漆黒の追跡者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 17:50 UTC 版)
アイリッシュ (Irish) 声 - 幹本雄之 金髪で筋骨隆々な大男であり、本名・国籍は不明。上に向かって大きく歪曲し、端部が内側に折れ曲がったL字状の眉を持つ。 ジンとの会話から同格の幹部クラスであり、「あの方」・烏丸蓮耶から直接指示を受けることもあった。ベルモットのニューヨークでの出来事も知っている。 組織のNOCリストが入ったメモリーカードを回収するために派遣されるが、それを成功させるには連続殺人事件を解決する必要があると考え、ベルモットの協力で松本清長管理官に変装し、彼を監禁したうえで警察に潜入して捜査を進める。その一方、父親のように慕っていたピスコをジンによって射殺された恨みから、コナンを工藤新一として「あの方」・烏丸蓮耶に面会させ、ジンを幹部の地位から失脚させようともくろむ。 機転の利くコナンを見て疑いをかけ、手掛かりを集めて新一であることを突き止めたり、連続殺人事件を着々と捜査を進めて解決へ進めたりするなど、優秀な頭脳を持つ。 戦闘能力も非常に優れており、暗がりの不意打ちとはいえ警察官7名を一挙に気絶させた(しかも、そのうち1名は身体能力も高い大和敢助だった)うえ、連続殺人犯や東都タワーの警備員も倒している。空手の関東大会優勝者である蘭と対峙し、技の精度や速度ではやや劣るが、体格や体力では上回り、隙をついて圧倒したうえ、コナンのキック力増強シューズによるシュートにもダメージは受けつつ耐えきっている。拳銃の扱いにも長けており、連続殺人犯の振り下ろしたナイフを銃撃で弾き飛ばしたり、コナンのベルトとシューズを正確な射撃で破壊したりしている。使用拳銃はSIG SAUER P226。 松本を警察に発見された後、アイリッシュの逮捕から組織の情報が漏れることを危惧したジンの命令に応じたキャンティにより、メモリーカードと共に狙撃される。それまでの経緯からコナン(新一)に一目を置いていたこともあり、最後は敵である自分を救おうとしたコナンを戦闘用ヘリコプター内のジンたちの銃撃から守るべく自らを盾にして致命傷を負い、「工藤新一…いつまでも追い続けるがいい」と言い遺し、息を引き取る。 岡倉 政明(おかくら まさあき) 声 - なし 広域連続殺人事件の第3の被害者。代議士の秘書を装った黒の組織の工作員。32歳。 自分が組織に消されないよう、保険としてお守り袋に組織の重要情報(NOCリスト)が収められたメモリーカードを入れていたが、その事実を把握した組織に近々殺害される予定であった。しかし、組織とは無関係の本上 和樹(ほんじょう かずき、声 - 菅原正志)から個人的に恨まれており、組織の手がおよぶ前に殺害された。 組織の関係者ではあったが、自らの命を犠牲にして救ってくれた女性の命日には必ず花を贈るなど、義理人情に厚い一面も持っていた。
※この「漆黒の追跡者」の解説は、「黒の組織」の解説の一部です。
「漆黒の追跡者」を含む「黒の組織」の記事については、「黒の組織」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から漆黒の追跡者を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 漆黒の追跡者のページへのリンク