最高委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:59 UTC 版)
第2期最高委員会(2015年2月~2016年1月)役職名氏名備考漢字名ハングル代表 文在寅 문재인 当該記事を参照 院内代表 李鐘杰 이종걸 非盧派支持 ソウル大学公法学科卒 第30回司法試験合格 民主統合党最高委員 16~19代国会議員(安養市万安区) 選出職最高委員 朱昇鎔 주승용 非盧支持 成均館大電子工学科卒 全羅南道麗川郡守・麗水市長 新政治民主連合事務総長 17~19代国会議員(全南麗水市乙) 田炳憲 전병헌 高麗大政治外交学科 大統領国政状況室長 民主党政策委員会議長・院内代表 17~19代国会議員(ソウル市銅雀区甲) 呉泳食 오영식 486世代グループと丁世均系支持 全国大学生代表者協議会2期議長 高麗大法学科 新政治民主連合ソウル市党委員長 16・17・19代国会議員(ソウル市江北区甲) 兪承希 유승희 民平連系 梨花女子大学校キリスト教学科 新千年民主党女性局長 新政治民主連合全国女性委員長 17・19代国会議員(ソウル市城北区甲) 指名職最高委員 秋美愛 추미애 当該記事を参照 李龍得 이용득 韓国労総元委員長 民主統合党最高委員 出典:“黨心에선 朴에 뒤진 文… “룰 전쟁 수혜자” 갈등 불씨로(党心では朴に立ち後れた文 … “ルール戦争受恵者” 葛藤火種に)”. 東亜日報(本国版). (2015年2月9日). http://news.donga.com/List/PoliticsNA/3/0015/20150209/69541381/1 2015年2月21日閲覧。 “새정치聯 또 탕평인사… 최고위원에 추미애-이용득(新政治連 また蕩平人事・・・最高委員に秋美愛-李龍得)”. 東亜日報. (2015年2月14日). http://news.donga.com/List/PoliticsNA/3/0015/20150214/69649110/1 2015年2月21日閲覧。 “새정치연합 새 원내대표에 비노·수도권 4선 이종걸(新政治連合の新代表に非盧・首都圏4選の李鍾杰)”. 聯合ニュース. (2015年5月7日). http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/05/07/0200000000AKR20150507158651001.HTML?from=search 2015年5月9日閲覧。 2015年5月、鄭清来(정청래)は党職資格停止1年の懲戒処分を受けたことを理由に最高委員を辞職。 第3期最高委員会(2016年8月~2018年8月)役職名氏名備考漢字名ハングル代表 秋美愛 추미애 当該記事を参照 院内代表 禹元植 우원식 第17代、19代~20代国会議員。 国会産業通商資源委員会委員(現) 共に民主党乙守る生活の実践委員会(乙支路委員会)委員長 脱原発エネルギー転換国会議員の会代表議員(現) 独立記念館理事(現) 韓国スカウト・ソウル北部連盟連盟長(現) 圏域別最高委員 金栄珠 김영주 ソウル市党委員長 全海澈 전해철 京畿道党委員長 崔仁昊 최인호 釜山市党委員長 沈基俊 심기준 江原道党委員長 金椿鎭 김춘진 全羅北道党委員長 部門別最高委員 梁香子 양향자 全国女性委員長 宋鉉燮 송현섭 全国老人委員長 常任顧問 金炳官 김병관 青年委員長 出典:“중앙당 국민들을 위해 발로 뛰는 더불어민주당의 일꾼들입니다(中央党 国民のために足で走る共に民主党の働き手たちです)”. 共に民主党ホームページ. 2017年5月20日閲覧。
※この「最高委員会」の解説は、「共に民主党」の解説の一部です。
「最高委員会」を含む「共に民主党」の記事については、「共に民主党」の概要を参照ください。
- 最高委員会のページへのリンク