旧国名に由来するものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 旧国名に由来するものの意味・解説 

旧国名に由来するもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 00:35 UTC 版)

日本の地名の略表記一覧」の記事における「旧国名に由来するもの」の解説

以下は、軸字が旧国名令制国名)に由来する略表記。 軸字読みとなった地名用例出典備考渡 [読み疑問点] 渡島国 渡州 後 [読み疑問点] 後志国 後州 胆 たん 胆振国 胆州、日胆 石 せき 石狩国 石州石勝線 狩 かり 石狩国 狩勝峠 天 てん 天塩国 天州、天北線 北 ほく 北見国 北州石北本線天北線 日 にち 日高国 日州日胆 高 [読み疑問点] 日高国 高州 十 [読み疑問点] 十勝国 十州 勝 しょうかち 十勝国 石勝線狩勝峠 釧 せん 釧路国 釧州、根釧台地 根 こん 根室国 根州、根釧台地 千 [読み疑問点] 千島国 千州 奥 おう 陸奥国 奥州奥羽山脈 陸 りくろく 陸奥国 陸州 陸 りく 陸奥国 三陸海岸 陸 りく 陸前国 三陸海岸陸羽東線 陸 りく 陸中国 三陸海岸 磐 ばん 磐城国 磐州磐越道常磐線 岩 がん 岩代国 岩州 羽 う 出羽国 羽州奥羽山脈羽越本線 羽 う 羽前国 羽州陸羽東線 羽 う 羽後国 羽州 野 や 下野国 野州 上 じょう 上野国 上州上信越道上信電鉄 房 ぼう 安房国 房州内房線外房線 安 あん 安房国 安州 総 そう 上総国 総州総武本線 総 そう 下総国 総州総武本線常総線 常 じょう 常陸国 常州常磐線常総線 武 ぶ 武蔵国 武州総武本線西武鉄道東武鉄道 相 そう 相模国 相州相鉄 豆 ず 伊豆国 豆州駿豆線 駿 すん 駿河国 駿州駿豆線 遠 えん 遠江国 遠州三遠南信 三 さん 三河国 三州 参 さん 三河国 参州 尾 び 尾張国 尾州濃尾平野 甲 こう 甲斐国 甲州甲信越地方 美 み 美濃国 越美南線 濃 のう 美濃国 濃州濃尾平野濃飛横断自動車道江濃地震 飛 ひ 飛騨国 飛州飛越地震濃飛横断自動車道 信 しん 信濃国 信州甲信越地方三遠南信 佐 さ 佐渡国 佐州 渡 と 佐渡国 渡州 越 え越後国 越州甲信越地方上越新幹線羽越本線関越道磐越道 越 え越中国 越州能越道飛越地震 加 か 加賀国 加州加越台地 能 のう 能登国 能州能越道 越 え越前国 越州越山若水加越台地越美北線 若 じゃくわか 若狭国 若州越山若水江若鉄道舞若道ごうこう 近江国 江州江若鉄道江濃地震 山 さん 山城国 山州 城 じょう 山城国 城州 丹 たん 丹後国 丹州 丹 たん 丹波国 丹州 但 たん 但馬国 但州播但線 播 ばん 播磨国 播州播但線 淡 たん 淡路国 淡州紀淡海峡 摂 せつ 摂津国 摂州 泉 せん 和泉国 泉州 河 か 河内国 河州 和 わ 大和国 和州 紀 き 紀伊国 紀州紀淡海峡紀勢道 勢 せい 伊勢国 勢州紀勢道 伊 い 伊賀国 伊州 志 し 志摩国 志州 阿 あ 阿波国 阿州 土 ど 土佐国 土州薩長土肥土讃線予土線 予 よ 伊予国 予州予讃線予土線芸予諸島豊予海峡 讃 さん 讃岐国 讃州土讃線本四備讃線予讃線 美 び 美作国 因美線 作 さく 美作国 作州 備 び 備前国 備州本四備讃線 備 び 備中国 備州伯備線芸備線本四備讃線 備 び 備後国 備州 芸 げい 安芸国 芸州芸備線芸予諸島 防 ぼう 周防国 防州 周 しゅう 周防国 周州 長 ちょう 長門国 長州薩長土肥 石 せき 石見国 石州 うん 出雲国 雲州雲伯方言 隠 いんおん 隠岐国 隠州 伯 はく 伯耆国 伯州伯備線雲伯方言 因 いん 因幡国 因州因美線 筑 ちく 筑前国 筑州筑豊炭田筑肥線肥筑方言 筑 ちく 筑後国 筑州肥筑方言 豊 ほう 豊前国 豊州豊日方言筑豊炭田日豊本線 豊 ほう 豊後国 豊州豊日方言豊予海峡日豊本線豊肥本線 肥 ひ 肥前国 肥州肥筑方言薩長土肥筑肥線 肥 ひ 肥後国 肥州肥筑方言肥薩線豊肥本線 壱 いち 壱岐国 壱州 対 たい 対馬国 対州 日 にち 日向国 日州日豊本線豊日方言 向 こう 日向国 向州 隅 ぐう 大隅国 隅州薩隅方言 薩 さつ 薩摩国 薩州薩隅方言薩長土肥肥薩線

※この「旧国名に由来するもの」の解説は、「日本の地名の略表記一覧」の解説の一部です。
「旧国名に由来するもの」を含む「日本の地名の略表記一覧」の記事については、「日本の地名の略表記一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「旧国名に由来するもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧国名に由来するもの」の関連用語

旧国名に由来するもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧国名に由来するもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の地名の略表記一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS