山崎産業とは? わかりやすく解説

山崎産業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 02:51 UTC 版)

山崎産業株式会社
YAMAZAKI Corporation
種類 株式会社
略称 ヤマザキ
本社所在地 日本
556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3-18-7
設立 1949年3月(創業:1940年
業種 その他製品
法人番号 9120001040314
事業内容 清掃機器製造および販売
環境保全用機器製造および販売
施設用品製造および販売
家庭日用品製造および販売
代表者

伊東廸之(代表取締役会長

土井俊二(取締役社長
資本金 5億8800万円
外部リンク https://www.yamazaki-sangyo.co.jp/
テンプレートを表示

山崎産業株式会社(やまざきさんぎょう YAMAZAKI Corporaton)は、大阪府大阪市浪速区に本社を置く業務用、家庭用環境用品・清掃用品等の開発・製造・販売をおこなう会社である。

概要

「コンドル」ブランドで知られる清掃用品の大手。フローリングワイパー、モップダスターからバスマット玄関マットダストボックスベンチに至るまで総合環境用品の製造メーカーとして知られる。特に2002年以降は福建省を中心に中国へ進出、事業を積極的に展開している。かつてのスローガンは「住まいのお化粧用品」だった。 近年はお風呂洗いの「ユニットバスボンくん」やバスマット「SUSU」が有名

他にもビルの屋上の緑化をすすめ、ヒートアイランド化を防止する軽量・薄層タイプの「屋上緑化用栽培マット」や医療・介護用品といった製品も開発している。

また、かつてよみうりテレビ制作・日本テレビ系で放映されていた『どっちの料理ショー』に一時期だけスポンサーとして参加していたことがある。

歴史

  • 1940年 - 大阪市浪速区に山崎正三商店を創業。
  • 1949年 - 設立。
  • 1972年 - 本社に大型コンピュータを導入。
  • 1982年 - 本社機能の一部を心斎橋プラザビル東館に移転。
  • 2002年 - 環境マネジメントシステムISO14001認証取得
  • 2006年 - 品質マネジメントシステムISO9001認証取得
  • 2007年 - 本部機構を大阪市浪速区に移転

営業所

工場

海外子会社

  • 康多楽有限公司(中華人民共和国 福建省)
  • CONDOR VIETNAM Co.,lTD(ベトナム社会主義共和国 ビンズオン省)

配送

  • 栃木流通センター(栃木県那須塩原市)
  • 東部流通センター(東京都江東区)
  • 本部流通センター(兵庫県伊丹市)
  • 西部流通センター(岡山県美作市)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎産業」の関連用語

山崎産業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎産業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎産業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS