東郷神社 (渋谷区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東郷神社 (渋谷区)の意味・解説 

東郷神社 (渋谷区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 23:05 UTC 版)

東郷神社

拝殿
所在地 東京都渋谷区神宮前一丁目5番3号[1]
位置 北緯35度40分18.0秒 東経139度42分21.0秒 / 北緯35.671667度 東経139.705833度 / 35.671667; 139.705833 (東郷神社 (渋谷区))座標: 北緯35度40分18.0秒 東経139度42分21.0秒 / 北緯35.671667度 東経139.705833度 / 35.671667; 139.705833 (東郷神社 (渋谷区))
主祭神 東郷平八郎[1]
社格 府社別表神社
創建 1940年(昭和15年)
例祭 5月28日
地図
東郷神社
テンプレートを表示

東郷神社(とうごうじんじゃ)は、東京都渋谷区神宮前一丁目に鎮座する神社。東郷平八郎元帥を祀る。

歴史

東郷平八郎が1934年(昭和9年)5月30日に死去すると、全国から海軍省に東郷を顕彰する神社の創建の要望と献金が相次いだ。当時の海軍大臣大角岑生が財団法人東郷元帥記念会を設立し、寄せられた献金によって神社の創建が計画された。

元は、鳥取藩主であった池田慶徳1862年(文久2年)から持つ約2万坪の屋敷だった。その子孫である旧岡山藩池田家第15代当主・池田宣政侯爵は、私邸敷地のうち約1万2千坪を東郷元帥記念会に譲渡し、それが神社用地となった[2]。現在、残りの8千坪の土地には、原宿警察署渋谷区立原宿外苑中学校渋谷区立中央図書館、パークコート神宮前などが建つ。

1937年(昭和12年)9月に地鎮祭、1940年(昭和15年)5月27日海軍記念日)に御鎮座祭が行なわれ、同時に府社に列格した。

1945年(昭和20年)には別格官幣社への昇格がほぼ決まりかけていたが、同年3月の東京大空襲によって社殿が焼失し、昇格は断念された。

1952年(昭和27年)、東郷神社は社殿の隣接地を生長の家に譲渡。生長の家は同年から本部会館の建設を開始し、1954年(昭和29年)3月1日に完成させた[3]

1958年(昭和33年)に奉賛会が結成され、1964年(昭和39年)に社殿が再建された。

1989年(平成元年)2月3日には東郷神社爆破事件が起きている。

境内

境内には、付属の教育機関として東郷幼稚園がある。また、海軍・海事・水産関係者の諸霊を「海の宮」として祀っている。

海の宮

周辺

隣接する位置に東郷記念館があるが、これは神社ではなく全くの別法人である株式会社東日(とうじつ)が経営している[注釈 1]。近隣のパークコート神宮前の中に、東郷神社の直営宴会施設(バンケット施設)となるルアール東郷がある。

周辺には渋谷区立中央図書館原宿警察署原宿外苑中学校生長の家旧本部会館(光明の塔)、竹下通りなどがある。

著名な参拝者

米海軍チェスター・W・ニミッツ元帥は、東郷を非常に敬愛しており、第二次世界大戦後には東郷の旗艦だった「三笠」保存に尽力。また自著の売り上げを東郷神社に寄付した。東郷神社の社務所には、ニミッツの同神社の再建を祝福する手紙や、「最も偉大な海軍軍人である東郷平八郎元帥の御霊に敬意を捧げる」との直筆メッセージ(※英文)入りの写真が展示されている。

国際連合事務総長であったブトロス・ブトロス=ガーリは、来日した際、東郷神社に必ず参拝していた[4]

文化財

重要文化財

  • 太刀 額銘吉房(附:海軍長剣拵) - 東郷平八郎佩用の太刀。吉房(よしふさ)は鎌倉時代備前福岡一文字派の刀工で、華やかな丁子乱れの刃文を得意とする。「額銘」とは太刀の(なかご)を後世に切り詰めた際、銘の部分のみを切り取って額状に嵌めこんだもの。

脚注

注釈

  1. ^ 開館当初はTBSの関連企業である株式会社東郷女子学生会館(旧商号・株式会社東郷文化センター)が経営していた。このため1990年代まではTBSテレビTBSラジオでCMが流れていた。経営に失敗して、1998年3月に以前から同所で食堂部門を運営していた株式会社東日に譲渡された。

出典

  1. ^ a b 東京都神社庁.
  2. ^ wheatbaku. “東郷平八郎元帥を祀る東郷神社(原宿散歩⑨) | 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録”. 気ままに江戸♪  散歩・味・読書の記録. 2022年6月15日閲覧。
  3. ^ 生長の家 編『生長の家三拾年史』日本教文社、1959年3月1日。 
  4. ^ ニューヨーク・タイムズ Boutros-Ghali vs. 'Goliath': His AccountBy BARBARA CROSSETTE Published: November 20, 1996(英語)

参考文献

  • 東郷神社”. 東京都神社庁. 2020年7月2日閲覧。

関連文献

  • 乃木神社・東郷神社』 別冊歴史研究・神社シリーズ、新人物往来社、1993年
  • 『元帥の品格 東郷平八郎の実像』嶋田耕一編著、毎日ワンズ、2007年
    • 新版『連合艦隊司令長官 東郷平八郎』毎日ワンズ、2012年。著者は東郷神社宮司

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東郷神社 (渋谷区)」の関連用語

東郷神社 (渋谷区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東郷神社 (渋谷区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東郷神社 (渋谷区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS