ライン・プリンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気 > プリンター > ライン・プリンターの意味・解説 

ライン‐プリンター【line printer】

読み方:らいんぷりんたー

コンピューター出力装置で、一度に1行分を単位として印字するもの。行印装置


ライン・プリンター


ラインプリンタ

別名:ラインプリンター
【英】line printer

ラインプリンタとは、プリンタ分類一種で、行を印刷単位として扱うプリンタ総称である。

1行単位印刷するラインプリンタに対してページ単位印刷するタイププリンタページプリンタ文字ドット単位印刷するタイプシリアルプリンタなどと呼ばれる業務用大型製品にラインプリンタの方式採用している場合がある。


ライン・プリンター

利用者(225-5)は、フォートランコボルベーシック、あるいはアルゴルのような一般的なプログラム言語 1特定の言語プログラム(225-8)を書くことによって、課題処理することができる。これらの言語は、データバンク 2を創り出し維持するのに使われるデータベース管理システム 2調査データ処理プログラム 3、あるいは統計パッケージ 4のようなコンピューター中央記憶装置(226-2)に保管されるデータ処理プログラム(226-9)を使うために考案されたものである情報コンピューター入力し結果を得るために用いられる方法は、データ処理方式に応じて異なことがあるバッチ処理 7では、普通の入出力装置は、カード・リーダー 5とライン・プリンター 6である。コンソール 8は、タイム・シェアリング方式 9におけるデータ処理のための普通の入出力装置である。いずれの場合においても、入力装置コンピューターとは場所的に離れている場合があり、これらの条件の下でのデータ処理は、遠隔の端末装置 10によって達成される


ラインプリンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/28 05:48 UTC 版)

ラインプリンター: line printer)は、別の行に進む前に、テキストの1行全体を印刷する形式のプリンタである[1][2]。初期のラインプリンタのほとんどはインパクトプリンタ英語版であった。


  1. ^ “Speedy Computer Printer Developed by Scan-Optics”. The New York Times: p. 57. (1971年8月26日). https://www.nytimes.com/1971/08/26/archives/speedy-computer-printer-developed-by-scanoptics.html 
  2. ^ "Scan‐Optics, Inc., of East Hartford, Conn., announced yesterday that it had developed a new high‐speed line printer for computers using a non‐impact technique.
  3. ^ Systems Reference Library. IBM 1443 PRINTER for 1620/1710 Systems”. 2020年10月31日閲覧。
  4. ^ HP9866 thermal line printer
  5. ^ M. K. Roy; Debabrata Ghosh Dastidar (1989). Cobol Programming. p. 10. ISBN 0074603183. https://books.google.com/books?isbn=0074603183 
  6. ^ Model 2230 Line Printer”. Brochure. Dataproducts. 2020年10月31日閲覧。
  7. ^ Dataproducts (300/600 LPM) Line Printers Maintenance Guide”. Wang Labs (1984年10月). 2020年10月31日閲覧。

    Dataproducts Band Printers”. Dataproducts Corporation (1997年). 2020年10月31日閲覧。
  8. ^ Durand, Hon. E. Dana (September 23–28, 1912). Tabulation by Mechanical Means — Their Advantages and Limitations, volume VI. Transactions of the Fifteenth International Congress on Hygiene and Demography 
  9. ^ 1920”. IBM Archives: Exhibits: History of IBM: 1920s. 2020年10月31日閲覧。 “A printing tabulator is introduced by C-T-R.”
  10. ^ IBM 405 electric punched card accounting machine”. IBM Archives: Exhibits: Vintage views of IBM products. 2020年10月31日閲覧。
  11. ^ da Cruz (2019年). “The IBM 405 Alphabetical Accounting Machine”. Columbia University Computing History. 2020年10月31日閲覧。
  12. ^ da Cruz (2003年). “The IBM Card Programmed Calculator Alphabetical Accounting Machine”. Columbia University Computing History. 2020年10月31日閲覧。
  13. ^ “New Gadgets”. Time Magazine. (March 10, 1952). http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,822252,00.html. 


「ラインプリンター」の続きの解説一覧

ラインプリンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 02:40 UTC 版)

プリンター」の記事における「ラインプリンター」の解説

詳細は「ラインプリンター」を参照 左右に高速移動するピン数十個配置し、インパクトにより、同時に多く文字印刷する方式。 1行文字数分の印字ヘッド並列備え一回印字動作で1行分を同時に印字できるインパクトプリンターのことを指す。 印字ヘッド高速循環させて適切な字母が、適切な位置通過する際にハンマーで叩くことで印字するピン全体(ハンマバンクと称される)が左右に移動することにより文字形成されていく。そのため、毎分数百行の印字が可能である。複写要する物で、大量に印刷を行う際などに使用される字母の数に制限があり、開発当初事実上ASCII文字カナ文字程度しか印字できなかった。(もっとも、現在では改良され漢字印刷耐える機種もある。詳しく下記日本語ラインプリンター」を参照。) 印字時にガシャガシャ」とハンマー音がする機種が多い。また、この騒音比較大きい。これを防ぐため、設計上、装置全体が箱で囲まれたような構造になっていたり、防音カバー備えているのが一般的印刷ヘッド高速往復するインクジェットプリンターも、動作の上ではラインプリンターの一種である。

※この「ラインプリンター」の解説は、「プリンター」の解説の一部です。
「ラインプリンター」を含む「プリンター」の記事については、「プリンター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ライン・プリンター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ラインプリンター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ライン・プリンターと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライン・プリンター」の関連用語

ライン・プリンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライン・プリンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリラインプリンタの記事を利用しております。
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラインプリンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS