なみ【波/▽浪/×濤】
読み方:なみ
1 風や震動によって起こる海や川の水面の高低運動。波浪。「—が寄せてくる」「—が砕ける」「逆巻く—」
2 空間や物体の一部における振動や変化が、周囲の部分に次々に伝わっていく現象。波動。「光の—」「音の—」
4 個人ではどうしようもない変化が、かわるがわる生じること。「歴史の—」「国際化の—」
5 形状や有様などが、波の形や動きを思わせるもの。「いらかの—」「雲の—」「稲穂の—が揺れる」
6 物事の動向にでこぼこ・高低・出来不出来などがあって、一定しないこと。むら。「調子に—がある」「成績に—がある」「感情の—が激しい」
[下接語] 徒(あだ)波・荒波・磯(いそ)波・浮き世の波・卯(う)波・大波・男(お)波・風(かざ)波・川波・黄金(こがね)の波・小波・逆(さか)波・細(さざ)波・細(ささら)波・細(さざれ)波・三角波・白(しら)波・高波・縦波・津波・年波・土用波・早波・人波・藤(ふじ)波・穂波・女(め)波・夕波・横波
とう【×濤】
涛
姓 | 読み方 |
---|---|
涛 | おおなみ |
涛
濤
涛
濤
「涛」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「濤*」を含む用語の索引
- 濤*のページへのリンク