神岡郵便局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 神岡郵便局の意味・解説 

神岡郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 00:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
神岡郵便局
基本情報
正式名称 神岡郵便局
設置者 日本郵便株式会社
所在地 506-1199
岐阜県飛騨市神岡町江馬町9-15
位置 北緯36度19分46.7秒 東経137度18分19.7秒 / 北緯36.329639度 東経137.305472度 / 36.329639; 137.305472 (神岡郵便局)座標: 北緯36度19分46.7秒 東経137度18分19.7秒 / 北緯36.329639度 東経137.305472度 / 36.329639; 137.305472 (神岡郵便局)
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
テンプレートを表示

神岡郵便局(かみおかゆうびんきょく)は、岐阜県飛騨市(旧神岡町)にある郵便局である。民営化前の分類では集配特定郵便局であった。

概要

住所:〒506-1199 岐阜県飛騨市神岡町江馬町9-15

沿革

  • 1929年 - 船津大火で当時本町に所在していた局舎が類焼。後に大津町に移転新築[1]
  • 1959年
    • 10月8日 - 本町に新局舎が新築され移転。大津町の旧局舎は電報電話局となった[1]
    • 12月15日 - 特定郵便局から普通郵便局へ局種別改定[1]
  • 1998年7月1日 - 普通郵便局から特定郵便局へ局種別改定[2]
  • 2001年11月26日 - 現在地の江馬町へ移転新築。現在の局舎は旧局舎より敷地面積は約2倍、建物面積は約1.3倍、ロビーの広さが約4倍、駐車場、車椅子利用可でベビーシート付のトイレも完備されている[2]

主な取扱内容

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 『神岡町史 通史編Ⅱ』(2008年3月1日、飛騨市教育委員会編集、発行)336ページより。
  2. ^ a b 『神岡町史 通史編Ⅱ』(2008年3月1日、飛騨市教育委員会編集、発行)338ページより。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  神岡郵便局のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神岡郵便局」の関連用語

神岡郵便局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神岡郵便局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神岡郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS