |
| 437-15 | 掛川郵便局 | 菊川郵便局 | 菊川市 | 2019年まで小笠郵便局の担当 |
| 437-16 | 掛川郵便局 | 浜岡郵便局 | 御前崎市 | 2007年まで一部区域は御前崎郵便局の担当[注釈 60] |
| 438 | 磐田郵便局 | 磐田郵便局 | 磐田市 | |
| 438-01 | 磐田郵便局 | 豊岡郵便局 | 磐田市 | |
| 438-02 | 磐田郵便局 | 竜洋郵便局 | 磐田市 | |
| 439 | 掛川郵便局 | 菊川郵便局 | 菊川市 |
地域番号44-49(愛知県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 440 | 豊橋郵便局 | 豊橋郵便局 | 豊橋市 | |
| 441 | 豊橋南郵便局 | 豊橋南郵便局 | 豊橋市 | |
| 441-01 | 豊川郵便局 | 小坂井郵便局 | 豊川市、豊橋市 | |
| 441-02 | 豊川郵便局 | 御油郵便局 | 豊川市 | |
| 441-03 | 豊川郵便局 | 御津郵便局 | 豊川市 | |
| 441-11 | 豊橋南郵便局 | 石巻郵便局 | 豊橋市 | |
| 441-12 | 豊川郵便局 | 三河一宮郵便局 | 豊川市 | |
| 441-13 | 新城郵便局 | 新城郵便局 | 新城市 | |
| 441-14 | 新城郵便局 | 作手郵便局 | 新城市 | 1997年まで高里郵便局 |
| 441-15 | 新城郵便局 | 作手郵便局 | 新城市 | 1997年まで大和田郵便局(後の作手大和田郵便局。2022年2月19日廃局)の担当 |
| 441-16 | 新城郵便局 | 長篠郵便局 | 新城市 | 1988年まで一部区域は山吉田郵便局・三河大野郵便局の担当[注釈 61] |
| 441-19 | 新城郵便局 | 長篠郵便局 | 新城市 | 2015年まで鳳来寺郵便局の担当[注釈 62] |
| 441-22 | 新城郵便局 | 設楽郵便局 | 北設楽郡設楽町 | 2003年まで段嶺郵便局の担当 |
| 441-23 | 新城郵便局 | 設楽郵便局 | 北設楽郡設楽町 | |
| 441-24 | 新城郵便局 | 設楽郵便局 | 北設楽郡設楽町 | 2015年まで名倉郵便局の担当 |
| 441-25 | 足助郵便局 | 稲武郵便局 | 豊田市、北設楽郡設楽町 | |
| 441-26 | 新城郵便局 | 津具郵便局 | 北設楽郡設楽町 | |
| 441-31 | 豊橋南郵便局 | 豊橋南郵便局 | 豊橋市 | 2006年まで二川郵便局の担当 |
| 441-32 | 豊橋南郵便局 | 豊橋南郵便局 | 豊橋市 | 2006年まで高豊郵便局の担当 |
| 441-33 | 豊橋南郵便局 | 豊橋南郵便局 | 豊橋市 | 2006年まで老津郵便局の担当 |
| 441-34 | 田原郵便局 | 田原郵便局 | 田原市 | |
| 441-35 | 田原郵便局 | 田原郵便局 | 田原市 | 2017年まで赤羽根郵便局の担当 |
| 441-36 | 豊橋南郵便局 | 渥美郵便局 | 田原市 | |
| 442 | 豊川郵便局 | 豊川郵便局 | 豊川市 | |
| 443 | 蒲郡郵便局 | 蒲郡郵便局 | 蒲郡市 | |
| 443-01 | 蒲郡郵便局 | 蒲郡郵便局 | 蒲郡市 | 2006年まで形原郵便局の担当 |
| 444 | 岡崎郵便局 | 岡崎郵便局 | 岡崎市 | |
| 444-01 | 蒲郡郵便局 | 幸田郵便局 | 額田郡幸田町 | |
| 444-02 | 岡崎郵便局 | 岡崎郵便局 | 岡崎市 | 1999年まで六ツ美郵便局の担当 |
| 444-03 | 西尾郵便局 | 西尾郵便局 | 西尾市 | 1999年まで平坂郵便局の担当 |
| 444-04 | 西尾郵便局 | 一色郵便局 | 西尾市 | |
| 444-05 | 西尾郵便局 | 吉良町郵便局 | 西尾市 | 1994年まで上横須賀郵便局 1994年まで一部区域は吉良郵便局(現・吉良吉田郵便局)の担当[注釈 63] |
| 444-07 | 西尾郵便局 | 幡豆郵便局 | 西尾市 | |
| 444-11 | 安城郵便局 | 桜井郵便局 | 安城市 | |
| 444-12 | 安城郵便局 | 明治郵便局 | 安城市 | |
| 444-13 | 刈谷郵便局 | 高浜郵便局 | 高浜市 | |
| 444-21 | 岡崎郵便局 | 岩津郵便局 | 岡崎市 | |
| 444-22 | 足助郵便局 | 松平郵便局 | 豊田市 | |
| 444-23 | 足助郵便局 | 盛岡郵便局 | 豊田市 | |
| 444-24 | 足助郵便局 | 足助郵便局 | 豊田市 | |
| 444-25 | 足助郵便局 | 阿摺郵便局 | 豊田市 | |
| 444-26 | 足助郵便局 | 阿摺郵便局 | 豊田市 | 2015年まで明川郵便局の担当 |
| 444-28 | 足助郵便局 | 旭郵便局 | 豊田市 | 1994年まで一部区域は杉本郵便局の担当[注釈 64] |
| 444-31 | 岡崎郵便局 | 岩津郵便局 | 岡崎市 | 2007年まで常磐郵便局の担当 |
| 444-32 | 足助郵便局 | 下山郵便局 | 豊田市 | |
| 444-33 | 岡崎郵便局 | 岡崎郵便局 | 岡崎市 | 1999年まで河合郵便局の担当 |
| 444-34 | 岡崎郵便局 | 額田郵便局 | 岡崎市 | 2007年まで形埜郵便局の担当 |
| 444-35 | 岡崎郵便局 | 岡崎郵便局 | 岡崎市 | 2006年まで藤川郵便局の担当 |
| 444-36 | 岡崎郵便局 | 額田郵便局 | 岡崎市 | 1994年まで一部区域は宮崎郵便局の担当[注釈 65] |
| 445 | 西尾郵便局 | 西尾郵便局 | 西尾市 | |
| 446 | 安城郵便局 | 安城郵便局 | 安城市 | |
| 447 | 碧南郵便局 | 碧南郵便局 | 碧南市 | |
| 448 | 刈谷郵便局 | 刈谷郵便局 | 刈谷市 | |
| 449-02 | 新城郵便局 | 東栄郵便局 | 北設楽郡東栄町 | 1995年まで一部区域は長岡郵便局・振草郵便局の担当[注釈 66] |
| 449-04 | 新城郵便局 | 豊根郵便局 | 北設楽郡豊根村 | |
| 450 | 名古屋西郵便局 | 名古屋西郵便局 | 名古屋市中村区 | 2000年まで旧々・名古屋中央郵便局[注釈 67]の担当 2015年まで旧・名古屋中央郵便局 |
| 451 | 名古屋西郵便局 | 名古屋西郵便局 | 名古屋市西区 | 2000年まで旧々・名古屋中央郵便局[注釈 67]の担当 2015年まで旧・名古屋中央郵便局 |
| 452 | 名古屋西郵便局 | 名古屋西郵便局 | 清須市 | 2006年まで枇杷島郵便局の担当 2015年まで旧・名古屋中央郵便局 |
| 452-08 | 名古屋西郵便局 | 名古屋西郵便局 | 名古屋市西区 | 2000年まで枇杷島郵便局の担当 2015年まで旧・名古屋中央郵便局 |
| 453 | 中村郵便局 | 中村郵便局 | 名古屋市中村区 | |
| 454 | 中川郵便局 | 中川郵便局 | 名古屋市中川区 | |
| 455 | 名古屋港郵便局 | 名古屋港郵便局 | 名古屋市港区 | |
| 456 | 熱田郵便局 | 熱田郵便局 | 名古屋市熱田区 | |
| 457 | 名古屋南郵便局 | 名古屋南郵便局 | 名古屋市南区 | |
| 458 | 緑郵便局 | 緑郵便局 | 名古屋市緑区 | |
| 459 | 緑郵便局 | 緑郵便局 | 名古屋市緑区 | |
| 460 | 名古屋中郵便局 | 名古屋中郵便局 | 名古屋市中区 | |
| 461 | 名古屋東郵便局 | 名古屋東郵便局 | 名古屋市東区 | |
| 462 | 名古屋北郵便局 | 名古屋北郵便局 | 名古屋市北区 | |
| 463 | 守山郵便局 | 守山郵便局 | 名古屋市守山区 | |
| 464 | 千種郵便局 | 千種郵便局 | 名古屋市千種区 | |
| 465 | 名東郵便局 | 名東郵便局 | 名古屋市名東区 | |
| 466 | 昭和郵便局 | 昭和郵便局 | 名古屋市昭和区 | |
| 467 | 瑞穂郵便局 | 瑞穂郵便局 | 名古屋市瑞穂区 | |
| 468 | 天白郵便局 | 天白郵便局 | 名古屋市天白区 | |
| 469 | 名古屋神宮郵便局 | 名古屋神宮郵便局 | 無集配局 | |
| 470-01 | 日進郵便局 | 日進郵便局 | 日進市、愛知郡東郷町 | |
| 470-02 | 三好郵便局 | 三好郵便局 | みよし市 | |
| 470-03 | 豊田北郵便局 | 豊田北郵便局 | 豊田市 | |
| 470-04 | 豊田郵便局 | 藤岡郵便局 | 豊田市 | |
| 470-05 | 豊田郵便局 | 小原郵便局 | 豊田市 | |
| 470-11 | 豊明郵便局 | 豊明郵便局 | 豊明市 | |
| 470-12 | 豊田郵便局 | 上郷郵便局 | 豊田市 | |
| 470-21 | 半田郵便局 | 東浦郵便局 | 知多郡東浦町 | |
| 470-22 | 半田郵便局 | 半田郵便局 | 知多郡阿久比町 | 2007年まで阿久比郵便局の担当 |
| 470-23 | 半田郵便局 | 半田郵便局 | 知多郡武豊町 | 2007年まで武豊郵便局の担当 |
| 470-24 | 常滑郵便局 | 美浜郵便局 | 知多郡美浜町 | 2015年まで河和郵便局の担当 |
| 470-25 | 半田郵便局 | 半田郵便局 | 知多郡武豊町 | 1998年に「470-23」より分割 2007年まで武豊郵便局の担当 |
| 470-32 | 常滑郵便局 | 美浜郵便局 | 知多郡美浜町 | 1975年まで野間郵便局の担当[注釈 68] |
| 470-33 | 常滑郵便局 | 師崎郵便局 | 知多郡南知多町 | 2015年まで内海郵便局の担当 |
| 470-34 | 常滑郵便局 | 師崎郵便局 | 知多郡南知多町 | 2015年まで豊浜郵便局の担当 |
| 470-35 | 常滑郵便局 | 師崎郵便局 | 知多郡南知多町 | |
| 471 | 豊田郵便局 | 豊田郵便局 | 豊田市 | |
| 472 | 知立郵便局 | 知立郵便局 | 知立市 | |
| 473 | 豊田高岡郵便局 | 豊田高岡郵便局 | 豊田市 | |
| 474 | 大府郵便局 | 大府郵便局 | 大府市 | |
| 475 | 半田郵便局 | 半田郵便局 | 半田市 | |
| 476 | 東海北郵便局 | 東海北郵便局 | 東海市 | |
| 477 | 東海南郵便局 | 東海南郵便局 | 東海市 | |
| 478 | 知多郵便局 | 知多郵便局 | 知多市 | |
| 479 | 常滑郵便局 | 常滑郵便局 | 常滑市 | 1984年まで一部区域は小鈴谷郵便局の担当[注釈 69] |
| 479-01 | 中部国際郵便局 | 中部国際郵便局 | 無集配局 | |
| 480-01 | 扶桑郵便局 | 扶桑郵便局 | 丹羽郡扶桑町、大口町 | |
| 480-02 | 西春郵便局 | 西春郵便局 | 西春日井郡豊山町 | 2006年まで豊山郵便局の担当 |
| 480-03 | 高蔵寺郵便局 | 高蔵寺郵便局 | 春日井市 | 2006年まで坂下郵便局の担当 |
| 480-11 | 長久手郵便局 | 長久手郵便局 | 長久手市 | |
| 480-12 | 瀬戸郵便局 | 瀬戸郵便局 | 瀬戸市 | 2006年まで品野郵便局の担当 |
| 480-13 | 長久手郵便局 | 長久手郵便局 | 長久手市 | 2012年に「480-11」より分割 |
| 481 | 西春郵便局 | 西春郵便局 | 北名古屋市 | |
| 482 | 岩倉郵便局 | 岩倉郵便局 | 岩倉市 | |
| 483 | 江南郵便局 | 江南郵便局 | 江南市 | |
| 484 | 犬山郵便局 | 犬山郵便局 | 犬山市 | |
| 485 | 小牧郵便局 | 小牧郵便局 | 小牧市 | |
| 486 | 春日井郵便局 | 春日井郵便局 | 春日井市 | |
| 487 | 高蔵寺郵便局 | 高蔵寺郵便局 | 春日井市 | |
| 488 | 尾張旭郵便局 | 尾張旭郵便局 | 尾張旭市 | |
| 489 | 瀬戸郵便局 | 瀬戸郵便局 | 瀬戸市 | |
| 490-11 | 甚目寺郵便局 | 甚目寺郵便局 | あま市、海部郡大治町 | |
| 490-12 | 津島郵便局 | 美和郵便局 | あま市 | |
| 490-13 | 一宮郵便局 | 平和郵便局 | 稲沢市 | |
| 490-14 | 弥富郵便局 | 弥富郵便局 | 弥富市、海部郡飛島村 | 2015年まで十四山郵便局の担当 |
| 491 | 一宮郵便局 | 一宮郵便局 | 一宮市 | |
| 491-01 | 一宮郵便局 | 葉栗郵便局 | 一宮市 | 1985年まで「490-01」 |
| 491-02 | 尾西郵便局 | 尾西郵便局 | 一宮市 | 1985年まで「490-02」 2006年まで奥町郵便局の担当 |
| 491-03 | 一宮郵便局 | 萩原郵便局 | 一宮市 | 1985年まで「490-03」 |
| 492 | 稲沢郵便局 | 稲沢郵便局 | 稲沢市 | |
| 493 | 木曽川郵便局 | 木曽川郵便局 | 一宮市 | |
| 494 | 尾西郵便局 | 尾西郵便局 | 一宮市 | |
| 495 | 一宮郵便局 | 祖父江郵便局 | 稲沢市 | |
| 496 | 津島郵便局 | 津島郵便局 | 津島市、愛西市 | |
| 497 | 蟹江郵便局 | 蟹江郵便局 | あま市、海部郡蟹江町 | |
| 498 | 弥富郵便局 | 弥富郵便局 | 弥富市、桑名郡木曽岬町<三重県> |
地域番号50(岐阜県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 500 | 岐阜中央郵便局 | 岐阜中央郵便局 | 岐阜市 | |
| 501-01 | 岐阜中央郵便局 | 岐阜中央郵便局 | 岐阜市 | 2006年まで鏡島郵便局の担当 |
| 501-02 | 岐阜中央郵便局 | 穂積郵便局 | 瑞穂市 | |
| 501-03 | 岐阜中央郵便局 | 巣南郵便局 | 瑞穂市 | |
| 501-04 | 岐阜中央郵便局 | 北方郵便局 | 本巣市、本巣郡北方町 | |
| 501-05 | 岐阜中央郵便局 | 大野郵便局 | 揖斐郡大野町 | |
| 501-06 | 岐阜中央郵便局 | 揖斐川郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | |
| 501-07 | 岐阜中央郵便局 | 藤橋郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | 2007年まで久瀬郵便局の担当 2013年まで谷汲郵便局の担当 |
| 501-08 | 岐阜中央郵便局 | 藤橋郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | 1987年まで一部区域は徳山郵便局(翌日付で廃局)の担当[注釈 70] |
| 501-09 | 岐阜中央郵便局 | 坂内郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | |
| 501-11 | 岐阜西郵便局 | 岐阜西郵便局 | 岐阜市 | 1996年まで一部区域は外山郵便局の担当[注釈 71] |
| 501-12 | 岐阜中央郵便局 | 北方郵便局 | 本巣市 | 2017年まで本巣郵便局の担当[注釈 72] |
| 501-13 | 岐阜中央郵便局 | 谷汲郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | |
| 501-15 | 岐阜中央郵便局 | 根尾郵便局 | 本巣市 | 1980年まで一部区域は長嶺郵便局(現:長嶺簡易郵便局)の担当[注釈 73] |
| 501-21 | 岐阜北郵便局 | 高富郵便局 | 山県市 | |
| 501-22 | 岐阜北郵便局 | 高富郵便局 | 山県市 | 2007年まで美山南郵便局の担当[注釈 74] |
| 501-23 | 岐阜北郵便局 | 高富郵便局 | 山県市 | 2007年まで美山北郵便局の担当[注釈 75] |
| 501-25 | 岐阜北郵便局 | 岐阜東郵便局 | 岐阜市 | 2015年まで厳美郵便局の担当 |
| 501-26 | 関郵便局 | 関郵便局 | 関市 | 2006年まで武芸川郵便局の担当 |
| 501-28 | 関郵便局 | 洞戸郵便局 | 関市 | |
| 501-29 | 関郵便局 | 板取郵便局 | 関市 | |
| 501-31 | 岐阜北郵便局 | 岐阜東郵便局 | 岐阜市 | |
| 501-32 | 関郵便局 | 関郵便局 | 関市 | |
| 501-33 | 美濃加茂郵便局 | 美濃加茂郵便局 | 加茂郡富加町 | 2019年3月17日まで富加郵便局の担当 |
| 501-35 | 関郵便局 | 武儀郵便局 | 関市 | 1982年まで一部区域は下之保郵便局の担当[注釈 76] |
| 501-36 | 関郵便局 | 武儀郵便局 | 関市 | 2007年まで上之保郵便局の担当 |
| 501-37 | 美濃郵便局 | 美濃郵便局 | 美濃市 | |
| 501-38 | 関郵便局 | 関郵便局 | 関市 | 1998年に「501-32」より分割 |
| 501-39 | 関郵便局 | 関郵便局 | 関市 | 1998年に「501-32」より分割 |
| 501-41 | 郡上八幡郵便局 | 郡上八幡郵便局 | 郡上市 | 2007年まで美並郵便局の担当 |
| 501-42 | 郡上八幡郵便局 | 郡上八幡郵便局 | 郡上市 | |
| 501-43 | 郡上八幡郵便局 | 明宝郵便局 | 郡上市 | |
| 501-44 | 郡上八幡郵便局 | 郡上八幡郵便局 | 郡上市 | 2015年まで西和良郵便局の担当 |
| 501-45 | 郡上八幡郵便局 | 和良郵便局 | 郡上市 | |
| 501-46 | 郡上八幡郵便局 | 郡上八幡郵便局 | 郡上市 | 2007年まで大和郵便局の担当 |
| 501-51 | 郡上八幡郵便局 | 白鳥郵便局 | 郡上市 | |
| 501-52 | 郡上八幡郵便局 | 石徹白郵便局 | 郡上市 | |
| 501-53 | 郡上八幡郵便局 | 高鷲郵便局 | 郡上市 | |
| 501-54 | 高山郵便局 | 荘川郵便局 | 高山市 | |
| 501-55 | 高山郵便局 | 鳩谷郵便局 | 大野郡白川村 | 2015年まで御母衣郵便局の担当 |
| 501-56 | 高山郵便局 | 鳩谷郵便局 | 大野郡白川村 | |
| 501-60 | 笠松郵便局 | 笠松郵便局 | 各務原市、羽島郡岐南町、笠松町 | 1998年に「501-61」より分割 |
| 501-61 | 笠松郵便局 | 笠松郵便局 | 岐阜市 | |
| 501-62 | 羽島郵便局 | 羽島郵便局 | 羽島市 | |
| 501-63 | 羽島郵便局 | 羽島郵便局 | 羽島市 | (桑原地域)1989年まで桑原郵便局の担当(「501-62」へ変更) 1998年に「501-62」より分割 |
| 502 | 岐阜北郵便局 | 岐阜北郵便局 | 岐阜市 | 1973年まで岐阜郵便局(現:岐阜中央郵便局)の担当[注釈 77] |
| 503 | 大垣郵便局 | 大垣郵便局 | 大垣市 | |
| 503-01 | 大垣郵便局 | 墨俣郵便局 | 大垣市、安八郡安八町 | |
| 503-02 | 羽島郵便局 | 輪之内郵便局 | 安八郡輪之内町 | 1998年まで一部区域は笠郷郵便局の担当[注釈 78] |
| 503-03 | 羽島郵便局 | 平田郵便局 | 海津市 | |
| 503-04 | 羽島郵便局 | 南濃郵便局 | 海津市 | |
| 503-05 | 羽島郵便局 | 南濃郵便局 | 海津市 | 2015年まで石津郵便局の担当 |
| 503-06 | 羽島郵便局 | 海津郵便局 | 海津市 | |
| 503-12 | 大垣郵便局 | 養老郵便局 | 養老郡養老町 | 1998年まで養老公園口郵便局の担当 |
| 503-13 | 大垣郵便局 | 養老郵便局 | 養老郡養老町 | 1998年まで一部区域は笠郷郵便局の担当[注釈 78] |
| 503-15 | 大垣郵便局 | 垂井郵便局 | 不破郡関ケ原町 | 2007年まで関ケ原郵便局の担当 |
| 503-16 | 大垣郵便局 | 上石津郵便局 | 大垣市 | 1989年まで一部区域は牧田郵便局の担当[注釈 79] |
| 503-21 | 大垣郵便局 | 垂井郵便局 | 不破郡垂井町 | |
| 503-22 | 大垣郵便局 | 大垣郵便局 | 大垣市 | 2006年まで赤坂郵便局の担当 |
| 503-23 | 大垣郵便局 | 大垣郵便局 | 安八郡神戸町 | 2006年まで神戸郵便局の担当 |
| 503-24 | 岐阜中央郵便局 | 池田郵便局 | 揖斐郡池田町 | |
| 503-25 | 岐阜中央郵便局 | 春日郵便局 | 揖斐郡揖斐川町 | |
| 504 | 各務原郵便局 | 各務原郵便局 | 各務原市 | |
| 505 | 美濃加茂郵便局 | 美濃加茂郵便局 | 美濃加茂市、加茂郡坂祝町 | |
| 505-01 | 可児郵便局 | 御嵩郵便局 | 可児市、可児郡御嵩町 | |
| 505-03 | 可児郵便局 | 八百津郵便局 | 加茂郡八百津町 | |
| 505-04 | 可児郵便局 | 八百津郵便局 | 加茂郡八百津町 | 2015年まで久田見郵便局の担当[注釈 80] |
| 505-05 | 可児郵便局 | 八百津郵便局 | 加茂郡八百津町 | 2010年まで可児支店潮南集配センター(潮南郵便局併設)の担当 |
| 506 | 高山郵便局 | 高山郵便局 | 高山市 | |
| 506-01 | 高山郵便局 | 三日町郵便局 | 高山市 | 2007年まで三日町郵便局の担当 2016年まで高山郵便局の担当 |
| 506-02 | 高山郵便局 | 三日町郵便局 | 高山市、飛騨市 | 2016年まで夏厩郵便局の担当 |
| 506-11 | 高山郵便局 | 神岡郵便局 | 飛騨市 | |
| 506-12 | 高山郵便局 | 神岡郵便局 | 飛騨市 | 2007年まで東茂住郵便局の担当 |
| 506-13 | 高山郵便局 | 上宝郵便局 | 高山市 | |
| 506-14 | 高山郵便局 | 栃尾郵便局 | 高山市 | |
| 506-21 | 高山郵便局 | 丹生川郵便局 | 高山市 | |
| 506-22 | 高山郵便局 | 丹生川郵便局 | 高山市 | 2015年まで旗鉾郵便局の担当 |
| 507 | 多治見郵便局 | 多治見郵便局 | 多治見市 | |
| 508 | 中津川郵便局 | 中津川郵便局 | 中津川市 | 1984年まで一部区域は神坂郵便局(現:馬籠郵便局)の担当[注釈 81] |
| 508-01 | 中津川郵便局 | 苗木郵便局 | 中津川市 | |
| 508-02 | 中津川郵便局 | 福岡郵便局 | 中津川市 | |
| 508-03 | 中津川郵便局 | 付知郵便局 | 中津川市 | |
| 508-04 | 中津川郵便局 | 付知郵便局 | 中津川市 | 2007年まで加子母郵便局の担当 |
| 508-05 | 中津川郵便局 | 坂下郵便局 | 中津川市 | 2005年まで「399-51」 2015年まで山口郵便局の担当[注釈 82] |
| 509-01 | 各務原東郵便局 | 各務原東郵便局 | 各務原市 | |
| 509-02 | 可児郵便局 | 可児郵便局 | 可児市 | |
| 509-03 | 美濃加茂郵便局 | 川辺郵便局 | 加茂郡川辺町 | |
| 509-04 | 美濃加茂郵便局 | 七宗郵便局 | 加茂郡七宗町 | |
| 509-05 | 美濃加茂郵便局 | 七宗郵便局 | 加茂郡七宗町 | 1996年まで神渕郵便局の担当 |
| 509-11 | 美濃加茂郵便局 | 白川郵便局 | 加茂郡白川町 | 1993年まで一部区域は赤河郵便局(現:白川蘇原郵便局)の担当[注釈 83] |
| 509-12 | 美濃加茂郵便局 | 東白川郵便局 | 加茂郡白川町 | 2007年まで佐見郵便局の担当 |
| 509-13 | 美濃加茂郵便局 | 東白川郵便局 | 加茂郡東白川村 | |
| 509-14 | 美濃加茂郵便局 | 白川郵便局 | 加茂郡白川町 | 2015年まで黒川郵便局の担当 |
| 509-16 | 萩原郵便局 | 金山郵便局 | 下呂市 | 1988年まで一部区域は菅田郵便局・東村郵便局の担当[注釈 84] |
| 509-21 | 萩原郵便局 | 金山郵便局 | 下呂市 | 2015年まで中原郵便局の担当 |
| 509-22 | 萩原郵便局 | 下呂郵便局 | 下呂市 | |
| 509-23 | 萩原郵便局 | 下呂郵便局 | 下呂市 | 2005年まで竹原郵便局の担当 |
| 509-24 | 萩原郵便局 | 下呂郵便局 | 下呂市 | 2015年まで上原郵便局の担当 |
| 509-25 | 萩原郵便局 | 萩原郵便局 | 下呂市 | |
| 509-26 | 萩原郵便局 | 萩原郵便局 | 下呂市 | 2007年まで馬瀬郵便局の担当 |
| 509-27 | 高山郵便局 | 三日町郵便局 | 高山市 | 2016年まで飛騨大原郵便局の担当 |
| 509-31 | 萩原郵便局 | 小坂郵便局 | 下呂市 | |
| 509-32 | 高山郵便局 | 久々野郵便局 | 高山市 | |
| 509-33 | 高山郵便局 | 久々野郵便局 | 高山市 | 2007年まで朝日郵便局の担当 |
| 509-34 | 高山郵便局 | 高根郵便局 | 高山市 | |
| 509-35 | 高山郵便局 | 宮村郵便局 | 高山市 | |
| 509-41 | 高山郵便局 | 国府郵便局 | 高山市 | |
| 509-42 | 高山郵便局 | 飛騨古川郵便局 | 飛騨市 | |
| 509-43 | 高山郵便局 | 飛騨古川郵便局 | 飛騨市 | 2007年まで飛騨河合郵便局の担当 |
| 509-44 | 高山郵便局 | 飛騨古川郵便局 | 飛騨市 | 2007年まで坂上郵便局の担当 |
| 509-45 | 高山郵便局 | 飛騨古川郵便局 | 飛騨市 | 2007年まで打保郵便局の担当 |
| 509-51 | 土岐郵便局 | 土岐郵便局 | 土岐市 | |
| 509-52 | 土岐郵便局 | 土岐郵便局 | 土岐市 | 2005年まで下石郵便局の担当 |
| 509-53 | 土岐郵便局 | 土岐郵便局 | 土岐市 | 2006年まで妻木郵便局の担当 |
| 509-54 | 土岐郵便局 | 土岐郵便局 | 土岐市 | 2006年まで駄知郵便局の担当 |
| 509-61 | 多治見郵便局 | 瑞浪郵便局 | 瑞浪市 | |
| 509-62 | 多治見郵便局 | 瑞浪郵便局 | 瑞浪市 | 2015年まで日吉郵便局の担当 |
| 509-63 | 多治見郵便局 | 瑞浪郵便局 | 瑞浪市 | 2016年まで陶郵便局の担当 |
| 509-64 | 多治見郵便局 | 瑞浪郵便局 | 瑞浪市 | 2007年まで釜戸郵便局の担当 |
| 509-71 | 恵那郵便局 | 武並郵便局 | 恵那市 | |
| 509-72 | 恵那郵便局 | 恵那郵便局 | 恵那市 | 1990年まで一部区域は笠置郵便局の担当[注釈 85] |
| 509-73 | 恵那郵便局 | 岩村郵便局 | 中津川市 | 2015年まで阿木郵便局の担当 |
| 509-74 | 恵那郵便局 | 岩村郵便局 | 恵那市 | |
| 509-75 | 恵那郵便局 | 上矢作郵便局 | 恵那市 | |
| 509-76 | 恵那郵便局 | 山岡郵便局 | 恵那市 | |
| 509-77 | 恵那郵便局 | 明智郵便局 | 恵那市 | |
| 509-78 | 恵那郵便局 | 明智郵便局 | 恵那市 | 2015年まで串原郵便局の担当 |
| 509-82 | 恵那郵便局 | 中野方郵便局 | 恵那市 | |
| 509-83 | 恵那郵便局 | 蛭川郵便局 | 中津川市 | |
| 509-91 | 中津川郵便局 | 坂本郵便局 | 中津川市 | |
| 509-92 | 中津川郵便局 | 坂下郵便局 | 中津川市 |
地域番号51(三重県)
| 郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 担当区域(一部または全域) | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 510 | 四日市郵便局 | 四日市郵便局 | 四日市市、三重郡朝日町、川越町 | 1998年まで一部区域は小山田郵便局・四日市北郵便局(現:四日市西郵便局)の担当[注釈 86] |
| 510-01 | 四日市郵便局 | 四日市郵便局 | 四日市市 | 2006年まで楠郵便局の担当 |
| 510-02 | 白子郵便局 | 白子郵便局 | 鈴鹿市 | |
| 510-03 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | 2006年まで河芸郵便局の担当 |
| 510-12 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 三重郡菰野町 | 2006年まで菰野郵便局の担当 |
| 510-13 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 三重郡菰野町 | 2006年まで朝明郵便局の担当 |
| 511 | 桑名郵便局 | 桑名郵便局 | 桑名市 | |
| 511-01 | 桑名郵便局 | 桑名郵便局 | 桑名市 | 2007年まで多度郵便局の担当 |
| 511-02 | 東員郵便局 | 東員郵便局 | いなべ市、員弁郡東員町 | 1993年まで一部区域は員弁郵便局の担当[注釈 87] |
| 511-04 | 東員郵便局 | 東員郵便局 | いなべ市 | 2016年まで北勢郵便局の担当 |
| 511-05 | 東員郵便局 | 東員郵便局 | いなべ市 | 2016年まで藤原郵便局の担当 |
| 511-11 | 桑名郵便局 | 桑名郵便局 | 桑名市 | 2007年まで長島郵便局の担当 |
| 512 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 四日市市 | 1998年まで四日市北郵便局 (四日市市内の一部地域・朝日町内・川越町内地域は「510」へ番号変更・四日市郵便局へ移管) |
| 512-03 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 四日市市 | 1998年まで鈴峰郵便局の担当[注釈 88] |
| 512-11 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 四日市市 | 1998年まで小山田郵便局の担当[注釈 89] |
| 512-12 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 四日市市 | 1998年まで菰野郵便局の担当[注釈 90] |
| 512-13 | 四日市西郵便局 | 四日市西郵便局 | 四日市市 | 1998年まで朝明郵便局の担当[注釈 91] |
| 513 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿市 | |
| 513-11 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿市 | 1998年まで小山田郵便局の担当[注釈 89] |
| 514 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | |
| 514-01 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | 2000年まで津北郵便局(現:一身田郵便局)の担当 |
| 514-03 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | 1985年まで一部区域は香良洲郵便局の担当[注釈 92] 2006年まで津南郵便局の担当 |
| 514-11 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | 2009年まで津支店久居集配センター(久居郵便局併設)の担当 |
| 514-12 | 津中央郵便局 | 津中央郵便局 | 津市 | 2015年まで七栗郵便局の担当 |
| 514-21 | 津中央郵便局 | 美里郵便局 | 津市 | |
| 514-22 | 津中央郵便局 | 椋本郵便局 | 津市 | |
| 514-23 | 津中央郵便局 | 安濃郵便局 | 津市 | |
| 515 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | |
| 515-01 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | 2007年まで東黒部郵便局の担当 |
| 515-02 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | 2007年まで櫛田郵便局の担当 |
| 515-03 | 松阪郵便局 | 明和郵便局 | 多気郡明和町 | 1993年まで一部区域は大淀郵便局の担当[注釈 93] |
| 515-05 | 伊勢郵便局 | 伊勢郵便局 | 伊勢市 | 2000年まで豊浜郵便局の担当 |
| 515-11 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | 2007年まで大河内郵便局の担当 |
| 515-12 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | 2015年まで大石郵便局の担当 |
| 515-13 | 松阪郵便局 | 粥見郵便局 | 松阪市 | 2015年まで飯南郵便局の担当 |
| 515-14 | 松阪郵便局 | 粥見郵便局 | 松阪市 | |
| 515-15 | 松阪郵便局 | 宮前郵便局 | 松阪市 | |
| 515-16 | 松阪郵便局 | 川俣郵便局 | 松阪市 | |
| 515-17 | 松阪郵便局 | 川俣郵便局 | 松阪市 | 2015年まで波瀬郵便局の担当 |
| 515-21 | 松阪郵便局 | 松阪郵便局 | 松阪市 | 1985年まで一部区域は香良洲郵便局・津南郵便局の担当[注釈 94] 2007年まで六軒郵便局の担当 |
| 515-23 | 松阪郵便局 | 嬉野郵便局 | 松阪市 | 1993年まで中原郵便局[注釈 95] 1993年まで一部区域は旧:嬉野郵便局(現:豊地郵便局)の担当[注釈 96] 1993年まで「515-22」「515-23」 |
| 515-24 | 松阪郵便局 | 嬉野郵便局 | 松阪市 | 2007年まで中郷郵便局の担当 |
| 515-25 | 津中央郵便局 | 一志郵便局 | 津市 | |
| 515-26 | 津中央郵便局 | 白山郵便局 | 津市 | |
| 515-31 | 津中央郵便局 | 白山郵便局 | 津市 | 2015年まで家城郵便局の担当 |
| 515-32 | 津中央郵便局 | 美杉郵便局 | 津市 | 2015年まで竹原郵便局の担当 |
| 515-33 | 津中央郵便局 | 奥津郵便局 | 津市 | 2015年まで上多気郵便局の担当 |
| 515-34 | 津中央郵便局 | 美杉郵便局 | 津市 | |
| 515-35 | 津中央郵便局 | 奥津郵便局 | 津市 | |
| 516 | 伊勢郵便局 | 伊勢郵便局 | 伊勢市 | |
| 516-01 | 伊勢郵便局 | 五ヶ所郵便局 | 度会郡南伊勢町 | |
| 516-02 | 伊勢郵便局 | 五ヶ所郵便局 | 度会郡南伊勢町 | 2010年まで伊勢支店宿田曽集配センター(宿田曽郵便局併設)の担当 |
| 516-11 | 伊勢郵便局 | 伊勢郵便局 | 伊勢市 | 2000年まで宮本郵便局の担当 |
| 516-12 | 伊勢郵便局 | 内城田郵便局 | 度会郡度会町 | 2015年まで一之瀬郵便局の担当 |
| 516-13 | 伊勢郵便局 | 慥柄郵便局 | 度会郡南伊勢町 | 2015年まで慥柄郵便局の担当 2017年まで南島郵便局の担当 |
| 516-14 | 伊勢郵便局 | 慥柄郵便局 | 度会郡南伊勢町 | 2017年まで南島郵便局の担当 |
| 516-15 | 伊勢郵便局 | 慥柄郵便局 | 度会郡南伊勢町 | 2015年まで島津郵便局の担当 2017年まで南島郵便局の担当 |
| 516-21 | 伊勢郵便局 | 内城田郵便局 | 度会郡度会町 | |
| 517 | 鳥羽郵便局 | 鳥羽郵便局 | 鳥羽市、伊勢市 | 1980年まで一部区域は加茂郵便局の担当[注釈 97] 1986年まで一部区域は的矢郵便局の担当[注釈 98] |
| 517-02 | 伊勢郵便局 | 磯部郵便局 | 志摩市 | 1986年まで一部区域は的矢郵便局の担当[注釈 98] |
| 517-04 | 伊勢郵便局 | 阿児郵便局 | 志摩市 | 2010年まで伊勢支店浜島集配センター(浜島郵便局併設)の担当 |
| 517-05 | 伊勢郵便局 | 阿児郵便局 | 志摩市 | |
| 517-06 | 伊勢郵便局 | 大王郵便局 | 志摩市 | |
| 517-07 | 伊勢郵便局 | 志摩郵便局 | 志摩市 | |
| 518 | 上野郵便局 | 上野郵便局 | 伊賀市 | 1993年2月14日まで一部区域は丸柱郵便局・佐那具郵便局の担当[注釈 99] |
| 518-01 | 上野郵便局 | 上野郵便局 | 伊賀市 | 1998年まで依那古郵便局の担当 |
| 518-02 | 名張郵便局 | 青山郵便局 | 伊賀市 | 1991年まで一部区域は種生郵便局(現:青山桐ケ丘郵便局)の担当[注釈 100] |
| 518-04 | 名張郵便局 | 名張郵便局 | 名張市 | |
| 518-05 | 名張郵便局 | 名張郵便局 | 名張市 | 2015年まで国津郵便局の担当 |
| 518-06 | 名張郵便局 | 名張郵便局 | 名張市 | 1998年に「518-04」より分割 |
| 518-07 | 名張郵便局 | 名張郵便局 | 名張市 | 1998年に「518-04」より分割 |
| 518-11 | 上野郵便局 | 上野郵便局 | 伊賀市 | 1998年まで古山郵便局の担当 |
| 518-13 | 上野郵便局 | 阿山郵便局 | 伊賀市 | 1993年2月14日まで佐那具郵便局・丸柱郵便局・玉滝郵便局の担当[注釈 101] 1993年2月14日まで「519-15」「518-13」「519-16」 1993年9月19日まで一部区域は柘植郵便局の担当[注釈 102] |
| 518-14 | 上野郵便局 | 大山田郵便局 | 伊賀市 | 1982年まで一部区域は阿波郵便局の担当[注釈 103] |
| 519-01 | 亀山郵便局 | 亀山郵便局 | 亀山市 | |
| 519-02 | 亀山郵便局 | 亀山郵便局 | 亀山市、鈴鹿市 | 2015年まで川崎郵便局の担当 |
| 519-03 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿郵便局 | 鈴鹿市 | 2006年まで鈴峰郵便局の担当 |
| 519-04 | 松阪郵便局 | 玉城郵便局 | 度会郡玉城町 | |
| 519-05 | 伊勢郵便局 | 伊勢郵便局 | 伊勢市 | 2006年まで小俣郵便局の担当 |
| 519-06 | 伊勢郵便局 | 伊勢郵便局 | 伊勢市 | 2006年まで二見郵便局の担当 |
| 519-11 | 亀山郵便局 | 亀山郵便局 | 亀山市 | 2006年まで関郵便局の担当[注釈 104] |
| 519-14 | 上野郵便局 | 伊賀郵便局 | 伊賀市 | 1993年9月19日まで春日郵便局 1993年9月19日まで一部区域は柘植郵便局の担当[注釈 102] |
| 519-17 | 上野郵便局 | 上野郵便局 | 伊賀市 | 2015年まで島ヶ原郵便局の担当 |
| 519-21 | 大台郵便局 | 多気郵便局 | 松阪市、多気郡多気町 | |
| 519-22 | 大台郵便局 | 多気郵便局 | 多気郡多気町 | 2015年まで丹生郵便局の担当 |
| 519-24 | 大台郵便局 | 大台郵便局 | 多気郡大台町 | 1998年まで一部区域は川添郵便局の担当[注釈 105] |
| 519-25 | 大台郵便局 | 荻原郵便局 | 多気郡大台町 | |
| 519-26 | 大台郵便局 | 荻原郵便局 | 多気郡大台町 | 2007年まで大杉谷郵便局の担当 |
| 519-27 | 大台郵便局 | 大宮郵便局 | 度会郡大紀町 | 1998年まで一部区域は川添郵便局の担当[注釈 105] |
| 519-28 | 大台郵便局 | 紀勢郵便局 | 度会郡大紀町 | |
| 519-29 | 大台郵便局 | 紀勢郵便局 | 度会郡大紀町 | 2015年まで錦郵便局の担当 |
| 519-31 | 大台郵便局 | 紀勢郵便局 | 度会郡大紀町 | 2007年まで大内山郵便局の担当 |
| 519-32 | 尾鷲郵便局 | 紀伊長島郵便局 | 北牟婁郡紀北町 | |
| 519-34 | 尾鷲郵便局 | 海山郵便局 | 北牟婁郡紀北町、尾鷲市 | 1982年まで一部区域は船津郵便局・桂城郵便局の担当[注釈 106] |
| 519-36 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲市 | |
| 519-37 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲市 | 2006年まで九鬼郵便局の担当 |
| 519-38 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲市 | 2006年まで北輪内郵便局の担当 |
| 519-39 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲郵便局 | 尾鷲市 | 2006年まで賀田郵便局の担当 |
| 519-42 | 熊野郵便局 | 熊野郵便局 | 熊野市 | 2006年まで新鹿郵便局の担当[注釈 107] |
| 519-43 | 熊野郵便局 | 熊野郵便局 | 熊野市 | 1995年まで一部区域は神志山郵便局(現:御浜神志山郵便局)の担当[注釈 108] |
| 519-44 | 熊野郵便局 | 熊野郵便局 | 熊野市 | 2006年まで神川郵便局の担当 |
| 519-45 | 熊野郵便局 | 熊野郵便局 | 熊野市 | 2006年まで飛鳥郵便局の担当 |
| 519-46 | 熊野郵便局 | 五郷郵便局 | 熊野市 | |
| 519-52 | 熊野郵便局 | 阿田和郵便局 | 南牟婁郡御浜町 | 1995年まで一部区域は神志山郵便局(現:御浜神志山郵便局)の担当[注釈 108] |
| 519-53 | 熊野郵便局 | 阿田和郵便局 | 南牟婁郡御浜町 | 2015年まで尾呂志郵便局の担当 |
| 519-54 | 熊野郵便局 | 入鹿郵便局 | 熊野市 | 1992年まで一部区域は西山郵便局の担当[注釈 109] |
| 519-57 | 熊野郵便局 | 鵜殿郵便局 | 南牟婁郡紀宝町 | |
| 519-58 | 熊野郵便局 | 鵜殿郵便局 | 南牟婁郡紀宝町 | 2007年まで相野谷郵便局の担当 |
脚注
注釈
- ^ 同日までの郵便番号は「381-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「381-11」「381-21」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「380」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「381-25」「381-26」であった。
- ^ なお、1988年まで一部区域は牧郷郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「381-25」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「381-41」「381-42」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「389-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「384-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「384-02」「385」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「386-21」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「386-21」「386-23」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「381-12」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「389-07」であった。
- ^ a b c 同日までの郵便番号は「399-03」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「391-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-45」であった。
- ^ なお、1982年まで一部区域は市野瀬郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「396-05」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-11」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-17」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-23」であった。
- ^ なお、1988年まで一部区域は上久堅郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「395-12」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-36」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-34」であった。
- ^ a b なお、1985年まで一部区域は七久保郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「399-36」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-54」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「390-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-84」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「400-11」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「407-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-35」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「400-12」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-11」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「401-04」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「409-37」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「402」「401-01」「402-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「404-01」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-14」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「400-13」「400-14」であった。
- ^ なお、1991年まで一部区域は小淵沢郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「409-16」であった。
- ^ なお、1984年まで一部区域は多麻郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「408-02」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「407-02」であった。
- ^ 「408-02」は1984年まで多麻郵便局(北杜市)が使用(「408-01」へ番号変更・須玉郵便局へ移管)。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-04」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-02」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「409-26」であった。
- ^ なお、1982年まで一部区域は三里郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「409-28」であった。
- ^ なお、1986年まで一部区域は下山郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「409-26」であった。
- ^ なお、1988年まで一部区域は黒沢郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「409-35」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「413-06」であった。
- ^ なお、1987年まで一部区域は南崎郵便局(現・南崎簡易郵便局)の担当で、同日までの郵便番号は「415-02」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「415-04」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「418-02」「418-03」であった。
- ^ なお、1986年まで一部区域は柚野郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「418-04」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「431-23」「431-24」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「431-32」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「431-39」「449-05」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「449-08」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「437-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「437-04」「437-05」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「421-06」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「441-17」「441-18」であった。
- ^ なお、1988年まで一部区域は海老郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「441-21」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「444-06」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「444-27」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「444-37」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「449-01」「449-03」であった。
- ^ a b 現・名古屋中央郵便局と同位置
- ^ 同日までの郵便番号は「470-32」であった。野間郵便局を集配局から無集配局に、美浜郵便局を無集配局から集配局にそれぞれ変更。
- ^ 同日までの郵便番号は「470-31」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「501-17」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「501-14」であった。
- ^ なお、1996年まで一部区域は外山郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「501-14」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「501-16」であった。
- ^ なお、1993年まで一部区域は乾郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「501-27」であった。
- ^ なお、1993年まで一部区域は北山郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「501-24」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「501-34」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「500」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「503-11」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「503-14」であった。
- ^ なお、1993年まで一部区域は赤河郵便局(現:白川蘇原郵便局)の担当で、同日までの郵便番号は「509-15」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「399-52」であった。
- ^ なお、1984年まで一部区域は神坂郵便局(現:馬籠郵便局)の担当で、同日までの郵便番号は「399-52」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「509-15」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「509-17」「509-18」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「509-81」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「510-11」「512」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「511-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「519-03」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「510-11」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「510-12」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「510-13」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「514-02」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「515-04」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「514-02」「514-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「515-22」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「515-23」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「517-01」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「517-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「518-13」「519-15」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「518-03」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「519-15」「518-13」「519-16」であった。1993年2月15日に佐那具郵便局・丸柱郵便局・玉滝郵便局を集配局から無集配局に、阿山郵便局(同日、河合郵便局から改称)を無集配局から集配局にそれぞれ変更。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「519-13」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「518-15」であった。
- ^ なお、1984年まで一部区域は加太郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「519-12」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「519-23」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「519-33」「519-35」であった。
- ^ なお、1990年まで一部区域は二木島郵便局の担当で、同日までの郵便番号は「519-41」であった。
- ^ a b 同日までの郵便番号は「519-51」であった。
- ^ 同日までの郵便番号は「519-55」であった。
関連項目
外部リンク
- 甲信東海地方の郵便番号のページへのリンク