推
すい【推】
読み方:すい
[音]スイ(呉)(漢) [訓]おす
1 前の方におし出す。前に動かし進める。「推移・推進・推力」
3 用いてもらうように人を後おしする。「推挙・推奨・推薦・推挽(すいばん)」
4 考えをおし進める。おしはかる。「推測・推定・推理・推量・推論/邪推・類推」
[名のり]ひらく
すい【推】
推
推
推 |
「推」の例文・使い方・用例・文例
- 不合理な推論
- その化石は1万年前のものと推定された
- 法定推定相続人
- その推薦状が彼に有利に働いた
- 推薦状には校長の署名がなければいけません
- 推薦を受けるのに最もふさわしいのはだれですか
- その事業を推進するつもりです
- 推測する
- 単語の意味をその前後関係から推測する
- 私たちはなんとしてもこの計画を推進すべきである
- 彼はその土器の年代をおよそ1万年前のものと推定した
- あの推薦文では君のことをよく書いたからね
- 推進力
- 知識に基づく推論
- 彼の推薦があれば仕事は確実にもらえるだろう
- 私はもっぱら推理小説を読む
- もうすぐ株価は安定するだろうと推定されている
- 反核運動を推し進める
- 彼女はその子どもの年齢を推測した
- 結果を推測する
- >> 「推」を含む用語の索引
- 推のページへのリンク