プレーヤーの所持ポイント・レベル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 16:25 UTC 版)
「モグ」の記事における「プレーヤーの所持ポイント・レベル」の解説
モグにはプレーヤーがゲームを始めて以降、通算で累積していく所持ポイントがいくつかある。これらはいずれもゲームの進行の中でプレーヤーが獲得していくものであり、コインでは購入できない。各所持ポイントの獲得方法と消費用途は下記のとおり。 レシピポイント 獲得:他プレーヤーのキッチンでレシピを食べる。食べるレシピのランクや相手の色テーブル使用によって、獲得するレシピポイントは増減する。イベントの景品として付与されることもある。 消費:習得済みのレシピをマイキッチンに並べるための在庫を追加。 2020年8月よりレシピポイントでのレシピ・ガチャネジ・おうちデコレーションなどと交換可能となった。 スマイルコイン 獲得:マイキッチンのテーブルに並べたレシピを他プレーヤーに食べられる。画面上のテーブルに金貨(10枚以上の場合は延べ棒)が残り、それを回収すると数値化される。食べられるレシピのランクが高いほどスマイルコインの獲得数は多くなる。色テーブルの使用によっても獲得数は増える。 消費:ノーマルレシピブックの購入、ピグアイテム(アバターの衣装)の購入、mogg's キッチンイベントにおける材料(ミルク、野菜)の購入、大食い大会における「おなかへーる」の購入、そろえてモグコレクションにおけるモグぞうクルホンの購入、モグマイレージにおける「すぐとべーる」の購入においてコインの代わりに使用できる。 ふりかけポイント 獲得:レシピポイントと同じく他プレーヤーのキッチンでレシピを食べるか、またはマイキッチンに並べたレシピを他プレーヤーに食べられる。イベント対象レシピやデイリーモグを食べられるとふりかけポイントの獲得数は2倍になる。また「モグ-1グランプリ」イベント期間中は、イベント対象レシピのポイント獲得数が4倍になる(モグ-1グランプリは全レシピを食べた場合・食べられた場合両方)。 消費:レシピのランクアップ。どのレシピも最高100までランクアップする。レシピの味力が高いほど「モグの鉄人」および「モグ-1グランプリ」イベントで登場人物を満足させやすくなる。スペシャリテ帽を使って120までランクアップすることもできる(100までランクアップしていないとできない)。 ごほうびポイント 獲得:基本的には「モグ-1グランプリ」イベントでの得点・順位による報酬、他のイベントでも獲得できる。 消費:ごほうびポイント交換所での、過去イベントのノーマル・レア・スペシャルレアレシピや各種アイテムとの交換。ただしレシピ交換はガチャ形式で、アイテム交換は月毎に回数制限がある。 称号・称号ポイント モグ-1グランプリ決勝戦での高順位獲得によって、イベントのテーマにちなんだ言葉が称号として付与される。過去にはモグ-1グランプリ以外のイベントでの高ランク獲得・デイリーモグの高頻度クリアによっても付与されたが、2015年8月1日から付与されなくなった。獲得した称号はどれか一つをキッチンに表示することができ、着脱も自由にできる。称号ポイントは称号1個につき1ポイント付与されたが、2014年2月13日をもって廃止となった。 うまパウダー・スペシャルパウダー 獲得:イベントの高基準クリアの景品や高ランキングの報酬。 消費:レア以上のレシピを進化。 段位ポイント・段位 イベント報酬のレア以上のレシピをそれぞれ最終段階まで進化させることによって段位ポイントが付与される。段位ポイントを蓄積することによってイベント種別ごとに段位が付与される。段位ポイント4ptで初段となり、その後、定められたポイントを獲得するごとに昇段する。イベント開催中はそのイベント種別の段位がキッチンとプレーヤーリストに表示される。 イベントポイント(=有利レシピポイント+所持レシピポイント) 開催中のイベントの有利レシピ所持数(開催中およびモグ-1グランプリを除く直近2回のイベントで獲得したレアレシピ以上の所持数+前月のモグ-1グランプリで獲得したレシピの所持数)を有利レシピポイントとして換算。また、モグ通算のレアレシピ以上の所持数が所持レシピポイントに換算される。いずれも換算レートはレシピのランクによって異なる。有利レシピポイントと所持レシピポイントの合計がイベントポイントとなる。モグ-1グランプリを除く各イベントで、イベントポイントに応じた限定スキルが自動的に発動する。イベント期間中にイベントポイントが減ることはないが、有利レシピポイントはイベントごとに計算されるのでその都度増減する。 シェフレベル レベル1から始まり最大レベルは200とされている。レシピを修行して覚えていくことでマイプロフィールにあるシェフレベルメーターがたまり、一定数たまるとレベルが上がる。レシピ1個につき「ノーマルレシピ」は1、「レアレシピ」は2、「Sレアレシピ」は3、「SSレアレシピ」は5ずつメーターを溜めることができる。レベルが上がるほど次レベルまでの必要メーター数は増える。各レベルには「見習いの卵」、「漬け物アーティスト」、「厨房のソリスト」、「恋するバーテンダー」などの肩書きが付いていて、プレーヤーリストにレベルとともに表示される。レベルアップによって肩書きが変化する場合もある。
※この「プレーヤーの所持ポイント・レベル」の解説は、「モグ」の解説の一部です。
「プレーヤーの所持ポイント・レベル」を含む「モグ」の記事については、「モグ」の概要を参照ください。
- プレーヤーの所持ポイント・レベルのページへのリンク