マイティ・コングマン (Mighty Kongman)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:07 UTC 版)
「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の記事における「マイティ・コングマン (Mighty Kongman)」の解説
39歳 / 身長190cm / 体重100kg / 一人称:俺様 声 - 玄田哲章 ノイシュタットの闘技場に君臨する格闘チャンピオン。本当はいかなる武器をも扱える多才な武芸者だが、チャンピオンとしてのプライドから武器を使うことを善とせず、鍛え抜かれた己の肉体のみを頼りに戦う。常に上半身は裸。右肩にハートと矢のタトゥーを入れている。いささか傲慢な性格だが、ノイシュタットでは「町のヒーロー」として絶大な人気を誇っている。彼は自分がノイシュタットの下級階層の憧れであり夢であることを常に自覚しており、永遠にチャンピオンでい続けるために更なる鍛練を重ね、自分を磨いている。PS版の第一部では敵として登場するのみであり、第二部においてサブイベントをこなす事で初めて仲間として加入する隠しキャラクターの扱いとなっている。 出身地が資料によって異なっている。不明とセインガルドの二通り。 フィリアに一目惚れして以降、彼女が想いを寄せるスタンを目の仇にしている。フィリアのほうはあまり関心がないようである。 『テイルズ オブ デスティニー2』の資料によれば、マイティ・コングマンという名前は自称しているリングネームであり、本名は非公開とのこと。 PS2版 襲撃を受けたノイシュタットを守るためにスタン達に同行し武装船団に乗り込むなど、ノイシュタットのヒーローらしい硬骨漢としての一面を見せる。また、チャンピオンとしてのプライドだけでなく、「子供達の夢を守るため、無様に負けることだけは出来ない」という使命感も強くなっている。その他のイベントや台詞などの追加もあり、傲慢なチャンピオンでしかなかった印象もかなり薄まり、お茶目なムードメーカーへの変貌を遂げた。 スタンとの仲も悪くなく、レンブラントとの戦い後に気落ちする彼に檄を飛ばす等、情にあつい面も描かれるようになった。 PS2版ではノイシュタットの下層民出身となっている。そのためノイシュタットへのオベロン社の介入に反感を覚えており、イレーヌのことも快く思っていない。その一方、フィリアへのアプローチはかなり熱烈で、彼女を困惑させてしまう。 子どもの頃から闘技場に通っており、そこで戦うチャンピオンにあこがれていた。だが偶然にもそのチャンピオンが八百長試合をしていたことを知って悲しんだものの、自分はそんなことをしなくても自身の肉体と拳で戦うチャンピオンとなるのだと決めてその夢を実現させた。 昔、マギーおばさんに酷い目にあわされたらしく、「あいつだけはカンベンしてくれぇ」と普段の素振りが嘘のような弱気な態度を見せていたが、これはマギーがコングマン以前の闘技場チャンピオンだった設定が追加されたためである。このことは『テイルズ オブ デスティニー2』でも触れられる。 固有装具はベルト。サポートタレントは自身のパラメータを上昇させる「筋トレ」。 備考 メインキャラクターの中で唯一オープニングムービーに登場していない。PS版『テイルズ オブ デスティニー』から7年後に発売された『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』のCMにて、ようやく初のアニメ登場を果たした。 ドラマCDでは、フィリアではなくイレーヌのことが好きで彼女を慕っている(コングマン曰く「聖女」「女神様」)。 『テイルズ オブ バーサス』にも登場。騎士国家フレスヴェルグの格闘チャンピオンとして、フィリアと共にユグドラシルバトルに参加する。 『ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊』では条件を満たすとタママがコングマンの技を覚える。 『テイルズ オブ エクシリア2』では変化衣装としてのみ登場。同作にゲスト出演しているスタン、ルーティと異なり、本人は登場しない。
※この「マイティ・コングマン (Mighty Kongman)」の解説は、「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の解説の一部です。
「マイティ・コングマン (Mighty Kongman)」を含む「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の記事については、「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の概要を参照ください。
マイティ・コングマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 06:53 UTC 版)
「テイルズ オブ エターニア」の記事における「マイティ・コングマン」の解説
セレスティアのティンシアにある回転寿司屋で大食い勝負を持ちかける。
※この「マイティ・コングマン」の解説は、「テイルズ オブ エターニア」の解説の一部です。
「マイティ・コングマン」を含む「テイルズ オブ エターニア」の記事については、「テイルズ オブ エターニア」の概要を参照ください。
マイティ・コングマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 08:31 UTC 版)
「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2」の記事における「マイティ・コングマン」の解説
己の肉体のみでチャンピオンにまで上り詰めた巨漢。短気で粗暴だが頼りがいがある。
※この「マイティ・コングマン」の解説は、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2」の解説の一部です。
「マイティ・コングマン」を含む「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2」の記事については、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2」の概要を参照ください。
マイティ・コングマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 08:31 UTC 版)
「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の記事における「マイティ・コングマン」の解説
※この「マイティ・コングマン」の解説は、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の解説の一部です。
「マイティ・コングマン」を含む「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の記事については、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の概要を参照ください。
- マイティ・コングマンのページへのリンク