柴田徹 (アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田徹 (アナウンサー)の意味・解説 

柴田徹 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 01:03 UTC 版)

しばた とおる
柴田 徹
プロフィール
出身地 日本  山形県山形市
生年月日 (1968-02-05) 1968年2月5日(57歳)
血液型 A型
最終学歴 東北大学文学部
職歴 青森仙台神戸名古屋ラジオセンター山形大阪熊本→山形→青森
活動期間 1990年 - 2023年9月
出演番組・活動
出演経歴 本文参照

柴田 徹(しばた とおる、1968年2月5日 - )は、元NHKシニアアナウンサー

人物

山形県立山形東高等学校を経て東北大学を卒業後、1990年入局。2023年9月限りでNHKを退職。

挿話

  • ラジオセンター勤務時はトリノオリンピックでラジオ実況を務めるなど、青森、宮城、兵庫、名古屋等ではスポーツアナウンサーとして活動していた。
  • 2006年6月期の異動でふるさと山形へ戻ると、スポーツの一線からは離れた。しかし、「山形弁だけで最後まで押し通す」バラエティー番組『今夜はなまらナイト』を企画すると、たちまち他の出演者とともに山形県民の心をつかむようになった。山形県内では「なまらナイトの人」→後にテレビで定着するとその出演時の衣装から「親方」「“居酒屋なまら”の大将」で通っていた。

NHK在籍時の担当番組

青森放送局(1度目)

仙台放送局

神戸放送局

  • 兵庫県のニュース・中継・リポート

名古屋放送局

ラジオセンター

山形放送局(1度目)

※「なまらナイト」の阿部美佳脚本。
※「なまらナイト」宣伝のため、「芋煮スペシャル」の回で着用した居酒屋の大将風の衣装で出演。
  • なまらナイト・ジュニア!(2009・2010年度)
※山形県人犬飼春美退局により終了。
※『ジュニア!』終了に伴い2011年スタートの派生番組。

大阪放送局

熊本放送局

山形放送局(2度目)

青森放送局(2度目)

同期のアナウンサー

辻智太郎・田中学・高谷智泰・田中崇裕和田哲武田真一阿部渉伊藤雄彦・緒方宏一郎・坂本朋彦田代純冨坂和男広瀬靖浩廣田直敬福井裕一郎藤井克典森本健成山口勝

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田徹 (アナウンサー)」の関連用語

柴田徹 (アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田徹 (アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田徹 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS