世界各地の"銀座"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:43 UTC 版)
シャンゼリゼ大通り(パリ8区)、モンテーニュ大通り(fr、パリ8区)、ジョルジュ=サンク大通り(fr、パリ8区) - シャンゼリゼは銀座と友好提携関係を結んでいる。上記3つのアヴニューに囲まれた周辺界隈がラグジュアリー関連の"黄金の三角地帯 (fr)"と呼称されている。また、下記フォーブール=サントノレ通りがシャンゼリゼ通り北側を並走している。 フォーブール=サントノレ通り(fr、パリ8区)、サントノーレ通り(パリ1区) - ロワイヤル通りを挟んで続くこの2つの通り界隈は、世界屈指の高級ブランド店街。 ヴァンドーム広場(パリ1区)、オペラ地区(パリ2区、パリ9区) - ヴァンドーム界隈の高級宝石商街からガルニエ宮(オペラ座)のあるオペラ広場周辺の、劇場映画館、プランタンやギャルリー・ラファイエットなどのグラン・マガザン(百貨店)街へ続く界隈。 ナイツブリッジ(シティ・オブ・ウェストミンスター、ケンジントン・アンド・チェルシー区) - ウェスト・エンド・ロンドンにある、百貨店ハロッズやハーヴェイ・ニコルズから高級ブランド店まで高級商業施設が集積する地区。 オックスフォード・ストリート、リージェント・ストリート、ニュー・ボンド・ストリート、オールド・ボンド・ストリート("ボンド・ストリート", en)、及びピカデリー(シティ・オブ・ウェストミンスター) - メイフェア地区を中心とするこれら通り一帯は、百貨店や高級ブランド店から劇場までが集積するウェスト・エンドにある代表的な歓楽街。 オコンネル通り(ダブリン) モンテナポレオーネ通り(en、ミラノ) コルソ通り(ローマ) グランビア通り(マドリード) ランブラス通り(バルセロナ) 5番街、ブロードウェイ(ミッドタウン・マンハッタン) 西47丁目のダイヤモンド地区(en、ミッドタウン・マンハッタン)- 上記5番街と6番街との間にある高級宝石商街。 ロデオドライブ(ビバリーヒルズ) ヤング・ストリート(トロント) クアフュルステンダム通り(通称クーダム通り、ベルリン) メンケベルク通り(ハンブルク) カイザー通り(フランクフルト・アム・マイン) トゥヴェルスカヤ通り(旧ゴーリキー通り、モスクワ) - ロシア革命前からロシア随一のメインストリートであり、古くから多数の日本人駐在員より「モスクワ銀座」とも呼ばれている。首都モスクワと(ロシア革命前まで首都であった)サンクトペテルブルクを結ぶ幹線道路の(モスクワ側からの)始点でもある。 ネフスキー大通り(サンクトペテルブルク) スヴェトランスカヤ通り(ウラジオストク) レーニナ通り(旧豊原大通り)、サハリーンスカヤ通り(旧真岡通り)、ミーラ大通り(ユジノサハリンスク) フレシチャーティク(キエフ) マーシャル通り、イェロゾリムスキェ通り(ワルシャワ) ナロードニ通り、ヴァーツラフ広場(プラハ) アンドラーシ通り、ヴァーツィー通り(ブダペスト) ヴィクトリア通り、マゲル通り(ブカレスト) ヴィトシャ通り(ソフィア) クネズ・ミハイロヴァ通り(ベオグラード) イリツァ通り(ザグレブ) アマリアス通り(アテネ) イスティクラル通り(イスタンブール) バリアス通り(テヘラン) コンノートプレイス、パハールガンジ(別名「メインバザール」)(ニューデリー) ドバイ・モール等のショッピングモール界隈(ドバイ) "ベイルートのシャンゼリゼ"と呼ばれているハムラ通り (en)(ベイルート) アレンビー通り (en) 界隈のシェンキン通り (Sheinkin Street)、ディゼンゴフ広場 (en) 界隈(テルアビブ) ヘリオポリス地区南端近接のシティ・スターズ、ニューカイロ地区のカイロフェスティバルシティ等のショッピングモール界隈(カイロ市内東部) サリットセンター、ウェストゲート等のショッピングモール界隈(ウェストランド・ナイロビ) サントン(ヨハネスブルグ) パウリスタ通り(サンパウロ) アトランティカ通り(リオデジャネイロ) フロリダ通り(ブエノスアイレス) レフォルマ通り(メキシコシティ) 狎鴎亭、明洞(ソウル) 黎明通り(平壌) 人民大街(長春) 王府井街(北京) - 古くから多数の日本人駐在員より「北京の銀座」とも呼ばれている。 南京東路(上海) 銅鑼湾(香港) 頂好(台北) アヤラ・センター (en) 地区、ロックウェル・センター (en) 地区(マニラ首都圏マカティ) - 界隈の高級ショッピングモールの代表格グリーンベルト (en) はアヤラ・センターにある。 オーチャード・ロード(シンガポール) サイアム(バンコク都パトゥムワン区) ドンコイ通り(ホーチミン(旧サイゴン)) ジョージ・ストリート(シドニー) - 同ストリートのクイーン・ヴィクトリア・ビルディング周辺界隈が高級商業施設街。
※この「世界各地の"銀座"」の解説は、「銀座」の解説の一部です。
「世界各地の"銀座"」を含む「銀座」の記事については、「銀座」の概要を参照ください。
- 世界各地の"銀座"のページへのリンク