原作・アニメからの登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/14 07:12 UTC 版)
「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編」の記事における「原作・アニメからの登場キャラクター」の解説
高荷恵(たかに めぐみ) 小国診療所で働く女医。 デート条件は町で発見した病人(総数7人)のための薬の材料を持っていって治すこと。あやめやすずめにお菓子をやりすぎると好感度が下がる。 三条燕(さんじょう つばめ) 牛肉鍋の店「赤べこ」の店員で弥彦の良き理解者的存在。おどおどとした少し気弱な性格。 デート条件はダンジョンで手に入れた花(総数12本)を彼女にあげること。蒼紫の条件同様、花は1本しか持てないことと、一度しか行けない場所でも手に入るのが特徴。 関原妙(せきはら たえ) 牛肉鍋の店「赤べこ」の店員で、店主の娘。絵草子を集めるのが趣味。 デート条件は手に入れた絵草子を彼女にあげること。適当に集めていても彼女がデートに登場しやすい。 相楽総三(さがら そうぞう) 実在の人物。左之助や津南が師と仰ぐ赤報隊の隊長。偽官軍として維新志士側に処刑され、左之助が「悪一文字」を背負うきっかけを作った。 主人公が見る夢の中に登場する。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 鵜堂刃衛(うどう じんえ) 主人公が見る夢の中に登場する。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 巻町操(まきまち みさお) 四乃森蒼紫に想いを寄せる少女。蒼紫を探しに横浜に来ていた。しかし、今回は蒼紫と出会うことはない。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 比古清十郎(ひこ せいじゅうろう) 飛天御剣流の現継承者で剣心の師匠。京都にいるはずだが、横浜の茶屋に足を運んでいる。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 瀬田宗次郎(せた そうじろう) 十本刀の1人「“天剣”の宗次郎」。理由は不明だが横浜に来ている。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 悠久山安慈(ゆうきゅうざん あんじ) 十本刀の1人「“明王”の安慈」。現在霊山で修行をしている模様。 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 月岡津南(つきおか つなん) 人気絵師で、左之助の友人。本名は克浩(かつひろ)。 ドブ板長屋に住んでいるはずだが、本作では破落戸長屋に住んでいる。さらに、おつかいイベント中は彼の部屋に別人が住んでいる。また、本作では左之助からも「津南」と呼ばれている。 話しかけると時折絵草子を貰える。 前川宮内(まえかわ みやうち) 中越流前川道場の道場主。 アニメ版には登場しない。 小国玄斎(おぐに げんさい) 神谷道場専属の老医者で小国診療所を開いている。 孫のあやめ、すずめはアニメオリジナルキャラクター。 浦村署長(うらむら) 剣心たちが住む町を管轄している警察署長。佐々木平八郎イベントで活躍する。 「浦村」という名前は登場しない。 比留間伍兵衛(ひるま ごへえ) 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 金で雇った愚連隊のメンバーと共に平八郎を捕らえ、彼が間借りしている寺を潰そうとするも、主人公たちに阻止された挙句逃亡する。 佐々木平八郎(ささき へいはちろう) アニメオリジナルキャラクター。 本作では比留間伍兵衛によって子供たちに読み書きを教えるのに間借りしている寺を潰されそうになるが、薫たちや浦村署長・斎藤(もしくは蒼紫)の活躍で阻止された。 このサブイベントを実行した場合のみ、その後主人公に必殺技「那托の型」を伝授する。 朱羅(しゅら) 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 アニメオリジナルキャラクター。 元海賊・海龍(かいりゅう)の若き女頭。海路を向う道中にて一角鮫に襲われる剣心たちを間一髪で救う。その後は住んでいる孤島の村にて一角鮫に囚われた村人たちを救出するために敵前に出向くも、力及ばず敗れる。しかし、主人公たちの協力もあって無事に村人たちの救出を果たす。 岩蔵(いわぞう) 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 朱羅に仕える老人。 猿次郎(さるじろう) 物語の進め方によっては会うことができない。サブイベントにて出現する。 朱羅に仕える無口な青年。
※この「原作・アニメからの登場キャラクター」の解説は、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編」の解説の一部です。
「原作・アニメからの登場キャラクター」を含む「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編」の記事については、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編」の概要を参照ください。
- 原作アニメからの登場キャラクターのページへのリンク