松山 (ふじみ野市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 14:35 UTC 版)
松山
|
|
---|---|
北緯35度52分21.75秒 東経139度31分38.63秒 / 北緯35.8727083度 東経139.5273972度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 | |
• 合計 | 773人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
356-0027[2]
|
市外局番 | 049[3] |
ナンバープレート | 所沢 |
松山(まつやま)は、埼玉県ふじみ野市の町名。現行行政地名は松山一丁目および二丁目。郵便番号は356-0027[2]。
地理
ふじみ野市の東部に位置する。東武東上線上福岡駅から南東に1キロで、おもに戸建ての住宅地として利用されている。
歴史
沿革
- 1973年(昭和48年)2月7日 - 土地改良事業により[4]、大字中福岡の一部から松山一丁目および二丁目が成立[5]。町名は小字に因む[4]。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 入間郡大井町と合併してふじみ野市になり、ふじみ野市の町丁となる。
世帯数と人口
2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
松山一丁目 | 144世帯 | 307人 |
松山二丁目 | 189世帯 | 466人 |
計 | 333世帯 | 773人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
松山一丁目 | 全域 | ふじみ野市立福岡小学校 | ふじみ野市立花の木中学校 |
松山二丁目 | 全域 |
交通
地内に鉄道は敷設されていない。
道路
地内に国道、および主要地方道・一般県道は通っていない。
- けやき通り
- 慶珍塚通り
施設
地内はほぼ宅地として利用されていて一部で商業施設が点在するが、特筆に値する施設はない。
- 上福岡松山郵便局
脚注
- ^ a b “ふじみ野市の人口(地区別住民基本台帳人口・世帯数)”. ふじみ野市 (2017年10月11日). 2017年10月27日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月27日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 797頁。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 985頁。
- ^ “ふじみ野市小・中学校通学区域一覧”. ふじみ野市 (2017年8月1日). 2017年10月27日閲覧。
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連項目
「松山 (ふじみ野市)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は松山市に住んでいます。
- 私は松山という街で育ちました。
- 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。
- 彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。
- 松山駅に着くとすぐにおじさんの呼ぶ声が聞こえた。
- 私は松山に生まれて育った。
- 私の父は1941年に松山で生まれました。
- このバスは、松山市駅行きですね。
- 松山
- 東松山市という市
- 松山市という市
- 演説の中で,首相は,愛媛県松山市にある済(さい)美(び)高校の学園歌の歌詞を引用した。
- 松山市にある愛媛大学のダンス部「Dance AZ」はダンスの全国大会で入賞の常連だ。
- 牛山教授は「がんばり過ぎは私たちのやり方ではありません。学生たちはデートもアルバイトも勉強も楽しむべきです。そんなバランスのとれたライフスタイルからユニークな発想が生まれるのでしょう。松山はゆったりした雰囲気があり,それが私たちに良い影響を与えていると思います。」と話す。
- その赤ん坊はジュチ(松山ケンイチ),すなわち「よそ者」と名づけられる。
- カムイ(松山ケンイチ)は腕の立つ忍者だ。
- 松山ケンイチさんが平(たいらの)清(きよ)盛(もり)役に
- 11月25日,NHKは,松山ケンイチさんが大河ドラマ「平(たいらの)清(きよ)盛(もり)」で平清盛を演じると発表した。
- 松山さんは「自分のような25歳の若者が平清盛役を演じるのはすごく難しいはず。大きなプレッシャーを感じますが,柴(しば)田(た)岳(たけ)志(し)監督が『1年間清盛を演じた後は,将来に活(い)かせるすばらしい演技経験がたくさん身につくだろう。』と言ってくださったので,この役を引き受けることを決意しました。」と語った。
- その4人の日本人受賞者は人気ロックデュオB'zのギタリストの松本孝(たか)弘(ひろ)さん,クラシックピアニストの内(うち)田(だ)光(みつ)子(こ)さん,ジャズピアニストの上(うえ)原(はら)ひろみさん,琴奏者の松山夕(ゆ)貴(き)子(こ)さんだ。
- 松山_(ふじみ野市)のページへのリンク