例年の放送内容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 05:38 UTC 版)
「RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン」の記事における「例年の放送内容」の解説
メイン会場をゆめタウン広島1階のウエストコートとしてこの会場を中心に生放送を展開。メインMCは原則この場所から放送し、唯一の全国ネットパートとなる「声の握手」もここから中継される。近年の「声の握手」では、ニッポン放送側のパーソナリティーが太田光から託された横山アナに向けたメモを読み上げるのが恒例となっている(平成ラヂオバラエティごぜん様さま#「太田光被害者の会」を参照)。それ以外でも県内各地(主にゆめタウン呉・LECTなど)にパーソナリティやラジオカーレポーターを派遣し随時中継を結ぶ。2020年に関しては新型コロナウイルス感染症の影響により、「3密」になりやすい従来の公開放送が不可能になるため、ゆめタウンでの放送は取りやめて24時間を通してRCC本社のラジオスタジオからの放送となり、CMや音楽を削除したスタジオのマイクのみの音声とサブ側から見た風景を取るライブカメラの映像がRCCのラジオ用YouTubeアカウントと自社の配信サービス「RCC PLAY!」で生配信された。そのかわり、24日の14時台から16時台はイズミが「ゆめタウン・ゆめマート」名義で一社提供し、その時間帯のみタイトルも「ゆめタウン・ゆめマートPresents (RCC)ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」(16時台は後述する事由から局名が外された)とスポンサー名を冠したタイトルになった。24日の16時台は同じくイズミを共通スポンサー、沖縄を除く西日本のミュージックソン参加局の共同制作として、RCCと福岡・KBC、香川・RNCの3局同時放送を行った。キー局はイズミの本社所在地が広島である事からRCCが担当し、その年のメインパーソナリティであった本名と横山が進行役を務めた。 会場の入れ替えなどの時間帯、また閉店時間中は本社からの放送となり、夜間はRCC本社ロビーから公開生放送でアーティストや『ごぜん様さま』パーソナリティによる生ライブが行われる。このライブは21時を境にした2部構成で、1部は『バリシャキNOW』をベースとした内容、30分の中断を挟んだ21時半過ぎからの第2部は『平成ラヂオバラエティごぜん様さま』をベースとした内容になっている。2020年はロビーでの放送を行わずライブも21時までに縮小。第1スタジオとアーティストがいる第3スタジオを中継で結ぶ体制がとられた。 ライブ終了後の25時からの深夜企画は本社第2スタジオに場所を移して自社制作の生放送を行う。2015年度以降はライブの第2部に引き続き『ごぜん様さま』をベースとした『まよなか様さま』が恒例番組となっている。『まよなか様さま』は27時を境にした2部構成で、通常の『オールナイトニッポン』にあたる25・26時台は『ごぜん様さま』の火〜金パーソナリティである、上記メインMCを含むアナウンサー陣によるチャリティーオークション、『走れ!歌謡曲』にあたる27・28時台は、上記メインMCが残って毎年異なる企画を行う。2020年・2021年は前述の新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、社員の深夜勤務も縮小する関係上自社制作を行わず、ライブの第2部と25・26時台の内容を統合して21時から25時の3時間枠で放送。従来の枠は『オールナイトニッポン ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』を朝5時まで編成予定。RCCラジオで27・28時台のネットをニッポン放送から行うのは非常に稀な事例である。 2日目の朝は本社第1スタジオより、7時からおおむね10時台中盤まで放送され、『本名正憲のおはようラジオ』をベースとしたニュース天気交通情報といった朝の情報と音楽を中心とした編成となる。2019年までは『おはようラジオ』と異なり女性アナウンサーがサブとして加わる体制がとられていた(2020年は通常時と同じく本名が単独で進行)。終盤は再びゆめタウン広島のメイン会場から公開生放送に戻る。 宣伝上では「24時間生放送」と銘打っているが、実際は夕方の17:00 - 17:46、夜のライブ1部と2部の間の冒頭15分(後半の15分は本社スタジオから。2020年は18:45からに繰り上げ)、朝5〜6時台はNRN・JRNのネット番組を優先する兼ね合いから番組は中断されるため、実際にRCCから放送される時間は21時間しかない状態となっている。加えて、2020年は前述した事情から深夜の放送もなくなったためさらに17時間へ縮小された。 一方、競艇の賞金王決定戦競走(ボートレースグランプリ)と本番組が重なった場合は、本番組の放送を優先し、競艇中継についてはプロ野球中継との重複時同様にFMちゅーピーにて代替放送を行う。
※この「例年の放送内容」の解説は、「RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン」の解説の一部です。
「例年の放送内容」を含む「RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン」の記事については、「RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン」の概要を参照ください。
- 例年の放送内容のページへのリンク