新駒林
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 15:24 UTC 版)
|
新駒林
|
|
|---|---|
| 北緯35度52分10秒 東経139度31分36秒 / 北緯35.86944度 東経139.52667度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 設置 | 2005年10月1日 |
| 人口 | |
| • 合計 | 2,279人 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 |
356-0030[2]
|
| 市外局番 | 049[3] |
| ナンバープレート | 所沢 |
新駒林(しんこまばやし)は、埼玉県ふじみ野市の町名。現行行政地名は新駒林一丁目から新駒林四丁目。住居表示実施済み区域。郵便番号は356-0030。
地理
|
この節の加筆が望まれています。
|
歴史
|
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口
2022年(令和4年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 町丁 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 新駒林一丁目 | 270世帯 | 622人 |
| 新駒林二丁目 | 160世帯 | 323人 |
| 新駒林三丁目 | 396世帯 | 890人 |
| 新駒林四丁目 | 221世帯 | 444人 |
| 計 | 1,047世帯 | 2,279人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]。
| 丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|---|
| 一丁目 | 全域 | ふじみ野市立駒西小学校 | ふじみ野市立福岡中学校 |
| 二丁目 | 1番、2番 | ||
| 3番、4番 | ふじみ野市立さぎの森小学校 | ふじみ野市立花の木中学校 | |
| 三丁目、四丁目 | 全域 |
交通
鉄道
最寄駅
バス
- ふじみん号 Bコース
- 新駒林二丁目停留所
- 新駒林三丁目停留所
道路
施設
- 新駒林公園
- 鈴木公園
脚注
- ^ a b “ふじみ野市の人口(地区別住民基本台帳人口・世帯数)”. ふじみ野市 (2022年8月1日). 2022年8月12日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2020年12月12日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2020年12月12日閲覧。
- ^ “ふじみ野市小・中学校通学区域一覧”. ふじみ野市. 2022年8月12日閲覧。
関連項目
- 新駒林のページへのリンク