刀鍛冶の里とは? わかりやすく解説

刀鍛冶の里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 10:19 UTC 版)

鬼滅の刃」の記事における「刀鍛冶の里」の解説

隠れ里に暮らす鬼殺隊刀鍛冶達。全員ひょっとこ面を被る鋼鐵(はがねづか ほたる) 声 - 浪川大輔 演 - 佐藤祐吾奥田夢叶 鬼殺隊刀鍛冶。笠に幾つも風鈴下げたひょっとこ面の男。素顔精悍整っているが、後述性格災いして独身37歳落ち着きが無い上に人の話を聞かず一方的に喋るなど、自己中心的で非常に癇癪持ち性格分の刀に極めて強い愛情持ち、炭治郎が激戦で刀を破損するたびに刃物持って追い回す技能確かだがこれらの性格災いし剣士から嫌われ担当から外される事が多いという。 みたらし団子好物で、差し出される機嫌治まり両脇くすぐられる大人しくなる。 幼少期から癖が強過ぎて両親ノイローゼになってしまい、珍に預けられ育てられた。という名は珍による命名で、「可愛すぎる」と本人嘆いている。 その後刀鍛冶の里編では前述出来事からへそを曲げ、炭治郎が直談判するために里を訪れた時は、癇癪起こして行方不明になっていた。しかし、炭治郎が無一郎説いた刀鍛冶大切さ聞き考えあらためる。縁壱零式収納されていた刀を研ぎ直す際には、戦争状態の周囲でさえ意に介さないほど、心身集中させていた。 かなもり こうぞう) 声 - 竹本英史 鬼殺隊刀鍛冶26歳普段落ち着きのある穏やかな性格だが、刀を傷つけられる語気がかなり荒くなる。鋼鐡塚の数少ない理解者であり、炭治郎に対して彼の心境代弁する。鉛(えん)という名の妻がおり、仲が良過ぎて顔立ち似て来たほどのおしどり夫婦担当剣士嘴平伊之助と時透無一郎両名とも別の刀鍛冶打った日輪刀を彼が引き継いで整備するになった破損した伊之助二刀修復するも、伊之助譲渡した直後伊之助が石を使って自分で刀を刃こぼれさせるという暴挙をされて激怒する小鉄(こてつ) 刀鍛冶の里の子供。戦闘用絡繰人形縁壱零式」を作った絡繰技師の子孫。 自分才能限界感じ技師諦めようとしようとしたが、炭治郎に激励を受け、縁壱零式特訓をさせる。やると決めたとことん追い詰めるなど、実は頑固でかなりの毒舌家であり、零式用いた特訓の際も、人間肉体限界分からないがために炭治郎が課題突破しなければ食事与えないというスパルタ訓練課した鉄地河原 鉄珍(てっちかわはら てっちん) 刀鍛冶の里長。小柄言動が軽い好々爺鋼鐵名付け親担当剣士甘露寺蜜璃と胡蝶しのぶで、彼女ら特性最大限活かす特殊な刀を鍛造した刀鍛冶技術は里の中で最も優れており、刀を折ったことを反省する炭治郎に対し「すぐ折れるようなナマクラ作る方(鋼鐵塚)が悪い」と一蹴するなど高いプロ意識を持つ。 伊黒小芭内の刀を担当する(がんてつ)という息子がいる。 縁壱零式(よりいちぜろしき) 剣技訓練用からくり人形両耳には日輪飾りついている。かつて実在した剣士モデルとしており、その剣士動きからくり再現するため、六腕で六刀を持つという異様な造形をしている。経年劣化激しくボロボロであった。炭治郎の修行破壊されるが、機体内には戦国時代の縁壱の刀が納められていたことがわかり、鋼鐵塚によって研ぎ直され、炭治郎の刀となる。 鉄井戸(てついど) 時透無一郎前任刀鍛冶故人記憶障害となっていた無一郎最期まで気にかけており、遺言託していた。

※この「刀鍛冶の里」の解説は、「鬼滅の刃」の解説の一部です。
「刀鍛冶の里」を含む「鬼滅の刃」の記事については、「鬼滅の刃」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「刀鍛冶の里」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「刀鍛冶の里」の関連用語

刀鍛冶の里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



刀鍛冶の里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼滅の刃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS