前作からのジョブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前作からのジョブの意味・解説 

前作からのジョブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 14:46 UTC 版)

ブレイブリーデフォルトII」の記事における「前作からのジョブ」の解説

すっぴん 初期状態ジョブバランス型で、色んな装備ができる。 黒魔導士 魔法攻撃を得意としており、攻撃呪文多く覚える。 白魔導士 回復を得意としており、回復魔法多く覚える。 モンク クリティカル攻撃を得意としており、拳攻撃で戦う。 シーフ早い動きを得意としており、アイテム能力奪い取る赤魔導士 攻撃魔法回復魔法同時に使いこなす狩人 弓の扱いに足け、敵の弱点突いた攻撃ができる。 ソードマスター 独自の構えで敵に強力な反撃与えることができる。 導師 精霊呼び出し継続的な回復などで支援させる。 薬師 アイテム組み合わせて様々な効果を得ることができる。 魔人 味方すら巻き込むほどの強力な全体魔法が得意。

※この「前作からのジョブ」の解説は、「ブレイブリーデフォルトII」の解説の一部です。
「前作からのジョブ」を含む「ブレイブリーデフォルトII」の記事については、「ブレイブリーデフォルトII」の概要を参照ください。


前作からのジョブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 15:23 UTC 版)

ブレイブリーセカンド」の記事における「前作からのジョブ」の解説

すっぴん 初期状態ジョブ今作ではジョブ特性致死ダメージ受けた際、75%の確率HP1耐えるふんばる」に変更された。 前作ジョブ特性大器晩成」はLV11で習得できるアビリティ変更されている。 赤魔道士 LV11アビリティ1度行動で2回魔法発動する連続魔」。 シーフ 今作では、アイテム以外にもHPSP吸収して奪う技も使用できるまた、ジョブ特性が「盗賊極意」から盗めアイテム数が2つになる「むしりとる」に変更された。 LV11アビリティ通常では盗めないレアアイテム25%確率で盗む「いいものぬすむ」。 ソードマスター LV11アビリティ使用ターン自分以外の味方ダメージ受けた際に反撃する月に叢雲花に風」。 召喚士 今作でもアスタリスク所持者メフィリアが1体除き召喚獣解放したため各地隠れ住む隠者試練受けて生き残ることで召喚獣入手可能。 LV11アビリティ前作魔界幻士使用可能だった自身召喚獣宿してステータス強化する召喚魔法LV5」。 白魔道士 今作では、ジョブ特性が「自然治癒力」から50%確率で受けるダメージ半減する天使加護」に変更されている。 LV11アビリティ白魔法『ミレイズ』が使用可能になる白魔法LV7」。 商人 LV11アビリティ受けたダメージ半分pq入手するインシュアランス」。 黒魔道士 今作では、主に状態異常関連黒魔法無くなっており、使用できる黒魔法HPMP吸収するドレイン」、「アスピル」を除けば攻撃魔法のみである。 LV11アビリティ黒魔法フレア』が使用可能になる黒魔法LV7」。 狩人 今作では、ジョブ特性が「ホークアイ」から通常攻撃全段ヒットダメージ上乗せされる「プリシジョン」に変更された。 LV11アビリティバーサク状態時に80%の確率特定の物理攻撃アビリティをノーコストで発動する野獣化」。 ナイト LV11アビリティ味方単体物理攻撃ダメージ受けた際に半分ダメージ攻撃を受ける「立ちはだかる」。 忍者 LV11アビリティ対象ステータスアップダウン効果逆転させる諸行無常」。 モンク LV11アビリティ自分以外の味方全員BPを1消費して全体物理攻撃放つ勇気玉」。 ヴァルキリー LV11アビリティジャンプアビリティ攻撃までのターン1ターン短縮するアクセラレート」。 海賊 LV11アビリティは敵のステータスダウン効果の数によって与ダメージ上昇する荒くれ者」。 スーパースター 今作では、ジョブ特性が「歌唱消費MP節約」からターンごとにステータス上がっていく「ボルテージ」に変更された。 LV11アビリティ味方物理防御力と魔法防御力を上昇させる巨大船」。 時魔道士 LV11アビリティ時空魔法『クイクガ』が使用可能になる時空魔法LV7」。 暗黒騎士 LV11アビリティ最大HP30%を消費して対象BP少ないほどダメージ上がる闇属性物理攻撃放つ暗黒・災」。 聖騎士 隠しジョブ。LV11アビリティ武器装備時、物理攻撃行ったターンの受けるダメージ75%にする「ウェポンガード」。

※この「前作からのジョブ」の解説は、「ブレイブリーセカンド」の解説の一部です。
「前作からのジョブ」を含む「ブレイブリーセカンド」の記事については、「ブレイブリーセカンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前作からのジョブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前作からのジョブ」の関連用語

前作からのジョブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前作からのジョブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのブレイブリーデフォルトII (改訂履歴)、ブレイブリーセカンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS