株式会社イトーキクレビオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 04:29 UTC 版)
「イトーキ」の記事における「株式会社イトーキクレビオ」の解説
1950年(昭和25年) - 株式会社伊藤喜工作所を設立し、伊藤喜商店工作部の事業を分離独立 1952年(昭和27年)- 大阪市に保管庫・ロッカーの工場を開設 1961年(昭和36年)- 子会社として株式会社伊藤喜オールスチールを設立し、守口市に金庫(耐火金庫含む)の工場を開設 1963年(昭和38年)- デスク(学習机、オフィスデスクなどを製造販売するカテゴリー)の工場を大阪市に新設 1968年(昭和43年)- スチール棚・間仕切り工場を京都府に開設 1969年(昭和44年)- 移動柵でアメリカのスプリーム社と技術提携 1970年(昭和45年)- 京都府にキャビネットの工場を開設 1972年(昭和47年)- キャビネット・メカトロ機器を専門とした工場を滋賀県に新設 1980年(昭和55年)- オランダのオープン・アーク社と座スライドチェアーで技術提携 1982年(昭和57年)- TQCシステム(全社的品質管理システム)が導入される 1986年(昭和61年)- 電子機器工場が滋賀県に完成 1989年(平成元年)- デミング賞(実施部門)獲得 1992年(平成4年) - 滋賀県にチェアー工場完成。大阪市城東区に本社新社屋完成。商号を株式会社イトーキクレビオに変更しCIを導入 1994年(平成6年)- TPM優秀賞(第1種部門) 1996年(平成8年)- 振動試験室完成 1997年(平成9年)- ドイツ・ワルドナー社と研究設備関係で技術提携 1998年(平成10年)- ISO 9001、ISO 14001取得(4事業部門と2サイト) 1999年(平成11年)- パネル工場新設(大阪府) 2001年(平成13年)- 全社でISO 9001、ISO 14001の審査登録を行う 2002年(平成14年)- 中華人民共和国で金盟(蘇州)商業設備有限公司を合弁会社として設立。介護福祉部門を新設
※この「株式会社イトーキクレビオ」の解説は、「イトーキ」の解説の一部です。
「株式会社イトーキクレビオ」を含む「イトーキ」の記事については、「イトーキ」の概要を参照ください。
- 株式会社イトーキクレビオのページへのリンク