尼崎市内線路線一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 尼崎市内線路線一覧の意味・解説 

尼崎市内線路線一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:40 UTC 版)

阪神バス」の記事における「尼崎市内線路線一覧」の解説

2021年7月31日現在。 担当営業所名)のA印は尼崎交通事業振興ATS社)との共同運行をおこなう路線、B印はATS社へ管理委託をおこなう路線、C印は一部便においてATS社へ管理委託をおこなう路線である。 幹線 阪急神戸本線の駅からJR神戸線東海道本線)の駅を経て阪神本線の駅を結ぶ。路線番号10番台路線番号路線経路担当11番 阪急園田 (南) - 百合学院 (ひと咲きプラザ前) - 若王寺(なこうじ) - JR尼崎 (北) - 小田南生学習プラザ前 - 金寺 - 西長洲 - 阪神尼崎 (北)※阪急園田 (南) - JR尼崎 (北) 間区間便(11C番)及び塚口営業所前 - 阪神尼崎 (北) 間区間便(11B番)あり 塚口A,B 12阪急塚口 - ピッコロシアター - JR塚口 - 若王寺 - JR尼崎 (北) - 小田南生学習プラザ前 - 常光寺 - 阪神杭瀬阪急塚口塚口営業所前(12B番)またはJR尼崎 (北) 間区間便(12C番)あり 塚口 13番 阪急塚口 - 尾浜西口 - 上下水道庁舎前 - 尼崎総合医療センター - 東難波町3丁目 - 地方合庁舎 - 阪神尼崎 (北) 塚口A 13-2阪急塚口 - 尾浜西口 - 上下水道庁舎前 - 尼崎総合医療センター正門前 - 東難波町3丁目 - 地方合庁舎 - 阪神尼崎 (北)※阪神バス運行定期便平日午前中1往復のみ※尼崎総合医療センターには阪神尼崎 (北) 行きのみ停車 14番 阪急塚口 - 園田学園女子大学 - 栗山町2丁目 - JR立花 (上) - 市役所 - 昭和通8丁目 - 阪神出屋敷 塚口 15番 阪急武庫之荘 (南) - 北図書館 - JR立花 (上) - 市役所 - 東難波町2丁目 - 東難波町3丁目 - 地方合庁舎 - 阪神尼崎 (北) 塚口武庫 地域線 市内各駅と周辺地域を結ぶ。路線番号20番 - 90番およびAD1番 - 3番一部路線では、運行区間延長や、経由地経路一部変更して運行する便があり、系統番号枝番ハイフン数字)をつける形で分類運行されている。また、ADから始まる路線尼崎ドライブスクール連携し、同スクール運転していた送迎バス一部ルート継承し幹線15番13番地域線47番・52番の便の一部改編延伸したものAD2番については阪神尼崎から尼崎ドライブスクールまでは阪神大物のみに停車する路線番号路線経路担当20番 JR猪名寺 - 田能口 - 競馬場 - 阪急園田 (北) - 東園田 塚B 21阪急園田 - 競馬場 - 尼崎御園郵便局前 - 若王寺 - JR塚口 - ピッコロシアター - 阪急塚口阪急園田は (北) 発、(南) 着 塚口B 21-2番 戸ノ内 - 阪急園田 - 競馬場 - 尼崎御園郵便局前 - 若王寺 - JR塚口 - ピッコロシアター - 阪急塚口平日のみ運行阪急園田は戸ノ内行きが (南) 発着阪急塚口行きが (北) 発着 22番 阪急園田 - 競馬場 - 尼崎御園郵便局前 - 若王寺 - 尾浜 - スポーツセンター - 西長洲 - 阪神尼崎 (北)※塚口営業所前 - 阪神尼崎(北) 間区間便(22B番)および阪急園田 (北)→塚口営業所前 間区間便(22A番)あり※平日朝夕のみ、土休日終日運行阪急園田は (北) 発、(南) 着 塚口B 22-2阪急園田 - 競馬場 - 尼崎御園郵便局前 - 若王寺 - 尾浜西口 - 上下水道庁舎前 - 尼崎総合医療センター - 波洲橋 - 西長洲 - 阪神尼崎 (北)※平日日中のみ運行阪急園田は (北) 発、(南) 着 23番 戸ノ内 - 阪急園田 (南) - 弥生ヶ丘 - 遊女塚 - 神崎 - 西川 - 小田南生学習プラザ前 - JR尼崎 (南) - 西長洲 - 阪神尼崎 (北)※JR尼崎 (南) - 阪神尼崎 (北) 間区間便(23D番)あり 塚口B 24番 阪急園田 (南) - 弥生ヶ丘 - 神崎団地 - 五反田 - 小田南生学習プラザ前 - JR尼崎 (南) - 常光寺 - 阪神杭瀬 塚口B 30阪急塚口 - 尼崎北小学校 - 栗山町2丁目 - JR立花 (上) - 南警察署西分庁舎 - 琴浦神社 - 尼崎競艇場 - リサーチコア前 - 武庫川※阪急塚口 - JR立花 (上)(30B番) またはリサーチコア前(30A番) 間区間便あり 塚口C 31阪急塚口 - 尼崎北小学校 - 栗山町2丁目 - 市役所 - 尼崎総合医療センター - 東難波町3丁目 - 阪神尼崎 (北) 塚口B 40番 宮ノ北団地 - 西昆陽 - 常陽中学校 - 時友 - 武庫東生学習プラザ前 - 武庫之荘1丁目 - 阪急武庫之荘 (北) ※常松阪急武庫之荘 (北) 間区間便(40A番)あり 武庫 41番 宮ノ北団地 - 西昆陽 - 常陽中学校 - 武庫小学校前 - 武庫之郷 - 武庫之荘1丁目 - 阪急武庫之荘 (北) 武庫 41-2番 宮ノ北団地 - 西昆陽 - 常陽中学校 - 武庫西生涯学習プラザ前 - 武庫之郷 - 武庫之荘1丁目 - 阪急武庫之荘 (北)※平日のみ運行 43阪神尼崎 (北) - 東難波町3丁目 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 阪急武庫之荘 (南) - 近畿中央病院 - 武庫東生学習プラザ前 - 常松 - 西昆陽 - 宮ノ北団地阪神尼崎 (北) - 阪急武庫之荘 (南) 間区間便(43A番)あり 武庫 43-2阪神尼崎 (北) - 東難波町3丁目 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 阪急武庫之荘 (南) - 近畿中央病院 - 武庫東生学習プラザ前 - 常松 - 武庫小学校前 - 西武庫公園 - 武庫営業所 45阪急武庫之荘 (北) - 武庫之荘1丁目 - 武庫郷 - 西武庫公園 - 武庫営業所 武庫 46阪急武庫之荘 (北) - 武庫之荘3丁目 - 西武庫 - 西武庫公園 - 武庫営業所 武庫 47武庫川 - 大庄西 - 尼崎西消防署前 - JR立花 (上) - 北雁替公園前 - 阪急武庫之荘 (南) - 守部公園 - 西武庫公園 - 武庫営業所武庫川 - 阪急武庫之荘 (南) 間区間便(47A番)あり 武庫 47-2武庫川 - 大庄西 - 稲葉荘1丁目 - 労災病院 - JR立花 (上) - 北雁替公園前 - 阪急武庫之荘 (南) - 守部公園 - 西武庫公園 - 武庫営業所平日日中のみ運行 48JR尼崎 (南) - 金楽寺 - スポーツセンター - 尾浜西口 - 栗山町2丁目 - 富松城跡 - 阪急武庫之荘 (北)※平日朝夕のみ運行 武庫 48-2番 JR尼崎 (北) - 尼崎東警察署前 - 尾浜西口 - 栗山町2丁目 - 富松城跡 - 阪急武庫之荘 (北)※平日日中のみ、土休日終日運行 塚口武庫 49阪急武庫之荘 (南) - 労災病院 - JR立花(下)- 市役所 - 昭和通8丁目 - 阪神出屋敷平日午前2往復のみ運行 武庫 50JR尼崎 (南) - 波洲 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 稲葉荘1丁目 - 大庄西 - 琴浦神社 - 阪神出屋敷 塚口 50-2阪神杭瀬 - 常光寺 - JR尼崎 (南) - 波洲 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 稲葉荘1丁目 - 大庄西 - 琴浦神社 - 阪神出屋敷平日日中のみ運行 50-3JR尼崎 (南) - 波洲 - 尼崎総合医療センター - 尼崎総合医療センター正門前※平日のみ運行尼崎総合医療センターJR尼崎行きのみ停車 50-4JR尼崎 (南) - 波洲 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 稲葉荘1丁目 - 大庄西 - 武庫川 51JR尼崎 (南) - 社協会館 - 小田南公園 - 杭瀬南新町2丁目 - 阪神杭瀬 塚口 52JR尼崎 (南)→社協会館東大物町1丁目→阪神大物コスモ工業団地前→阪神大物東大物町1丁目→社協会館JR尼崎 (南)※循環JR尼崎 - コスモ工業団地前 間区間便(52A番)あり 塚口武庫 55JR尼崎 (南) - 波洲 - 尼崎総合医療センター - 上下水道庁舎前 - 市役所 - JR立花 (下) - 労災病院 - 阪急武庫之荘 (南) 武庫塚口 58阪急塚口 - ピッコロシアター - 市民健康開発センター - 阪神水道前 - 尾浜 - 尼崎東警察署前 - JR尼崎 (北) 塚口 60JR立花 - 南警察署西分庁舎 - 琴浦神社 - 尼崎競艇場 - リサーチコア前 - 鶴町 - 尼崎テクノランド前 - 末広町平日(朝は末広町行、夕はJR立花行)のみ運行JR立花は (下) 発、(上) 着 塚口 70阪神尼崎 (南) - 日本製鉄前 - 東海岸町 - 尼崎港 - クリーンセンター第2工場 塚口A,B 85阪神出屋敷 - 高洲 - 中浜 - 鶴町 - 尼崎テクノランド前 - 末広町平日(朝は末広町行、夕は阪神出屋敷行)のみ運行 塚口 90武庫川 - 尼崎スポーツの森 - 末広町 - 尼崎テクノランド前※1往復(朝は尼崎テクノランド前行、夕は武庫川行)のみ運行 塚口 AD1武庫営業所 - 西武庫公園 - 守部公園 - 阪急武庫之荘 (南) - 北雁替公園前 - 裁判所 - JR立花 (上) - 市役所 - 昭和通8丁目 - 東難波 - 阪神尼崎 (北) - 県立尼崎高校前 - 東大物町1丁目 - 阪神大物 - コスモ工業団地前 - 尼崎ドライブスクール前 武AD2阪急塚口 - 尾浜西口 - 上下水道庁舎前 - 尼崎総合医療センター - 東難波町3丁目 - 地方合庁舎 - 阪神尼崎 (北) -阪神大物尼崎ドライブスクール塚口 AD3阪急園田 (南) - 弥生ヶ丘 - 神崎団地 - 五反田 - 小田南生学習プラザ前 - JR尼崎 (南) - 社協会館 - 東大物町1丁目 - 阪神大物 - コスモ工業団地前 - 尼崎ドライブスクール塚口B その他 また、尼崎競艇場JR立花阪急塚口各々直通する、運賃無料貸切ファン送迎もあり、阪神バス移譲後は尼崎市内線車両混ざり阪神線車両送迎使用されている。

※この「尼崎市内線路線一覧」の解説は、「阪神バス」の解説の一部です。
「尼崎市内線路線一覧」を含む「阪神バス」の記事については、「阪神バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「尼崎市内線路線一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尼崎市内線路線一覧」の関連用語

尼崎市内線路線一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尼崎市内線路線一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの阪神バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS